こんなことがありました!

出来事

東西しらかわ音楽祭(合奏)行われました

 10月2日(月)白河文化交流館コミネスにおいて、東西しらかわ音楽祭(合奏)が行われ、

本校の吹奏楽部か出場しました。演奏曲名は「いつも風巡り会う空」です。少ない人数ですが、

部員全員が心を合わせて、素晴らしい演奏を響かせました。

 

東西しらかわ新人総合大会お疲れさまでした。

9月20日(水)、21日(木)に行われた東西しらかわ新人総合大会では、1,2年生が頑張りました。帰校式の様子です。野球部3位、バドミントン女子団体3位、シングルス3位、ダブルス3位が入賞しました。応援ありがとうございました。

新人戦壮行会で気合十分です

 9月15日(金)に東西しらかわ新人総合大会の壮行会が行われました。気合十分の1,2年生の発表ととそれを後押しする3年生の応援は素晴らしいものでした。

中学生工場見学を行いました。

 2年生が矢吹町のレンゴー株式会社福島矢吹工場を見学しました。普段何気なしに使っているダンボールのできる過程や強度、使用用途による形の違いなどを学習してきました。

修学旅行無事終了しました。

 3日間の修学旅行を無事終えて、夕方学校に帰校しました。帰校式では、元気のよい「ただいま帰りました!」の挨拶が響き渡りました。生徒の皆さんはいい雰囲気で家路に帰りました。

1年生学年壮行会を行いました

 9月13日6校時に1年生は東西中体連新人総合大会の学年壮行会を行いました。全体の壮行会に向けて、気合の入った壮行会になりました。力の入った応援団の応援で学年が1つになりました。

歴史再発見学習を1年生が行いました

 9月13日(水)に白河市文化財課職員の方をお招きして、歴史再発見学習を行いました。古代の白河について、遺跡分布や発掘土器について、東地区「笊内古墳」の発掘品についての三点について講話をいただきました。発掘した土器に興味を持って聞いていました。