お知らせ

大信中の足あと

無事終了!

2025年7月18日 15時26分

7月18日(金)無事に第1学期の終業式を終えることが
できました
関係の皆さまに感謝ですm(_)m 

終業式の後、表彰披露、1学期の反省発表、県大会・東北大会
壮行会がありました
IMG_3926
IMG_3939
👆表彰披露の様子 みんな立派です!
IMG_3942
👆1学期の反省発表 堂々としています!
IMG_3948
IMG_3952
IMG_3953
IMG_3957
👆卓球、ソフトテニス、水泳、陸上壮行会
 応援は今までで一番迫力がありました!
 選手の皆さん、心を燃やして頑張ってきてください!!!

明日から37日間の夏休みです!
達成感、充実感をもった夏休みになるといいですね!

それでは8月25日に元気に再会しましょう!


お酒は二十歳になってから

2025年7月17日 17時32分

7月17日(木)寿泉堂松南病院の川島様を講師にお迎えし
薬物乱用防止教室を実施しました
今回は「未成年の飲酒が心身に及ぼす影響」をテーマに講話
をいただきました
IMG_3898
IMG_3901
IMG_3903
IMG_3906

川島様からはアルコールは世界で最も消費される依存性薬物で
若者の飲酒は依存症になりやすいこと、アルコールがもたらす
様々なリスクについて詳しく教えていただきました
ビール一杯で6時間寿命が縮むんだそうです😱

また、中学生が大好きなエナジードリンクは一本に角砂糖7個
分の糖分が含まれているそうです・・・(本校生の中には1日6本
飲んだという強者が・・・)飲み過ぎ注意!

今日のご指導を将来の望ましい生活習慣につなげていきましょう!
「お酒は二十歳になってから」
川島様、ご指導ありがとうございましたm(_)m

ピッカピカ

2025年7月15日 13時29分

7月15日(火)の午後、校内クリーン活動を行いました
窓ふきなど、普段手が回らないところもきれいにしました!
IMG_3873
IMG_3872
IMG_3871
IMG_3875
IMG_3877

生徒の皆さんの頑張りで校舎がピカピカになりました!
これで気持ちよく夏休みを迎えられます!

これからも学び舎に感謝しながら先輩たちが綺麗に使ってきた
校舎を美しく保ち、後輩たちに引き継ぎたいですね!

三年に一度

2025年7月14日 16時02分

7月14日(月)白河市教育委員会による計画訪問があり、
本校教職員の授業を参観していただきご指導いただきました
三年に一度の大切な研修の機会です
子ども達も張り切って授業に臨みました!
IMG_3854
IMG_3858
IMG_3860
IMG_3862
IMG_3865

IMG_3866
IMG_3868
午後は各教科に分かれて授業改善に向けた協議を行いご指導
いただきました

生徒のよい姿、先生方のよい指導を沢山褒めていただきました
励みになりますm(_)m
本日ご指導いただいたことを無駄にせず、これからの指導に
生かしてまいります
学期末のお忙しいところご指導いただいた先生方、ありがとう
ございましたm(_)m

あとがこわい

2025年7月11日 15時20分


7月11日(金)県南少年サポートセンターの安田様を講師に
お迎えし、1学期末の学年保護者会に合わせて情報モラル教室
を実施しました
情報モラル

安田様からは望ましいスマートフォンの使い方について、
実際に中学生が被害者になった事例をもとにご指導いただき
ました
スマホの約束6か条「あとがこわい」を守っていきましょう!
安田様、ご指導ありがとうございました

お忙しいところ、情報モラル教室並びに学年保護者会に
おいでいただいた保護者の皆さまありがとうございました
m(_)m