新着情報

RSS2.0

こんなことがありました!

琴を弾きました

2019年1月10日 17時56分

1年生の音楽の授業で琴を演奏しました。初めて触れる楽器に苦戦しながらも、さくらさくらを弾きました。

合格目指して

2019年1月9日 17時41分

今週末のスペリングコンテスト合格に向けて、放課後に補充学習を行っています。

先生方が個別に対応して丁寧に教えています。

3学期始業式・プレスペコン

2019年1月8日 17時16分

3学期の始業式が行われ、各学年の代表生徒が作文発表しました。3年生代表の有賀さんは「本格的に受験モードに切り替え、勉強に励みたいです」と受験生としての抱負を述べました。

2回目となるスペリングコンテストのプレテストが行われました。冬休み中に練習を積んでのぞんでいます。

2学期終業式・新旧生徒会引き継ぎ

2018年12月21日 13時15分

82日間の2学期が終了し、終業式が行われました。各学年の代表生徒が学習・生活などについて2学期の反省と新学期に向けての抱負を作文発表しました。

終業式後に新旧生徒会の役員引き継ぎを行いました。3年生の旧生徒会役員4名の皆さん、1年間東北中のために様々な場面での活躍お疲れ様でした。

リラクゼーション教室

2018年12月18日 17時45分

スクールカウンセラーの成井先生を講師に3年生のリラクゼーション教室を実施しました。

受験生に対し、ストレスとはどういうものなのか、その対処法はどうすれば良いか、受験前の呼吸法などについて教えていただきました。

スペリングコンテストに向けて・・・

2018年12月17日 14時49分

1月11日のスペリングコンテストに向けて1回目のプレスペコンが行われました。

自学や週末課題で学習し、毎朝豆テストを受けてきてのプレテストです。結果はどうでしょうか。

食の安全教室

2018年12月13日 15時37分

栄養技師の岡本先生を講師に迎えて2年生の食の安全教室を行いました。

朝食・昼食・夕食のグループにそれぞれ分かれ、どのような献立が望ましいのかを話し合って組み立てました。