入学準備
2025年4月3日 12時48分4月7日の入学式に向けて、教室や式場の準備をしました。その後、入学式のリハーサルを行いました。全職員で、31名の新しい1年生の入学を楽しみにしています。
4月7日の入学式に向けて、教室や式場の準備をしました。その後、入学式のリハーサルを行いました。全職員で、31名の新しい1年生の入学を楽しみにしています。
令和7年度のスタートに、新しい先生方をお迎えしました。そこで、今日は、恒例のボッチャ大会を開催。先生方で親睦を深めました。
この度の異動で、11人の先生方とお別れすることになりました。離任式では、最後のお話を、しっかりと受け止めた子どもたちでした。11人の先生方、今までありがとうございました。
新6年生の子どもたちにお手伝いいただき、教室移動を行いました。子どもたちのお陰で、時間内に終えることができました。新6年生のみなさん、ありがとうございました。4月からもよろしくお願いいたします。
卒業証書授与式が、予定通り、実施されました。式の中では、4年生、5年生が見守る中、卒業生38名、全員が堂々と卒業証書を受け取りました。呼びかけでは、お世話になったみなさんへ感謝の気持ちを伝え、最後にメッセージソングとして、「友~旅立ちの時~」を歌いました。卒業生のみなさんの前途をお祝いいたします。
4年生、5年生、そして6年生が一緒に、卒業式の全体練習を行いました。最初から、とても集中して、取り組めました。次は、14日の予行です。
JA東西しらかわ様より、全校児童へ安全傘の贈呈がありました。4月になってから、子どもたちへ配付します。ありがとうございました。
5年生が、企画・運営して、6年生と思い出をつくる会が行われました。それぞれの学年から、6年生に感謝の気持ちが伝えられ、一緒に思い出つくりをしました。6年生の子どもたちは、とても楽しそうに参加していました。
今年度最後の授業参観に、多くの保護者の皆様にお出でいただき、子どもたちの頑張っている姿を参観いただきました。その後、PTA総会や学年懇談会が行われました。お忙しい中、お出でいただきまして、ありがとうございました。
3学期の漢字コンクールが行われました。子どもたちは、集中して取り組んでいました。