学校日記

1学年合唱祭

2017年10月10日 20時02分
今日の出来事

今日は校内合唱コンクールに向けて、1学年で学年合唱祭がありました
どのクラスも1年生らしい元気な合唱を披露していました
  

初めての校内合唱コンクール絵文字:重要1年生の元気な歌声にご期待ください


今日の給食
ごはん 牛乳 サバの香味揚げ ごまあえ さつま汁 ブルーベリーゼリー

カバー作成

2017年10月6日 20時26分
今日の出来事

今日の放課後は、ビッグアートのカバー作成などを行いました!
 


今日の給食
ごはん 牛乳 チキン竜田揚げ ツナサラダ 具だくさん汁

県駅伝出場しました

2017年10月5日 18時28分
今日の出来事

今日は、福島県中学校体育大会駅伝競走大会があづま総合運動公園にて行われました
白河中央中学校からも、男子のみなさんが出場しました
惜しくも入賞することはできませんでしたが、選手達は力いっぱい走って襷をつなぎました

今日も、放課後は美しい歌声が響いていました
音楽の先生も順番に全クラスのサポートに入り、今日の練習でさらに声に磨きがかかったようでした
 

今日の給食
五目うどん 牛乳 海藻サラダ 梨

おはな作り

2017年10月4日 17時28分
今日の出来事

今日は昨日のビッグアートの続きを行いました
昨日に終わったチームは、おはながみを折りました
 

放課後は、いつも通り合唱コンクールの練習にクラス一丸となって取り組みました
どのクラスも日々レベルアップしていて、毎日放課後は、美しいハーモニーで満ちあふれています絵文字:音楽
 

今日の給食
ごはん 牛乳 さけのごま焼き おひたし けんちん汁 お月見団子

ビッグアート作成

2017年10月3日 16時32分
今日の出来事

今日は文化祭に向けて、全校ビッグアート作成会がありました
クラスごとに分かれて、ビッグアートの一部となる絵の作成にとりかかりました
みんなで協力し、大胆に塗ったり、丁寧に慎重に塗ったりと生き生きと活動しました
完成して、早く「ビッグ」な「アート」になるのが楽しみです
  

今日の給食
コッペパン 牛乳 いちごジャム タンドリーチキン シャキシャキサラダ ほうれん草のスープ

衣替え完全実施

2017年10月2日 18時40分
今日の出来事

今日から衣替え完全実施となり、全生徒が冬服を着用し、とても落ち着いた雰囲気となった1日でした


朝は、生徒達の希望で合唱コンクールに向けての練習をしているクラスも見られました♪


朝会では、教頭先生より再来週の文化祭についての激励のお言葉がありました絵文字:お知らせ
さらに、文化祭実行委員の生徒達より、テーマの発表と「最高の文化祭を創り上げましょう!」という話がありました。


また、コミネスにて東西しらかわ中学校音楽祭第2部(合奏)が開催され、器楽部の生徒達は素晴らしい演奏をし、見事優秀賞を獲得し、県大会出場権を得ることができました県大会でのさらに練習を重ねた素敵な演奏が楽しみですね♪♪


今日の給食
ごはん 牛乳 さばのみそ煮 五目きんぴら 白菜のみそ汁

2学期中間テスト終了

2017年9月29日 21時21分
今日の出来事

今日は、全校生で中間テスト(5教科)がありました
特に、1・2年生は新人戦もありとても忙しかった中でも、うまく時間を作って学習に一生懸命に取り組んだ成果を試していました


テスト終了後には、ほっとしたのもつかの間、クラスの合唱コンクールの練習にもパワー全開で取り組んでいました
何事にも全力で取り組める白河中央中生とても立派な姿ですね


今日の給食
ごはん 牛乳 さんま蒲焼き 磯あえ 凍りり豆腐のみそ汁

合唱練習スタート

2017年9月28日 17時10分
今日の出来事

今日から、文化祭に向けて、放課後の合唱練習がスタートしました♪♪
初めての放課後練習ということで、生徒達はリーダーを中心にパート練習などに取り組む姿が見られました
さぁ、グランプリはどのクラスでしょう?!
 

いよいよ明日は中間テストです
今日も朝・昼学と、明日のテストに向けて一生懸命に取り組む様子が見られました。
友達と教え合ったり、一人で黙々と勉強したり・・・明日のテストに対する意識の高さが感じられますね

今日の給食
きのこクリームスパゲティ 牛乳 いかサラダ 梨

東西しらかわ中学校新人大会結果

2017年9月27日 17時57分
今日の出来事

東西しらかわ中学校新人大会の入賞結果です

【ソフトボール】
 優勝

【剣道】
 男子団体 第2位
 男子個人 準優勝 2年
 女子団体 第3位
 女子個人 ベスト8 2年

【バスケットボール】
 男子 優勝

【サッカー】
 第3位

【卓球】
 男子シングルス 準優勝 2年

【バドミントン】
 男子団体 優勝
 男子シングルス 優勝 2年
         第3位 2年
 女子団体 第2位
 女子シングルス 第2位 2年
         第3位 2年
 女子ダブルス 優勝 2年1年
        第3位 2年2年

【体操】
 男子団体 優勝
 女子団体 優勝
 男子個人総合
 優勝 2年
 2位 2年
 3位 2年
 4位 1年
 5位 1年
 女子個人総合
 優勝 2年
 2位 2年
 3位 2年
 4位 1年
 5位 2年
 6位 1年

今回の新人戦では、数多くの選手達は入賞を果たしました
応援してくださった方が、本当にありがとうございました

3年生は実力テストがあり、集中して取り組む姿が見られました

そして、夕方には、全ての競技において帰校式が行われました