ご挨拶

校長の永島慶和(ながしま  よしかず)です。
令和7年4月1日に着任しました。
子どもを中心に据えることはブレずに、学校経営に努めてまいります。
旧奥州街道の古のロマンに魅了されながら、
その風土を肌で感じて、
「地域と共にある」「地域に愛される」学校づくりを目指します。

新着情報

RSS2.0

Blog・Topics

24校長室の【五】録(追加)

2025年4月16日 12時45分

明後日の授業参観が楽しみになるよう、
もう少し、ナビゲートします。

◆◆◆

たんぽぽ学級にも「春」がありました。
2年生との交流授業を頑張ったんだね。
桜の躍動感がステキです。
「たんぽぽ」を画面に入れるトコが憎い。
自学級への「愛」が感じられる!

IMG_5576

◆◆◆

3年生は、授業に入る都合上、
じっくりと教室内を観察できますね。
3年生も図工作品が掲示されていました。
「ぼかし」技法を使う学習活動でしたね。
テーマは自由だったそう。

カラフルな雰囲気の作品が多い中、
これだけは、哀愁が漂っていました。
惹かれました。
こんな夕日を見ていると、
寂しいんだけれども、何というか、
明日への活力がもらえる気がしました。

IMG_5591

◆◆◆

授業参観は、お子さんの様子だけでなく
このような学習の成果物にも
注目してくださいね。
「機会」を有効に活用しましょう。
ご家庭での、話のタネにもなりますよ。