駅伝の結果
2017年9月6日 21時11分今日の駅伝大会の結果です
男子の部 第3位 県大会出場権獲得
女子の部 第8位
激しい雨の中、生徒達はベストを尽くして襷をつなぎました
応援して下さった方々、ありがとうございました
今日の給食
ご飯 牛乳 鮭の味噌マヨ焼き ひじきの炒め煮 青菜のみそ汁
白河中央中学校
今日の駅伝大会の結果です
男子の部 第3位 県大会出場権獲得
女子の部 第8位
激しい雨の中、生徒達はベストを尽くして襷をつなぎました
応援して下さった方々、ありがとうございました
今日の給食
ご飯 牛乳 鮭の味噌マヨ焼き ひじきの炒め煮 青菜のみそ汁
今朝は、東西しらかわ駅伝競走大会出発式があり、代表生徒より
「個人個人がベストを尽くし、県大会出場を目指します」
という意気込みがあり、選手達は期待を胸に出発しました
10:00 女子スタート
11:30 男子スタート
14:00 閉会式
16:30 帰校式
の予定です。
がんばれ白河中央中生
今日は3年生で、『市長と語る「しらかわ未来フォーラム」』がありました
生徒が白河市長へパネルディスカッション形式で、直接質問し、生徒達は活発に質問をする様子が見られました
生徒達にとって、とても良い経験となったようでした
今日から7日(木)まで英検申し込み期間となります
ぜひ、挑戦してみてください
明日は、東西しらかわ中体連駅伝競走大会があります
出場選手達は、明日の為に早朝から練習に励む姿が見られました
ぜひ、応援よろしくお願いします
今日の給食
中華丼 牛乳 わかめあえ 春雨スープ 巨峰
今日の朝会でも多くの表彰がありました
・東北少年軟式野球大会県南支部予選大会
・福島県Sリーグ西白河地区ソフトテニス大会(女子2部)
・福島県水泳選手権大会
・県下音楽祭合唱東西大会「優秀賞」
校長先生からは、『他人にとってのあの人に』についてお話がありました。
「人は人に支えられて生きています。あの人のおかげで~。あの人がいたから~。人を支えられるように思いやりのある「あの人」になってください。」
といった内容の話でした。それぞれが思いやりの気持ちで接していきたいですね
また、本日より、教育実習生の実習がスタートします。
期間は3週間。生徒達への紹介がありました
また、午後には『東西しらかわ中体連駅伝大会・音楽祭(合奏)壮行会』がありました。
出場生徒達は、元気な意気込み、素晴らしい演奏を披露しました
応援団を始めとした一般生徒の温かい応援もすばらしいものとなりました
本番での出場生徒達の活躍の期待も高まりますね
今日の給食
ごはん 牛乳 いわしの梅煮 茎わかめのきんぴら 小松菜のみそ汁
本日は奉仕作業ありがとうございました
本日は、野球部の生徒達が助っ人に入り、より充実した奉仕作業となりました
床・窓・細かいところまでとてもキレイになりました
来週からキレイな環境で生徒達は学習に取り組むことができます
朝早い時間からご協力いただき、ありがとうございました
今日で教育相談が終了しました
来週よりB週の時間割がスタートします。
時間割の間違えのないようにお願いします。
明日は奉仕作業お世話になります
※7:00開会行事
※駐車場は校庭です、奥から順に駐車してください
※受付は生徒昇降口です
今日の給食
ごはん 牛乳 鶏の唐揚げ 野菜とウインナーのソテー わかめのみそ汁
今日は、喜多方プラザ文化センターにて小中学校音楽祭第1部(合唱)に声楽部が出場しました
生徒達は素敵なハーモニーを会場全体に響かせていました
結果は『銀賞』でした
応援してくれた方々、ありがとうございました
今週より、計算コンテストに向けた練習が各学年でスタートしました
全員合格を目指して、生徒達が頑張る姿が見られました
文化祭に向けてポスターコンクールが始まりました
どの作品も素晴らしい完成度です
今日の給食
きつねうどん 牛乳 厚焼き玉子 ごま酢あえ
今日は英語弁論大会がありました
出場した生徒達は、精一杯に練習した成果を発揮していました
明日は、喜多方プラザ文化センターにて、福島県下小中学校音楽祭第1部(合唱)があります
今日の給食
焼き肉丼 牛乳 磯あえ ワンタンスープ
今日から教育相談が始まりました
担任の先生と1対1で話す機会です。
進路のこと、生活のこと…どんな話をしようかとドキドキしながら順番を待つ姿が見られました
今日の給食
コッペパン 牛乳 ブルーベリージャム かぼちゃコロッケ ツナサラダ ポトフ
今日の朝会では、校長先生より「水は方円の器に従う」という話がありました。
「水は、入れる器によって形を変える実に柔軟な存在です。人の気持ちも水と同じで、環境により変わっていきます。その環境を変えるのは自分自身であるため、良い環境を作るには周囲のせいにせず、自分自身を良くしていきましょう。」という内容でした。
良い環境作りは自分自身で!
そして、1・2年生は夏休み確認テスト、3年生は実力テストがあり、それぞれが一生懸命に取り組む様子が見られました結果はいかに
今日の給食
ごはん 牛乳 シューマイ 春雨サラダ マーボー豆腐