ご挨拶

校長の永島慶和(ながしま  よしかず)です。
令和7年4月1日に着任しました。
子どもを中心に据えることはブレずに、学校経営に努めてまいります。
旧奥州街道の古のロマンに魅了されながら、
その風土を肌で感じて、
「地域と共にある」「地域に愛される」学校づくりを目指します。

新着情報

RSS2.0

Blog・Topics

47校長室の【五】録(前へ)

2025年4月25日 17時12分

pioneer(パイオニア)
先駆とか開拓とか。そんな意味ですね。

IMG_5851

本日、2年担任M教諭による
「パイオニア授業」(算数科)実施です。
IMG_5854

何か凄いことをやる?
ではなく、
昨年度までの授業研究を振り返り、
研究の方向性を定めるための授業提示
そんな感じで捉えてください。
またひとつ、業界用語、覚えましたね。

IMG_5855

担任と子どもたちの「距離感」がいい。
素直に、そう感じました。
その関係性で経験を積み重ねてきたので
学びのスタイルが確立されていました。

IMG_5867

ピックアップしたいのは、
子どもたちの、表現する意欲です。
IMG_5875

ぐいぐい、黒板の前に出ますからね。
その一部分を写真にて紹介します。

IMG_5874

今年の成長も楽しみな集団でした。

IMG_5858