新着
5月31日(金)、雨の朝ですが週の終わりも元気に「おはようございます!」のご挨拶ができた1年生です! 今日は道徳科の授業研究会を行いました。まずは2校時、3年1組です。職員室の先生方で参観します。 教材「心の優先席」を使って、お婆ちゃんに席を譲る3つの考え方をについて、みんなで話し合いました。 先生と一緒に、良き声、良き表情、良き反応で学んでいました。 3校時は6年生の1組と3組です。 教材「温かいおまんじゅう」を使って、本当の礼儀とはどのようなものかを考えました。 自分の考えを素直に述べる姿、友達の発言に真っ直ぐ耳を傾ける姿がありました。 そして5校時は、6年2組が全職員が参観する提案授業を開きました。 筑波大学附属小学校の加藤宣行先生に講師を務めていただきました。 教材「マナーからルールへ、そしてマナーへ」を使って、タバコのポイ捨てを無くすためにどうすれば良いのか、マナーとルールについて深く考えることができました。 放課後は、道徳科の授業改善のために、先生方で事後研究会を開きました。 子ども達同様、先生方もグループに分かれて、ああでもない、...
ブログ
05/31
白河第二中学校
不審者が校舎内に侵入したことを想定した訓練を行いました。生徒に危害が及ばぬよう、懸命に不審者と対峙する職員、また、避難を呼びかける職員など、それぞれの役割を確認し、子ども達を安全に避難させることができました。子ども達には、学校外でも自分の身を守るために正しい判断、行動ができるよう、今日の訓練を生かしてほしいと思います。  
来週から6月なので、清掃場所が変わります。 今日は、新しい清掃場所に行き、分担の確認をしました。 1年生は慣れ親しんだ場所からの移動になります が、月曜日は新しい清掃場所に行けるでしょうか?
 本日、5年生が家庭科の授業で調理実習を行いました。    青菜(ほうれん草・ブロッコリー)のおひたし、ゆでいも(ジャガイモ)を調理しました。  ゆで時間の基本を学びつつ、野菜の状態を見ながら茹でていきました。      ドレッシング作りも大切な学習の1つでした。 「酢・醤油・油・塩こしょう」の材料を分量を量りながら、味見をして仕上げていきました。 「こしょうがもっとあった方がいいね。」 「おいしい!」等、班の友達と一緒に協力して調理を進めていました。    
 東庁舎地域振興課より、たくさんの花苗をいただきました。  マリーゴールド・サルビア・ベゴニアそれぞれ140本ずつ、合計420本もいただきました!    早速、フレンド班ごとに、花壇に植え付けをしました。        小野田小の広い花壇が、花いっぱいになりました。  美しい花が、子どもたちの心に安らぎを与えてくれます。
ブログ
05/31
白河第四小学校
特別支援学級の豆がらっこたちは、本日、動物王国で体験活動を行っています。 班長さんを中心に、エリアを班ごとに周り、みんなでカレーライスを食べました。 今は、おやつタイムです。 雨の中ですが、みんな元気で楽しく活動しています。  
 早いもので、今日で5月が終わりです。いよいよ明日6月1日(土)は、日清カップ陸上交流大会(県南地区予選会)です。子どもたちの活躍を全校生、全職員で応援しています!  さて、本日31日(金)は、白河市給食センターの栄養技師さんを講師にお迎えし、食育授業(3年生)を実施しました。「栄養のバランスを考えて朝食を摂ることの大切さ」について、学びを深めることができました。  栄養技師さんには、前回(5月15日・2年生)に続いて、ご指導をいただきました。ご多用の中、ありがとうございました。    その他の学年の様子もアップしましたので、ご覧ください。
 雨の1日となっています。2校時目に2年生の学級で国語の授業研究会を行いました。たくさんの先生方が参観し午後の時間に事後研究会を行い、先生方の指導力向上に努めていきます。子どもたちは緊張しながらも、真剣に授業に取り組んでいました。3校時目に6年生の学級で租税教室を行いました。県南地方振興局の方を講師にお迎えし、税金の仕組みなどを教えていただきました。子どもたちは真剣に話を聞いていました。今日も子どもたちは、勉強に真剣に取り組んでいます。
ブログ
05/31
白河第五小学校
6学年の社会科で、租税教室を行いました。 間税会の方を講師にお招きし、これまで、何となく耳にしてきた税というものについて、詳しく教えていただきました。 自分たちの生活が税金で成り立っていることなどを学習した子どもたちは、税金の大切さを感じることできました。 1億円のレプリカを手にした子どもたちは、税金の重要さとともにお金の重さも感じることができました。
ブログ
05/30
白河第二中学校
例年、この時期には、大学生が母校などで教育実習を行います。本校においても現在4名が実習に来て、担当教諭の指導を受けながら、授業も行いました。子ども達もよく反応し、一緒に授業を作り上げていました。来春には、是非、教壇に立っていてほしいと思います。  
クラブ活動が始まりました。 クラブ活動は、異学年同士が集まり、望ましい人間関係を形成していく活動です。 今年度は、「ゲーム」「スポーツ」「家庭」「読書」「タブレット」「イラスト」クラブです。  
5月30日(木)、風も止み、カラッとした良い天気の朝です。「おはようございます!」 そして「ありがとうございます!」 アサガオの前で、1年生 朝イチ 元気ポーズ! 3年生は算数科で3けたのたし算の学習です! 大事な学習が続きます。がんばってね! あおぞら1では、元気な声の音読が聞こえました。いい声! わかくさ2では、一人一人国語や算数の学習プリントにしっかりと取り組んでいました! 4年生は国語科で文法や言葉の学習に取り組みました! 6年生は算数科で分数のわり算の学習です。整数でわる意味を考えています! 習熟の時間です。さあ、練習、練習! 分数に分数をかける意味について考えています! 5年生は国語科で説明文の読み取りです。筆者が伝えたいことは何かな。 算数科で小数に小数をかける計算です。学習してきたことが使えるのかな。 1年生は、6年生の援助や応援を受けながらスポーツテストに臨んでいました。 全力かけっこに、「がんばれ〜!」の大声援! 難しい反復横跳びの動きにも挑戦しました! 2年生は国語科で言葉の単元の学習です。 算数科で3けたの数の仕組みの学習です! 今日...
昨日と今日の音楽では、特別非常勤講師の宮川真実先生をお迎えし、筝の授業を行いました。 礼の仕方から筝の弾き方などをご指導いただき、最後にみんなで合奏ができるまでになりました。 1,2年生はとても楽しそうに演奏していました。 1年生では初めての生徒も多かったようで、みんな興味津々に楽器に触れていました。 職員室に近い食堂での授業でしたが、職員室には筝のきれいな音色が聞こえてきて、優雅な時間が流れていました。
 本日、白河市教育委員会指導主事の先生をお招きし、「JRC結団式」を行いました。  小野田小では、3年生以上の子どもたちが「JRC」に所属しています。    青少年赤十字には、世界中のたくさんの子どもたちが参加しています。  小野田小の子どもたちにも、人のため社会のためになることを自分の考えで進んで実行し、自分たちの学校、住んでいる地域、福島県、そして日本、世界をよくしていこうという志を持ってほしいと願っています。    JRCのスローガンは、「気づき」「考え」「実行する」です。  小野田小学校の教育目標の3つ目にある「正しく判断し、実行できる子ども」にもつながります。  みんなで力を合わせて、「気づき」「考え」「実行できる」子どもをめざしてがんばっていきます。           
1年生は、「生活科」で校庭探検したことをまとめました。              2年生は、体育館で元気いっぱいの「体育」でした。              3年生は、「理科」で虫眼鏡の正しい使い方を考えました。                4年生は、「外国語活動」をがんばりました。             5年生は、「総合」で今度茶道体験で行く南湖公園について調べました。               6年生は、「算数」で分数のかけ算について考えました。               そして、今日の給食は「肉みそうどん、豆腐ナゲット、小松菜サラダ」でした。                 とってもおいしい給食を食べて、今日も一日がんばりました。
ブログ
05/30
大信小学校
 5月29日(水)に6年生がまほろん見学に行ってきました。担当の方の話をしっかり聞いてメモをしたり、館内を見学し貴重な展示品を見たり、火おこし体験をしたりと有意義な時間になりました。これからの社会科の歴史の学習にいかしていきます。まほろんの皆様お世話になりました。
 5月18日(土)、運動会の様子です。 【校長先生・・・お願いします!(1・2年生)】 【関辺鼓笛隊(4〜6年生)】  4〜6年生による鼓笛隊パレードでした。練習を重ねてきた校歌、ドラムマーチでしたが、練習の成果が十分発揮され、素晴らしい演奏を披露しました。 【ようこそ先輩(卒業生)】  卒業生が参加した150m走。先生方との勝負も実現し、大盛り上がりでした。 【PTA紅白対抗玉入れ】  多くの保護者の方に参加していただきました。  残念ながら、写真がこの1枚しかありませんでした。 【紅白対抗リレー】  運動会最後の種目は、紅白対抗リレーでした。  1回目の女子は、白組が勝ち、2回目は、引き分けでした。 【閉会式】  6年生の代表児童がそれぞれ堂々とした態度で行っていました。 【開式の言葉】 【成績発表】  紅組452点、白組454点。  今年度は、白組が優勝しました。  (団体種目では、白の勝利が多かったのですが、個人種目で紅が得点を重ね、2点差で勝敗が分かれました) 【優勝・準優勝杯授与】 【参加賞授与】 【感想発表】 【閉式...
 5月18日(土)、運動会の様子です。 【走って探してゴーゴゴー!(5・6年生)】 【親子の絆をためす時です!】 【リズムにのって!ダンシング玉入れ(1・2年生)】  紅白玉入れは、白組が勝利しました。 【横綱引き(5・6年生)】  紅組、白組、それぞれ作戦タイムで話し合いをして臨みましたが、2回とも白組が勝利しました。 【GO!GO!トルネード(3・4年生)】  棒を持った2人が上手に側のあるポイントを回って走って行きました。  この戦いは、紅組が勝利しました。 【関辺っ子リレー】  「関辺っ子リレー」は、全校生が紅、白に分かれてバトンをつなぐ全校リレーです。  接戦の末、白組が勝利しました。
※ 掲載が遅くなり、大変申し訳ございませんでした。  5月18日(土)、晴天のもと楽しみにしていた運動会が行われました。 【開式の言葉】  1年生の元気一杯の開式の言葉でした。 【校歌斉唱】  6年生の代表が指揮を行い、全校生で校歌を大きな声で歌いました。 【優勝・準優勝杯返還】 【誓いの言葉】 【応援合戦】  応援合戦は、白組の勝利となりました。 【閉式の言葉】 【ラジオ体操】  体育委員会の指揮のもと、体育の時間に練習してきたラジオ体操を行いました。 【150メートル走(5・6年生)】 【100メートル走(3・4年生)】 【50メートル走(1・2年生)】 【一輪車リレー】  一輪車リレーは、紅組が勝利しました。 【関辺っ子助け合いつな引き】  1回目は、白組が勝ち、2回目は、紅組が勝ち、総合判定は、引き分けとなりました。
ブログ
05/29
白河第二中学校
今年度のプール開きを行いました。生徒会役員、水泳部員が見守る中、安全祈願をし、少し肌寒い中ではありましたが、模範泳法も披露されました。事故のないよう、安全に水泳学習を進めていきたいと思います。  
ブログ
05/29
白河第二小学校
献立名  豚どん 牛乳 いそ香和え じゃがいものそぼろ煮 ボリュームたっぷり「豚どん」おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。
5月29日(水)、雨が上がりカラッとした気持ちの良い朝です。ダッシュで競い合いながら昇降口に一番乗りした6年男児! いつもありがとうございます! 明るい表情の子ども達とたくさん挨拶を交わしました。「おはようございます!」 学校に着くと、それぞれの学年で育てている草花や作物のお世話をしていました。 「大きくなあれ!」 「楽しみ〜!」 朝の活動は2回目のハッピータイムでした。どの教室でも先生が分かりやすくやり方・ルールを説明して、 お友達と楽しくエクササイズに取り組みます! 活動の後は、感じたことをみんなで分かち合うことが大切です! 1年間、各学級で楽しみながら学んでいきます! そして今日は、市教育委員会の皆さんが来校し、先生と子ども達の授業の様子を参観してくださいました。回った順に紹介します。 わかくさ1は国語科「はなのみち」 1学年は国語科「あいうえおであそぼう」 2学年は図画工作科「えのぐじま」 3学年は算数科「考える力をのばそう」 あおぞら1とわかくさ2は図画工作科「季節の掲示を作ろう」 6年2組は国語科で「文の組み立て」 4年3組は音楽科「響きの...
 5月24日(金)、白河警察署・白河市役所・交通教育専門員・PTA本部役員および地域の皆様方のご協力を得て、みさか地区交通安全鼓笛パレードを行いました。暑い中でしたが、子ども達は地域の交通安全と、地域の方への感謝の気持ちを呼びかけながら「校歌」「アフリカン・シンフォニー」「ドラムマーチ」の3曲を一生懸命演奏しました。  白河市のゆるキャラ「しらかわん」も応援に駆けつけ、パレードに参加してくれました。  関係機関の皆様、沿道よりあたたかいご声援をいただいた保護者、地域の皆様、ありがとうございました。        
 本日29日(水)には、日清カップ陸上交流大会(県南地区予選会)の壮行会を行いました。この大会は6月1日(土)に開催され、本校児童12名が出場します。  選手のみなさん、自己ベストを目指して頑張ってください!!    続いて、本日29日(水)、4年生は「芝原浄水場・堀川ダム」へ見学学習に行きました。水がきれいになるまでのしくみやそこで働く人達の願い、様々な取り組みの工夫などについて、学びを深めることができました。
5月29日に特設陸上クラブの壮行会を行いました。 特設陸上クラブの代表26名は、6月1日に白河市陸上競技場で行われる 日清カップ県南地区予選会に出場します。 体育・応援委員長が選手たちに向けて、応援の気持ちを込めた激励の言葉を 送り、全校生で応援の気持ちを伝えました。 選手の皆さんの大会での活躍を期待しています。頑張ってください。    
ブログ
05/29
白河中央中学校
今日の出来事
 ごはん  牛乳  白身魚の香味揚げ  茎わかめのきんぴら  小松菜入りかきたま汁  白身魚は「ホキ」という名前の魚でした。ホキは、筋肉や皮ふ、髪の毛など、体をつくるもとになる「たんぱく質」という栄養を多く含んでいるそうです。今日の白身魚の香味揚げは、みじん切りにしたねぎやしょうがとしょうゆ、みりんなどの調味料にホキを漬け込んで、油で揚げられていました!今日も美味しい給食ごちそうさまでした∩^ω^∩
チャレンジタイムとは?! 水曜日の2校時目と3校時目の間に、豆がらっ子の体力向上を目指して取組む時間です。 本日は、6月に実施予定の体力テストに向けて、やり方の確認と練習を行いました。 6年生が下級生の競技の手本になったり、距離を測定したりしたりと、大活躍でした。    
6年生は、白河の歴史に触れるべく、市内の史跡巡りに出かけました。 白河には、大切にしなければいけない歴史がたくさんあることを感じたようです。 南湖公園や、小峰城は、よく知られていますが、戊辰戦争の古戦場跡があったり、中山義秀のような人物がいたりしたことなど、白河にはたくさんの歴史が残っていることを学ぶことができました。 日頃生活しているところで、起きていたことを考えると、歴史の深さを感じることもできたようです。
本日は、1日雨。 雨で校庭で遊ぶことができませんでしたが、落ち着いて生活をしていました。 火曜日朝の時間は、恒例のコオ―ディネーショントレーニングです。 そして、お昼は学習タイム。 どの学級も、それぞれの課題に真剣に取り組むことができました。    
ブログ
05/28
表郷中学校
今日の出来事
先日、バレーボール部にVリーグ選手が練習に来てくれました。 トヨタ車体クインシーズ鴫原ひなた選手 JTマーヴェラス目黒優佳選手 埼玉上尾メディックス目黒安季選手 生徒は目をキラキラ輝かせて生き生きと練習していました。 貴重な体験が出来たことと、中体連前に良い刺激になりました  
ブログ
05/28
白河第二中学校
子ども達の授業への意欲的な姿がたくさん見られます。先週の3年生の国語科では、構成を工夫して伝えたい内容を文章化し、間や呼吸なども意識しながらスピーチしていました。友達の考えを知ることで、見方、考え方も広げられたようです。また、2年生の理科では、熱した混合物を冷まして、試験管の中の物質を観察しました。班員と実験の進め方を確認しながら、協力して取り組む姿が見られ、改めて、学校の良さを感じました。      
ブログ
05/28
白河第二小学校
献立名  きつねうどん 牛乳 もち米蒸しだんご 和風サラダ ヨーグルト 今日の「もち米蒸しだんご」は、調理員さんがひとつひとつ丁寧に作ってくれたものです。 みんなでおいしくいただくことができました。 ごちそうさまでした。
本日、28日(火)はいろいろありました。 まず、4年生が西郷村に浄水場とダムの見学に行きました。                                                 安全に気をつけてダムの中を見学したり、係の方のお話をしっかりと聞いたりすることができました。   5年生はお茶を入れる調理実習を行いました。                                                   6年生は、野菜を調理する実習を行いました。                                                  そして、昼休みには、なかよし班活動の話し合いがあり、今後の計画を立てました。       &nbsp...
 昇降口の掲示板に、4年生が、「JRC、自分たちのできること」を掲示しました。健康・安全、奉仕、国際理解・親善のそれぞれに対して、今の自分ができることを考えました。
 小野田小は、地域の皆様の大きなお力添えをいただき、充実した教育活動を行うことができています。  温かいご理解・ご協力に感謝申し上げます。  地域と共にあるために、「開かれた学校」をいっそう目指しているところです。    その1つの方策として、今年度の運動会に「高校生と地域をつなぐプラットホーム『うずうず』」との連携を行いました。  4名の高校生が、放送・準備・召集係として、運動会の運営に携わってくれました。      高校生の皆さんは、小野田小の素直な子どもたちをかわいいと感じてくれ、子どもたちも年の近いお兄さん・お姉さんの参加に大喜びでした。   『うずうず』との連携が、小野田地区の良さを発信する良い機会ともなりました。  またぜひ高校生との交流を行いたいと考えています。  
ブログ
05/28
白河中央中学校
今日の出来事
 丸パン  牛乳  手作りハンバーグ(デミグラスソースがけ)  キャベツのサラダ  ほうれん草のスープ  今日は給食センター手作りのハンバーグでした!  丸パンにはさんでハンバーガーを作りました(^^)   給食センターのおすすめの食べ方は、サラダと一緒にはさむことだそうです!  今日もおいしい給食ごちそうさまでした∩^ω^∩
5月28日(火)、今日は一日雨の予報ですが、張り切っていきましょう!朝一番に登校したグループです。「おはようございます!」 雨の日の通学は、「一列で前を向いて」を守りましょうね。「おはようございます!」 6年生がリーダーシップを発揮してくれています。ありがとう! アルミ缶集め、今週もご苦労さま! 2年生が5年生にお手伝いしてもらいながらスポーツテストに取り組んでいました。 反復横跳びと立ち幅跳びです。 力を発揮できたかな? 1年生はフロアで立ち幅跳びに挑戦したり、 教室で握力測定に挑戦です。 初めてのスポーツテストをよくがんばっていました! わかくさ1では、給食の係りについて話し合っていました! 3年生はどちらも図画工作科で、粘土工作に取り組みました。 楽しい作品ばかりです! 4年生は国語科で俳句・短歌のリズムを味わったり、 算数科で解決方法を話し合ったり、 理科で温度計以外の気温の測り方を学んでいました! 6年生は理科で消化について学んだり、 書写で「街角」に挑戦したり、 国語科で筆者の主張に対する考えを交流したりしていました! 今日の給食...
 今年もまた、入方ファームの薄井さんのご協力を得て、関辺小学校5年生と五箇小学校5年生の交流授業「田植え」を行いました。  「できるだけ除草剤を使わずに育てたい」という薄井さんのお考えで、田植えの時期を例年より遅くしました。少し大きく育てた苗を、子ども達が手で植えて行きました。  田の草取りや稲刈りなど様々な体験をすることができ、とても楽しみです。  
 今年度は、児童がプール清掃を行いました。これまでは、保護者と職員で行っていましたので、子ども達にとっては、初めての経験です。「行きたくないなあ。」とつぶやいていた子ども達でしたが、清掃後、教室から見たプールに「きれい!!」の声。大変でしたが、やってよかったなあと思いました。  また、保護者ボランティアとして参加してくださった保護者の皆様、平日にもかかわらずご協力をいただき感謝申し上げます。ありがとうございました。お陰様で、きれいなプールで授業を行うことができます。  
 東移動図書館「うぐいす号」が、5月より来校します。  今年度月曜日の昼の時間は、「ロング昼休み」とし、子どもたちが心ゆくまで遊んだり本を読んだりできる時間としています。  そのため、子どもたちはじっくりと好きな本を選ぶことができていました。      図書カードがあると、すぐに貸し出しを行えるそうです。  図書カードがない場合は、個人を探すところから始めるため、貸し出しに時間がかかります。  子どもたちの大切な休み時間を確保するためにも、図書カードを子どもたちに持たせてくださいますよう、お願いいたします。  学校でも、事前に子どもたちに声をかけるようにしていきます。      
 朝から雨の1日となっています。2校時目の授業の様子です。1年生は算数の授業でした。どちらの数が多いか考える問題を一生懸命考えていました。5年生は書写の習字の授業でした。「ふるさと」が上手に書けるようになっていました。6年生は国語の授業でした。心の時間の特徴について話し合っていました。今日も子どもたちは、しっかり学習に取り組んでいます。
ブログ
05/27
白河中央中学校
今日の出来事
 本日、県南総合・水泳大会選手壮行会が行われました。各部活動の中体連に出場する選手は決意表明を行いました。応援団による演舞もあり、各部活動ごとにもエールをもらいました。県大会を目指して全力を尽くしましょう!
ブログ
05/27
白河第二中学校
本日、県南中体連総合大会の組合せが決定し、決意を新たに、練習に取り組む姿が見られました。また、掲示委員により、大会を2週間後に控えた選手の決意、選手への応援メッセージ等書かれた掲示物も作成され、士気を高めていました。  
ブログ
05/27
白河第二小学校
献立名  ゆかりごはん 牛乳 豚肉のしょうが焼き ツナ和え わかめ汁 今日の主菜は「豚肉のしょうが焼き」です。 人気のメニューです。 おいしくいただきました。
 本日、全校朝の会を行いました。    テレビ・新聞等の報道でご存じの方も多いかと思いますが、先日市内の小学生が交通事故に遭い大けがをするという痛ましい事案が起こりました。  信号機のない横断歩道を渡ろうとしていた時、一台の車が停車したため渡り始めたところ、逆側から来た車にはねられてしまったそうです。  幸い命に別状はないそうで、ほっと一安心しています。    子どもたちには、左右の安全を確認し、道路を横断するように話しました。 「自分の命は、自分が守る」 「~(車は来ない)だろう」ではなく、「~かもしれない」と危険を予測できる子どもになるよう、学校で指導していきます。  お子さんの大切な命を守れるよう、ご家庭でも交通ルールについて今一度話し合ってください。  
5月27日(月)、早いもので5月の最終週が始まりました。霧雨が降る中でも、子ども達は元気いっぱいです。今週も学習をがんばりましょう。「おはようございます!」 今日の給食は、「ご飯」「麻婆豆腐」「パオズ」「中華サラダ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした! 今日は教室が回ることができず、きんちゃん・ぎんちゃんショットのみです!
ブログ
05/27
釜子小学校
3年生では、理科の観察でモンシロチョウを育てています。 たくさん食べて、だいぶ大きくなりました。 5年生では、発芽の実験を行っています。                                                       どんな結果になるのか、楽しみですね。
 風の強い午前中となっています。2校時目の授業の様子です。2年生は体育の授業でした。昆虫の動きを全身を使って楽しく表現していました。3年生は国語の授業でした。新しい漢字の筆順や読み方を練習していました。4年生は算数の授業でした。わり算の筆算の仕方を丁寧に確認しながら学習を進めていました。週の始めの月曜日ですが、子どもたちは元気に生活しています。
ブログ
05/27
表郷中学校
 全校朝会にて、県南陸上大会と卓球部・テニス部の大会の賞状披露が行われました。入賞生徒は、感想や今後の意気込みを一言ずつ述べました。  みなさんの毎日の努力がこのような素晴らしい結果につながっています。今後も更なる活躍を期待しています。                                                
ブログ
05/26
白河第二中学校
サッカー部は週末に実施されている県南リーグに出場しました。3年生を中心に、また、新たな戦力との連携を深め、実力を付けてきています。体調を整え、万全の状態で中体連を迎えてほしいと思います。  
ブログ
05/25
白河第二中学校
県南中体連に向け、各部活動が今週末も大会や練習試合に挑みました。野球部は白河地区中学校親善野球大会において勝利し、明日の準決勝に駒を進めました。また、女子ソフトテニス部は新しくなったテニスコートで、体育館では男女バスケットボール部が練習試合を行い、本番を見据えました。保護者の皆さんの応援が子ども達を支えています。これからもよろしくお願いします。  
 本日25日(土)には、学区内交通安全パレードを実施しました。 場所は次のとおりです。 ①出発式(本校校庭)→バス移動→②小田の里(八幡~小田川郵便前までの沿道)→バス移動→③芳賀須内集会所→バス移動→④石雲寺(根田・萱根)→⑥バス移動→しらかわの里(東部ニュータウン方面・施設駐車場前にて演奏)→徒歩移動→⑥泉田(国道4号線脇の道路~学校までの沿道)  4年生から6年生の子どもたちが「本校学区から交通事故が起きないように」と願いを込めながら『校歌』『ドラムマーチ』『世界に一つだけの花』を演奏しました。子どもたちは、満足感や充実感を味わうとともに、地域の一員として自覚をもつことができました。  PTA本部役員・育成委員の皆さん、交通安全協会小田川分会の皆さん、各自治会長さんをはじめ地域の皆さん、白河警察署の方々、白河市生活環境課の方々には、楽器運搬や交通整理、広報車での呼びかけなど、大変お世話になりました。  地域の皆さん、沿道や各演奏場所での温かいご声援、本当にありがとうございました。  
5月25日(土)PTA環境委員会が中心となり、早朝奉仕作業を実施しました。150名を超える多くの保護者の皆様、子どもたち、教職員に参加いただきました。ありがとうございました。澄み渡る青空の下で、1時間ほど汗を流しました。すばらしい環境の中で、今後も子どもたちと目標を共有しながら、教育活動を充実したものとなるよう努力していきたいと思います。「人が環境をつくり、環境が人をつくる」
ブログ
05/24
白河中央中学校
今日の出来事
 本日6校時目の時間を利用して、不審者対策避難訓練を行いました。生徒は机と椅子で扉にバリケードを作り、クラスに侵入しないよう対策しました。その後、警察署の方から「不審者に対する対応の仕方について」の講話を聞きました。常に防犯意識を持って生活して欲しいと思います。
ブログ
05/24
白河第四小学校
我々教員の指導力向上を目指し、2学年の国語科の授業を全教職員で参観し、その後研修会をおこないました。 2年生は、大勢の先生方の前でも普段通り、元気に授業に臨みました。
5月24日(金)、1週間の終わりの朝のあいさつです。「おはようございま〜す!」 いつもありがとうございます! 今朝は「読み聞かせ」がありました!ボランティアの皆さん、ありがとうございます!3年生! 4年生! あおぞら・わかくささん!どの学級も本の世界に引き込まれていました! 6年生は、算数科の単元テストに挑んだり、 理科の実験をグループで正しく進めたり、 家庭科で美味しそうな野菜炒めの調理に挑戦したりしていました! 1・2年生は生活科で、2年生がリーダーで1年生を楽しませる活動を始めるようです! 後輩の胸に手作りワッペンを貼ってあげます。 みんな嬉しそう! 班ごとに、2年生が計画した遊びを始めるようです。 分かりやすく説明して、 さっそく遊びスタート! がんばった2年生のおかげで、たくさん楽しめた1年生でした! 5年生はPTA主催「鼓笛パレード」に取り組みました! 安全確保のために、学年を問わず、多くの保護者の方が協力してくださいます。ありがとうございます! スタート地点へ移動! ドキドキしながら出発時刻を待ちます。 始まりました! たく...
ブログ
05/24
白河第二小学校
献立名 麦ごはん 牛乳 さわらの西京焼き 五目ひじき かきたま汁 今日の給食は、お魚メニューでした。 「さわらの西京焼き」おいしくいただきました。 「かきたま汁」も好評でした。
 4年生が社会科の見学学習で芝原浄水場と堀川ダムに行ってきました。自分たちが飲んでいる水がどこから来るのか見学することができました。説明してくださった担当の方の話をしっかりと聞いたり、質問をしたりすることができました。担当してくださった皆様ありがとうございました。
 先日、学校にお客様をお迎えしました。  そのお客様は、白河市教育委員会の方々でした。       訪問は、小野田小学校の教育活動をより充実するために定期的に行っています。  校長から学校の運営について説明をしたり、子ども達の学習の様子を参観していただいたりしています。            子ども達は多くのお客様に少し緊張しながらも、普段通り担任の話をしっかりと聴き、集中して学習に取り組んでいました。  「真剣に学習していました。子どもたちも先生方も表情が明るく、学級が温かい雰囲気でした。」お褒めの言葉をいただき、私もとてもうれしい気持ちになりました。
 今日は気温が高くなってきました。  さて、明日25日(土)は、学区内交通安全パレード(土曜授業日)となっています。4年生~6年生が参加します。 保護者の皆さん、ご家族・地域の皆さんの温かいご声援をよろしくお願いします。
図書委員会の企画により、4月22日から5月17日の期間における貸出冊数を調べ、多読賞の生徒には図書委員長より、賞状が渡されました。たくさんの本に触れ、知識や教養を、そして、心にも栄養をつけてほしいと思います。    
 5年生の子どもたちが、「田植え」を行いました。        田植えでは、保護者、地域、野出島活性化プロジェクトの皆様方にご協力いただきました。  お忙しいところ、ありがとうございました。  また、田植えまでの苗の準備、田起こし等でも、多大なるご協力をただきました。  皆様方のご協力で、実施することができました。  心より感謝申し上げます。       差し入れに、坂本屋さんの「柏餅」をいいただきました。  あんこが苦手の子どもたちも、「おいしい!」とパクパク食べていました。    
3年生は、社会科の学習で市の施設の見学に行ってきました。 市役所や、マイタウン、そして、歴史ある白河駅を見学させていただきました。 市役所では、議場に入り、議員さんの席にも座らせてもらい、ちょっぴり議員さんの気持ちを味わいました。 マイタウンや、白河駅でも、丁寧に説明していただき、それぞれの役割を知ることができました。 各施設の皆さん、ありがとうございました!
ブログ
05/24
白河第五小学校
歯科検診がありました。 とても丁寧に、歯の検査をしてもらいました。 先生に診てもらうだけでなく、写真も撮ってチェックです。 いつまでも、自分の歯で食べられるよう、むし歯は早く治し、新たなむし歯ができないようにしたいですね。
ブログ
05/23
白河第二中学校
令和2年6月25日から工事がスタートし、昨年12月に完成した本校の校舎、クラブハウス、テニスコート、グラウンド等の落成記念式典を行いました。素晴らしい校舎、施設で学習できることに感謝し、新たな伝統を築くとともに、次の世代にも繋いでいってほしいと思います。市当局、教育委員会、工事に関係してくださった全ての皆さまに、改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。なお、記念行事として、工事関係者から寄贈いただきました楽器を紹介し、吹奏楽部が演奏を披露しました。  
ブログ
05/23
白河中央中学校
今日の出来事
 本日5校時目に計算コンテストが行われました!  数学の授業ではもちろん、朝学や昼学を利用してコンテストに向けて取り組んできました!また、数学が得意な生徒が苦手な生徒に教える姿も多く見られました!  テスト返却が楽しみですね(^^) 〈テスト前の学習の様子〉 〈テスト中の様子〉  
白河法人会の講師の方をお招きして、租税教室(社会科)を6年生で実施しました。 小学校6年間で使われる税金は、一人当たり約500万円。なので20人の学級では約1億円の税金が使われるそうです。今日は、その1億円の重みをみんなで実感しました。            
ブログ
05/23
白河第四小学校
昨日、プール開きを行いました。 学年の代表者が水泳学習のめあてを発表しました。 来週より気温と水温を見ながら、水泳学習を行います。 水着などご準備いただき、ありがとうございます。 保護者の皆様のおかげできれいになったプールです。  
ブログ
05/23
みさか小学校
 5月18日(土)、みさか小学校大運動会が行われました。今年のスローガン「全力疾走! 元気と笑顔で勝利をめざそう」のもと、紅白にわかれた児童がチームの優勝を目指して力一杯競技に取り組みました。  今年度は紅組の勝利でした。保護者、地域の皆様、たくさんの応援や運営へのご協力ありがとうございました。     
ブログ
05/23
大信小学校
 水泳の学習に向けて、午前中の時間に5、6年生がプール清掃を行ってくれました。プールの周りやプールの底や壁など一生懸命にきれいにしてくれました。これで全校生が水泳の学習を気持ちよく行えます。5,6年生のみなさんありがとうございました。
5月23日(木)、朝一番に「見てくださ〜い!」の声。手に持っていたのは人気者のダンゴムシさんでした! 「おはようございます!」元気なあいさつが気持ちいい! 出張から帰ると、校庭では3年生が本気の50m走! スポーツテストの練習かな。 運動会で鍛えた走力でがんばってね! 図書室に行くと、1年生が本を選んでいました。 良い本がたくさんあります。どんどん読んでね! 突然ですが「第1回おいしい顔コンテスト」です!さあ、優勝は? 1年生のおいしい顔! 2年生のおいしい顔! 3年生のおいしい顔! あおぞら・わかくささんのおいしい顔! 4年生のおいしい顔! 5年生のおいしい顔! 6年生のおいしい顔! 「みんなおいしそうに食べてるね!」と遊び疲れてウトウトのきんちゃん! 「・・・・・・」穴掘りに夢中で完全無視のぎんちゃん! 今日の給食は、「肉味噌ラーメン」「ニラまんじゅう」「もやしとニラのつな和え」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!
ブログ
05/22
白河第二中学校
昨日は授業の研修会を行い、県南教育事務所の指導主事の先生の助言を頂きました。子ども達の学力向上のために、我々も力を付けていきます。  
 5/13から、二人の教育実習生が、4週間の教育実習を行っています。二人のうち、一人は養護教諭の実習です。運動会の時も、お手伝いいただきました。今は、授業研究をしたり、検査のお手伝いをしたりしています。子どもたちにとって、先輩にあたる二人が、自分の夢に向かって頑張る姿は、とてもすてきなお手本です。  
昨日と今日に分けて、3~6年生でプール清掃を行いました。 だんだんときれいになっていき、最後には今日の青空のような真っ青できれいなプールになりました。 いよいよ水泳シーズンですね。
5月22日に5学年の学年行事で鼓笛パレードを行いました。 5年生は白河市を元気にするために自分たちができることをしたいという 思いから、体育会で行った鼓笛を街中で演奏し、パレードを行いました。 とてもいい天候の下、沿道にたくさんの方が見守る中、自分たちが練習し てきた成果を発揮した演奏を、街中に響かせることができました。 これまで準備に御協力いただいた5学年委員会、PTA本部の皆様、そして 応援してくださったたくさんの方々、本当にありがとうございました。      
 今日も五月晴れのさわやかな1日です。3校時目の授業の様子です。1年生は生活科の授業でした。タブレットの使い方を学習していました。5年生は社会科の授業でした。地域の特産品について調べていました。6年生は音楽の授業でした。鍵盤ハーモニカとリコーダーで合奏を上手に行っていました。子どもたちは、今日も元気に勉強をがんばっています。
ブログ
05/22
小田川小学校
 本日22日(水)には、全校生でプール開きを実施しました。各学年の代表児童から、水泳学習のめあてが発表されました。    その他の活動の様子 【根田醤油への見学】大変お世話になりました。   【花壇の整備】
5月22日(水)、さわやかな天候が続いています。今日も元気に「おはようございます!」 6年生と一緒に軽く走って昇降口へ行くと、 やはり6年生が朝のボランティア清掃に取り組んでいました。ありがとうね! 朝の活動は、今年度最初のハッピータイムで「アウチ」に取り組みます。1・2年生の教室へ行ってみると、先生の説明を聞いて、 さっそく「アウチ!」 楽しんでいました! わかくささんはひらがなの練習をがんばったり、 自分たちで色づけをした紙を切って貼り合わせてきれいなアジサイを作ったりしていました! あおぞらは、これからプラバン作りを楽しむようです!ワクワク! 1年生は算数科の学習です! できることがどんどん増えてきたね! 2年生はQーUテストを終えて、国語のドリルを進めていました! 3年生は国語科で言葉の学習に取り組んだり、 理科でモンシロチョウの体の仕組みを学んだりしています! 4年生はQ~Uテストを受けて、 終わった子は運動会の振り返りを書いていました! 5年生からひと授業。国語科でインタビューのポイントを実際に試しながら学んでいます! 6年生からもひと授業。外...
 20日(月)朝の時間を使って、緑の少年団「結団式」を行いました。    緑の少年団は、未来の日本そして世界を背負っていく子どもたちが、緑に親しみ、緑を愛し、緑を守り育てる活動を通して、ふるさとを愛し、そして人を愛する心豊かな人間に育っていくことを目的とした、自主的な団体です。    小野田小では、南湖公園での森林体験活動や木工クラフトなどの体験活動、田んぼでの水質調査や生き物調べなどの調査活動、学校の花壇の手入れやお掃除などの奉仕活動を行っていきます。  森や林、水、生き物と自然に直接ふれ合い、感じることをとおして知識や技術を学んでいきます。  緑と親しみ、緑を愛し、緑を守り育てる活動を通して、ふるさとを愛し、人を愛する心豊かな「思いやりのある子ども」になってほしいと思います。
ブログ
05/21
白河第二中学校
昨日は今年度1回目の生徒会総会を開催し、各委員会、部活動等の活動目標や内容を確認しました。また、本日は3回目の早朝ボランティアとして、学校周辺のゴミ拾いを行いました。今後も子ども達の自主的な活動を期待したいと思います。    
ブログ
05/21
白河第二小学校
献立名  スパゲティナポリタン 牛乳 まめまめサラダ パイナップル 今日の「スパゲティナポリタン」人気でした。 デザートの「生パイナップル」も好評でした。 甘くておいしかったです。
5月21日(火)、運動会が終わり、1学期の中盤に入りました。今日も元気に「おはようございます!」 天気もいいし、笑顔いっぱいの朝です! 「ありがとうございます!」 2年生のお友達は、育てている作物の苗に水をあげていました! 顔を洗っているきんちゃん! うれしくて走り回るぎんちゃん! お世話をしている飼育委員の皆さん! 6年生は1校時目から屋上プールの清掃を進めたり、 算数科で分数のかけ算について考え方を学習したりしていました! 日本語の学習に励んでいるお友達は、どんどん上達しています。すごいなあ! わかくさ2のお友達は、じっくり算数科の練習問題に取り組んでいました! 5年生は外国語科で外国語指導助手に続いて発音したり、 図画工作科で作品の撮影の仕方を自分なりにこだわりを持って試したり、 社会科で高地に暮らす人々の農業の工夫について調べたりしていました! 4年生は理科の単元テストに集中したり、 国語科で進出漢字の音訓読みや書き順を学んだり、 外国語活動で英語ゲームで楽しんだりしています! 3年生は社会科で白河市のことを調べたり、 算数科でわり算の意味を考えた...
 今日も子どもたちは、元気いっぱい学校生活を送っています。      全員登校日は、10日になりました!  日によって気温の差が大きく、喉を痛めたり、熱が出たりしている子どもも少し見られます。 『早寝・早起き・朝ご飯』で、体調を整えてあげてください。  
ブログ
05/21
白河第一小学校
5月21日に5・6年生でプール清掃を行いました。 はじめは落ち葉やヘドロなどに抵抗感を持っている様子もありましたが、 作業を進めるうちに、排水溝に手を入れて落ち葉取りをしたり、デッキ ブラシでヘドロをきれいにこすり落としたりと、進んで作業に取り組ん でいました。 きれいになったプールで、子どもたちが楽しく水泳学習ができるのが、 今からとても楽しみです。 5・6年生の皆さん、一生懸命プール清掃をしてくださり、ありがとう ございました。    
ブログ
05/21
白河第四小学校
2年生で教育実習生が体育の授業を行いました。 「見てください!」とたくさんの技を披露する子どもたち。 鉄棒に張り切って取組んでいました。  
青空のもと、運動会を実施することができました。                                              1・2年生です。                                       3・4年生です。                                   5・6年生です。何を借りたのでしょうか??                 紅白リレーです。                                   閉会式です。                   みんな、それぞれに頑張った運動会でした。来年が楽しみですね。 &...
 本日、福島県教育委員会公式note「子どもたちが輝くふくしまの学校」に小野田小の記事がアップされました!  地域とともに歩む学校としての取組、フライデー活等・食育の推進・ビブリオバトル・地域の教育力等が掲載されています。       下記URLより、ぜひご覧ください。  なお、『記事にスキ(♥)をつけたりして、楽しんでください。』とのことです。 https://fukushimapref-edu.note.jp/n/naa020a5dcf62 (小野田小学校の記事) https://fukushimapref-edu.note.jp/         (福島県教育委員会公式note)
 青空の広がるさわやかな1日です。2校時目の授業の様子です。1年生は国語の授業でした。詩の音読を元気に行っていました。3年生は算数の授業でした。わり算の文章問題の式の立て方や答え方を話し合っていました。4年生は社会科の授業でした。見学学習で行く堀川ダムや芝原浄水場について聞いてみたいことを考えていました。運動会後の授業日ですが子どもたちは集中して学習に取り組んでいます。
5月18日(土)に白河第二小学校運動会が行われました。 今年度の運動会スローガンは、「二小っ子の力を合わせて無限大!」でした。 子どもたちは、このスローガンのもと、最後まで全力で競技に取り組みました。 最終結果は、 紅組 658点 ー 698点 白組  で白組の勝利となりましたが、二小っ子のがんばりに会場からは温かい拍手が送られました。応援ありがとうございました。 準備や片付け作業では、PTA本部役員の方々を中心に多くの保護者の方々にご協力をいただきました。本当にありがとうございました。