お知らせ

大信中の足あと

T

2025年5月15日 10時59分

5月14日(水)白河市陸上競技場にて第8回県南中学校陸上
競技大会が開催されました。
IMG_3261

穏やかな晴天の中、我らがフレッシュグリーン(ユニフォームは
赤が基調)の選手達は全力で競技を表現しました!

IMG_3232IMG_3234
IMG_3236IMG_3237
IMG_3245IMG_3248
IMG_3251IMG_3255
IMG_3258IMG_3260
IMG_3263IMG_3277
管理者が役員を兼ねていたため、全ての競技の画像が撮れません
でしたm(_)m

一致団結した応援もあって、多くの生徒が自己ベストを更新しました!

県大会出場は以下の通りです
 男子走高跳 第3位
 女子走高跳 第4位
 女子走幅跳 第4位
 男子砲丸投 第4位
 女子砲丸投 第1位
 男子四種競技 第3位

顧問の石井先生、遠藤先生、千葉先生、渋川先生、これまでの
ご指導ありがとうございましたm(_)m
保護者の皆さま、熱い応援ありがとうございましたm(_)m

最後は大信のTで集合写真! 皆、いい笑顔です!!!
IMG_3284
IMG_3290

気合い

2025年5月13日 16時03分

5月13日(火)明日の県南中学校陸上競技大会に向けた壮行会
が行われました。
IMG_3203
IMG_3208
IMG_3211
IMG_3212
IMG_3215
選手一人一人が自分の言葉で気合いが入った決意表明をしました!
返事も大変立派でした!

IMG_3218
IMG_3220
IMG_3222
応援団による応援!気合いが入っています!全校生徒で選手にエール
を送りました!

選手の皆さん、明日の大会は県大会出場、自己ベスト更新を目指して
「全集中」で頑張ってきてください!

大会の結果速報はこちらから👇 

https://f-kennan.sakura.ne.jp/mobile/R7/10/tt.html

縁の下の力持ち

2025年5月12日 12時36分

IMG_3132
職員玄関にはいつも綺麗なお花が置いてあります。
これは本校スクールサポートスタッフの大河内さんが飾ってくれた
ものです。大河内さんには教師の校務の補助や感染症対策のための
消毒など、様々な場面で細やかにお仕事をしていただいています。

お花
こちらは用務の根本さんが飾ってくれたお花です。
根本さんには、校舎や校地内の環境整備や給食の配膳など丁寧に
お仕事をしていただいています(今日から体育倉庫の窓の修繕も
はじめていただきました)。

まさに縁の下の力持ちです。毎日、本当にありがとうございます
m(_)m

生徒も教師も感謝の気持ちを大切に、生活していきたいものです。

決戦の金曜日

2025年5月9日 08時51分

5月9日(金)1,2年生は、ふくしま学力調査に挑んでいます。
この調査は生徒一人一人の学力の伸びを知るために行われます。
IMG_3193IMG_3194

IMG_3195IMG_3197

IMG_3198

これまでの学習の成果を発揮してほしいものです。
大信中生、昨年の自分を超えていくんだ!

二刀流

2025年5月8日 13時16分


5月1日から本校の卒業生で大学4年生の小沼若葉先生が
教育実習を行っています。
若葉先生は大学で養護教諭と保健体育の2つの教員免許を
取得するために頑張っています!(今回の実習は養護教諭
として実施中)
大信中時代の保健の先生との出会いが教員を目指すきっかけ
なんだそうです!
IMG_3190
IMG_3188
休み時間になると、生徒がたくさん若葉先生に会いにきます!
生徒の皆さんも若葉先生にいろいろなことを教えてもらって
くださいね!
若葉先生、残り三週間よろしくお願いします!