学校ブログ

朝の時間

2023年4月13日 08時18分

 登校して学習の準備が済むと、元気に外で体を動かす子がたくさんいます。サッカーや鬼ごっこ、一輪車の練習や鉄棒など友達と楽しく活動しています。今日も大信小の子どもたちは元気に生活しています。

委員会活動

2023年4月11日 15時25分

 11日(火)の6校時目に第1回の委員会活動が行われました。4年生から6年生が役員の選出や活動のめあて、活動計画を活発に話し合っていました。全校生のために自主的な活動ができることを楽しみにしています。

おいしい給食

2023年4月11日 11時53分

 1年生は、給食が始まって3日目です。みんなで協力しながら準備をして、「いただきます」のあいさつを元気に行いました。笑顔でもりもり、おいしい給食をいただきました。今日のメニューは、ごはん、牛乳、とりつくねチーズ焼き、もやしのごま酢和え、じゃが芋のみそ汁でした。おいしかったです。

元気に安全に登校

2023年4月10日 08時43分

 青空の広がるさわやかな天気のもと、子どもたちは元気に安全に登校しました。登校班の班長さんや副班長さんが1年生をしっかりとお世話してくれている姿がたくさん見られ、立派でした。元気に笑顔であいさつをしてくれる子も多く、うれしい気持ちになりました。

 

校外子ども会

2023年4月7日 14時55分

 2校時目に校外子ども会を行いました。登校の約束やスクールバスの利用の仕方について確認しました。今年度も、安全に登下校できるように指導して参りますので、ご家庭でも重ねて声掛けなどよろしくお願いいたします。1年生も新しい環境でがんばって1日過ごすことができました。

着任式・始業式・入学式

2023年4月6日 12時50分

 満開の桜ものと、着任式・始業式・入学式を行いました。23名の新入生は元気よく、姿勢よく立派な姿で入学式に参加することができました。着任式・始業式に参加した2年生から6年生は、姿勢、礼、返事とても素晴らしい態度でした。どの子の表情からもやる気がみなぎっていました。明日からの学校生活が楽しみです。ご入学、ご進級おめでとうございました。

待っています

2023年4月5日 09時41分

 いよいよ明日から令和5年度がスタートします。大信小学校の桜やチューリップもきれいに咲き、子どもたちが登校してくるのを待っています。明日は、入学式、着任式、始業式が行われます。教職員一同も子どもたちに会えることをとても心待ちにしています。楽しみです。

よろしくお願いいたします

2023年4月3日 09時00分

 このたびの人事異動により、下記の職員が転入することとなりました。旧職員同様、変わらぬご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。

 

校長 仁科篤弘 会津美里町立新鶴小学校より

非常勤講師 塚田夏菜絵 新採用

養護教諭 菊地舞 泉崎村立泉崎第二小学校より

主査 丹内久美子 棚倉町立棚倉小学校より

学校司書 松浦優子 白河市立白河第二小学校より

いつまでも笑顔色で

2023年3月28日 13時11分

 本日、令和4年度の人事異動に伴い、転退職される先生方7名の離任式を執り行いました。校長先生をはじめ、開校1年目の大信小学校を支えてくださった7名の先生方との別れは大変名残惜しいものがありました。

 ご栄転される先生方、大信小学校の校歌の歌詞「みんなで歩くこの道 笑顔色に♪」を時々思い出してくださいね。

 新任地でのご活躍を心よりお祈り申し上げます。

大変お世話になりました

2023年3月27日 09時00分

 このたびの人事異動により、下記の職員が転退職することとなりました。大信小学校在任中は、ひとかたならぬご厚情を賜り、心より感謝申し上げます。

 

校長 金子秀則 福島県教育庁義務教育課へ

教諭 大木仁 白河市立五箇小学校へ

講師 杉本麻理菜 退職

講師 柏原友寛 西郷村立小田倉小学校へ

養護教諭 武藤綾香 須賀川市立第二小学校へ

主事 遠藤恭平 福島市立飯野中学校へ

学校司書 鈴木佐知 白河市立白河中央中学校・五箇中学校へ