
職員玄関にはいつも綺麗なお花が置いてあります。
これは本校スクールサポートスタッフの大河内さんが飾ってくれた
ものです。大河内さんには教師の校務の補助や感染症対策のための
消毒など、様々な場面で細やかにお仕事をしていただいています。

こちらは用務の根本さんが飾ってくれたお花です。
根本さんには、校舎や校地内の環境整備や給食の配膳など丁寧に
お仕事をしていただいています(今日から体育倉庫の窓の修繕も
はじめていただきました)。
まさに縁の下の力持ちです。毎日、本当にありがとうございます
m(_)m
生徒も教師も感謝の気持ちを大切に、生活していきたいものです。
5月9日(金)1,2年生は、ふくしま学力調査に挑んでいます。
この調査は生徒一人一人の学力の伸びを知るために行われます。





これまでの学習の成果を発揮してほしいものです。
大信中生、昨年の自分を超えていくんだ!
5月1日から本校の卒業生で大学4年生の小沼若葉先生が
教育実習を行っています。
若葉先生は大学で養護教諭と保健体育の2つの教員免許を
取得するために頑張っています!(今回の実習は養護教諭
として実施中)
大信中時代の保健の先生との出会いが教員を目指すきっかけ
なんだそうです!


休み時間になると、生徒がたくさん若葉先生に会いにきます!
生徒の皆さんも若葉先生にいろいろなことを教えてもらって
くださいね!
若葉先生、残り三週間よろしくお願いします!