2025/05/02
ご挨拶
校長の永島慶和(ながしま よしかず)です。
令和7年4月1日に着任しました。
子どもを中心に据えることはブレずに、学校経営に努めてまいります。
旧奥州街道の古のロマンに魅了されながら、
その風土を肌で感じて、
「地域と共にある」「地域に愛される」学校づくりを目指します。
新着情報
2025/05/02
2025/05/02
2025/05/02
2025/05/02
Blog・Topics
3年生社会科 かわってきた人々のくらし
2016年1月13日 15時42分 3年生は社会科の学習で、「かわってきた人々のくらし」の学習をしています。今日は、学区にある福島県文化財センター白河館「まほろん」で学習してきました。
はじめに福島県内の土器などの資料を保管している収蔵庫を見せていただきました。大昔の人々のくらしが少しわかりました。本物の土器や動物の毛皮を触らせていただきました。
その後、昔の道具の体験をしました。みのや草履、下駄を履いてみたり、とうみや石臼などの道具を使ったりしました。
昔の人々の苦労や知恵を学ぶことができました。
子どもたちに貴重な体験をさせていただきました「まほろん」の皆様に、感謝申し上げます。本当に子どもたちにわかりやすく丁寧に説明をしてくださったり、質問に答えてくださったりしていただきました。ありがとうございました。また、子どもたちが遊びに行くと思います。その時もどうぞよろしくお願いいたします。