出来事
5年生
想像の世界を描きました。色使いにそれぞれの想いが表れていますね!
4年生
明日は2分の1成人式。最後の仕上げに余念がありません。作業はていねいに、ていねいに!
3年生
苦手が得意なるには?かに博士とあだ名された3人組のお話しから考えました。毎日の生活で生かせるヒントがありそうですね。
2年生
漢字のバランス、どこに気をつけたら良いかな?先生の書いた字、どこか変。書き順も画数も合っているのだけれど・・・。どこを直せば良いですか?
1年生
13-9の計算、どう考えたら良いかな?13を10と3に分けてみよう。10から9を引くと残りは1。何かひらめいた?
メンデルのトマト
気温の低下でしょうか、簡易温室内のトマトの葉が茶色に変色してしまいました。土日で冷えたようです。子を2鉢、孫4鉢が緑の葉がありましたので校長室に移動しました。孫の代が寒さに強いのか?温室内の位置の関係か?
しばし日向ぼっこ
おまけ
本日は就学時健康診断のため3校時で一斉下校となりました。学年がひとつ上がる,そんなことを意識する一日になったかな?
6年生
コミュタン福島を見学し感じたことを、未来へのメッセージとしてコミュタンに保存します。デジタルデータとして,みんなが大人になるまで保存されます。20年後、30年後、どんな福島になっているかな?
5年生
ひと試合平均何得点?試合ごとの得点を足して試合数で割ります。さて、得点ゼロの試合がありました。試合数には入れる?得点ゼロも試合数に入れますのでお忘れ無く!
4年生
指定された3つの点を通って並行四辺形を作図します。さて、何通り書けるでしょう?ひとつは書けるけど・・・。他にも書ける?全部で3つ書けますよ!見つけたかな?
3年生
ひと目盛りがいくつ分かな?目盛りを読むとき、最初に確認が必要ですね。デジタル教科書だと説明がしやすく分かりやすいですね!
2年生
かけ算勝負!本日は三の段なり!班に分かれて,いざ勝負!!
1年生
落ち葉を集めて作品作り、第二弾!ラミネートに挟んでシートを作りました。どんな作品に仕上がったかな?
おまけ
今日の一日から。
6年生
6年間の音楽学習の集大成。中止になった音楽会の代わりに保護者発表をしました。器楽に合唱、リコーダー演奏。素晴らしい発表が出来ました。参観ありがとうございました。
5年生
川の実験から,水のはたらきについてまとめをしました。はたらき3つ、気がついたかな?
4年生
フラスコ内の空気を暖めると,接続された管の中の目印はどう動く?逆に冷やしたら?実験で確かめよう!
3年生
大豆のように姿を変えて食べるもの、各自が調べてまとめました。ジャガイモに牛乳、麦などは様々な食品に姿を変えますね!一押しはプリンでしょうか・・・。
2年生
町探検に向けて、見学したいお店に電話でお願いをします。電話のかけ方を練習しました。緊張しますね!
1年生
働く自動車、トラックの特徴は?どんな仕事をしますか?文藻から読み取ろう!
今日の出来事
担当者が昨日と今日と2日間の出張だったため、全部の学級の紹介が出来ず申し訳ございません。明日から通常通り、全学級の活動をご紹介できると思います。本日の活動から。
【6年生】
コミュタン福島に見学に行きました。原子力災害から復興途中の福島県。将来、活躍の舞台を県外に広げる人もいるでしょう。放射線について、誤解や偏見がないとは言い切れません。風評被害も根強く続いています。
放射線について正しい理解と行動、科学的根拠に基づいた判断力と実行力を身に付ける大切さを、改めて感じる見学でした。
【5年生】
バケツ稲の栽培を通してお米を作り収穫し、精米して食べるまでの苦労を体験しました。農協より講師の先生をお招きし,実際の農家のご苦労やおいしい食べ方をご指導いただきました。頭もお腹も栄養満点になりました?!
【4年生】
森本ダンスアカデミー?!厳しい指導が続きます。となりとタッチ!。1回目と2回目で相手が変わるようです。1人ずれると全部に影響しますよね~自主練にも力が入ります!
【1年生】
地域ボランティアのみなさんにご協力を頂き,アブラナの種まきをしました。冬の寒さを経験させると元気な芽を出すそうです。来春、きれいなアブラナ畑が出現しますよ!
地層観察(6年生)
地層がむき出しの場所(露頭)の観察に行きました。見事な縞模様が観察できます。体積が不連続になっている面(不整合)も見えますね。何千年、何万年単位の時の流れを読み取れるかな?
おまけ
今日の一日から。
休み時間から
冬の足音が聞こえてくるかな?お天気は良いのですが,風が冷たいですね。子どもは風の子、寒さなんてへっちゃらですね!
6年生
朝食献立を考えて調理しました。アスパラ肉巻き、アスパラ炒めてから肉をまくの?オリジナリティあふれるメニュー??でした。ふわふわスクランブルエッグはなかなかの出来栄えでしたよ!
5年生
限られた時数で要約をしました。人によって要約の仕方様々。参考になりますね!
4年生
自分史新聞作製中。昔の写真を貼り付けて,どんな自分史が出来上がるかな?
3年生
2.8ってどんな数?3より0.2少ない数。他にはどう表せますか?0.1が28個等、様々な面から小数を表現してみよう。
2年生
かけ算、「5の段」を練習中。教室に入る前、入り口で練習してから入室する徹底ぶり!校長室での最終試験に合格できるかな?
1年生
国語で「じどう車くらべ」をします。どんな「じどう車」を知っているかな?火事や怪我をしたときに活躍する車。工事現場で活躍する車、レース場で活躍する車など様々。どんな車があるか調べてみよう。
おまけ
今日の一日から。
6年生
テストがんばっています。この後ロードレース・・・。
5年生
大事なことを文章にまとめるって難しいですよね。友達と相談しながらお互いの良いところを真似しよう!
4年生
平行四辺形を作図しました。平行線はどうやって描くんだっけ?三角定規の使い方を思いだそう!
3年生
文の大事なところをまとめられるかな?要点の書き方を勉強しました。
2年生
同じ字なのに読み方が違う。日本語っておもしろいですねぇ。
1年生
今日の漢字は何かな?1日1日、書ける漢字が増えていきますね!
ロードレース大会(その3)
5年生も6年生も2kmは初めての経験。6年生にとっては最後のロードレース。ベストを尽くしてがんばれ!
ロードレース大会(その2)
中学年のレース、3年生は初めての1.5kmです。4年生、めざすは新記録かな?がんばれ!
ロードレース大会(その1)
昨年は台風の被害で中止になったロードレース大会。1,2年生にとっては初めての行事です。日頃の練習の成果を発揮し学校新記録を目指してがんばりました!
たくさんの保護者の皆様に応援を頂きました。子どもたちのがんばる姿を見て頂きありがとうございました。走りきった今日のがんばりが大きな自信につながると思います。ご声援に感謝致します。
おまけ(金曜日の1日から)
学校でのひとこまをご紹介しますね。
金曜の授業から 6年生(研究授業)
県南教育事務所より講師の先生をお迎えし研究授業を行いました。日本文化を紹介するパンフレットを作成するため、どんな表現の工夫があるかな?
金曜の授業から 5年生
未来の車はどんな車?高齢社会、バリアフリー、環境問題、様々な課題がこれからの社会で考えられます。班ごとにアイディアを発表しました。
金曜の授業から 4年生
教科書をもって、とっても良い姿勢ですね。きちんとした姿勢から上手な音読です。さすが4年生。
金曜の授業から 3学年
小数の計算、今日は引き算。2.5-2= を2.3と書いてしまう間違いが多かったです。確認しようね!
金曜の授業から 2学年(研究授業)
学級のお楽しみ会。みんなが楽しく過ごせるようどんな工夫が必要かな?みんなで話し合いをしました。
11月6日(金)授業から 1学年
昨日は通信不具合。今朝は回復しましたので昨日の様子を紹介致します。更新が遅れ申し訳ございません。金曜日の授業の様子から。
漢字のお勉強。偏と旁のバランスを意識しながら練習です。書ける漢字が増えてきましたね!
おまけ
休み時間や授業から。今日も青空!きもちいいですね~
2年生
明日の連絡~宿題忘れ書きましたか?連絡帳にプリント入れて~教育相談のプリント忘れずにお家の方に見せること!
3年生
小数の引き算を図を見て考えました。「小数の計算、こう考えると分かりやすいよ!」友達の意見に納得!
〒961-0021
福島県白河市関辺松並26番地
TEL 0248-23-3244
FAX 0248-23-3339
E-mail sekibe-e@fcs.ed.jp