こんなことがありました!

本日の登校時刻について

2019年9月9日 06時44分

最新の天気予報によると、雨が上がるのが遅れてきています。登校時刻を10時としましたが、雨や風の状況によっては、登校が遅れることはやむを得ませんので、状況を見て登校させていただくようお願いします。なお、今後また新しい情報が入りましたら、マメール及びホームページにてお知らせします。

明日の登校時間の変更について

2019年9月8日 17時32分

台風15号接近に伴い、明日9月9日(月)は生徒の登校を2時間遅らせ、10時までの登校とします。この時刻には天候は回復している予報ですが、川の増水や道路への物の散乱などが考えられますので、気をつけて登校するようお子さんにお伝えください。
なお、通勤の都合等で朝、いつもの登校時刻に車で送ってくるという場合は、食堂を解放しますのでこちらで読書や学習をして登校時刻まで過ごせるよう対応いたします。
登校時刻繰り下げは、白河市内共通の措置となっています。生徒の登校時の安全確保のため、よろしくお願いいたします

県南駅伝大会お疲れ様でした

2019年9月5日 07時36分

先日、県南中学校駅伝競走大会が行われ、男子16位、女子18位の結果でした。

7月初め頃から毎朝練習に取り組み、選手も応援も一生懸命がんばりました。

 

シェイクアウトふくしま&校内漢字コンテスト

2019年8月30日 13時57分

本日11時より県内一斉にシェイクアウトふくしまと称して大地震に備える訓練が行われました。

授業中ではありましたが地震を想定して机の下に頭を守るように避難しました。

5校時目に校内漢字コンテストが行われました。

夏休みの課題から今日の朝の学習まで、全員合格を目指して懸命に漢字を覚えてきました。

奉仕作業ありがとうございました

2019年8月26日 13時52分

24日(土)早朝よりPTAの奉仕作業を行いました。

地域からも5名の方がボランティアで参加していただきました。

今回は側溝の泥あげと校舎周辺の草刈りをしていただきました。ありがとうございました。

講演会の案内

2019年8月21日 09時29分

福島県教育委員会より講演会のお知らせです。

参加される場合は下部より申込書をダウンロードしてお使いください。

講演会申込書.xlsx

第2学期始業式

2019年8月20日 10時46分

始業式が挙行され、86日間の2学期がスタートしました。

2学期は新人戦や柏葉祭、体育祭といった行事も多く行われます。

また学習にもさらに力を入れて取り組む時期です。子どもたちの活躍にぜひ応援をお願いいたします。

第1学期終業式

2019年7月19日 17時55分

68日間の1学期が終わり、終業式を挙行しました。

校長先生から式辞をいただき、各学年代表の生徒が1学期の反省を発表しました。

少年の主張発表しました

2019年7月10日 19時23分

7月8日に白河文化交流館コミネスで少年の主張の発表が行われました。

本校から3年生の邊見さんが代表で壇上に立ち、フランスへのホームステイの体験を交えて発表し、みごと白河市教育長賞を受賞しました。

また、3年生の陳野くんが青少年健全育成善行青少年表彰を受賞しました。

新着情報

RSS2.0