2025/05/02
ご挨拶
校長の永島慶和(ながしま よしかず)です。
令和7年4月1日に着任しました。
子どもを中心に据えることはブレずに、学校経営に努めてまいります。
旧奥州街道の古のロマンに魅了されながら、
その風土を肌で感じて、
「地域と共にある」「地域に愛される」学校づくりを目指します。
新着情報
2025/05/02
2025/05/02
2025/05/02
2025/05/02
Blog・Topics
29校長室の【五】録(学び)
2025年4月17日 16時28分それは、遠くからの目撃だった。
3年生のリレー選手を選抜する、
「決勝タイムレース」をやったのだろう。
結果発表(6名→正選手4名)
そのタイミングで遭遇した。
担任が丁寧に語りかけている声が聞こえた。
悔し涙を流した子もいたようだ。
目標をもって、真剣に挑んだのだから、
本気で悔しがっていい。
大事なのは、その後だ。
自分の気持ちに、どう折り合いを付けるか。
また、
喜びの瞬間を得た子たちも、
仲間の健闘を認め、互いに称賛し合う。
そのスポーツマンシップを表現できるか。
学校は、教科だけの学習ではない。
子どもたちが、これからの人生において
必要となる資質や能力を
(「生きて働く力」とも言うか。)
経験から学び、養っていく場でもある。
そういう現場を
本校で、つくりたいと思う。
桜が、6名を褒め称えている。