こんなことがありました!

いざ 中体連県南大会

2018年6月5日 07時42分

いよいよ今日から県南大会が始まりました。

各部活動とも昇降口前で出発の挨拶をして、会場へ出かけていきました。

靴下着用のきまりの変更

2018年6月4日 07時34分

1学期中を試行期間として以下のように変更いたします。

 

1 男女とも白の靴下とする。(ワンポイントまで可)

2 女子が制服の時は、ふくらはぎから膝下の長さの靴下とする。

3 男子が制服の時、または男女ともジャージの時は、くるぶしが隠れる長さの靴下とする。

  ※女子が制服からジャージに着替えたときに靴下を取り替えることを可とする。

4 女子は冬期間、黒のタイツやストッキングの着用は可。入学式や卒業式は、黒のタイツやストッキングを着用する。

 

  【女子が制服の際、着用する靴下の長さの例】

  【短い靴下の例】

PTA 奉仕作業

2018年6月2日 07時07分

早朝より生徒、保護者の方に集まっていただいて、校舎周りの草刈りを行いました。

過去最大108名の参加でした。早朝よりご協力ありがとうございました。

中体連県南大会 選手壮行会

2018年6月1日 18時27分

いよいよ来週に迫った県南大会に向けて選手壮行会が行われました。

各部活動の選手が一人一人、大会に向けての意気込みを語り、

応援団によるエールがおくられました。

避難訓練

2018年5月25日 18時38分

地震とガス漏れを想定して避難訓練を行いました。

3年生は自分で作った防災頭巾をかぶって校庭へ避難しました。

その後、代表生徒による消火器訓練がありました。

中体連県南大会まであとわずか

2018年5月24日 18時52分

再来週には県南大会が実施されます。

各部活動とも良い成績が残せるよう、一生懸命に練習に取り組んでいます。

いきいき協議会

2018年5月23日 18時31分

生徒会と学級委員、奉仕部部長、先生方でいじめ防止の取り組みについて話し合いました。

活発な意見交換が行われました。

新着情報

RSS2.0