学校日記

授業参観に向けて・・・

2017年4月27日 14時46分
今日の出来事

3学年フロアには…
1学期の目標




修学旅行の新聞
絵文字:バス



特に修学旅行の新聞は、素晴らしい仕上がりになっております


明日の授業参観の際には、ぜひご覧ください



2年生の道徳の授業では、あいさつの大切さについて考えました

 
明日の授業参観では、白河中央中学校の生徒のあいさつにご期待ください絵文字:晴れ


今日の給食
ごはん 牛乳 鯖味噌煮 酢のもの 大根汁

授業参観の日程

2017年4月27日 12時30分
連絡事項

明日の授業参観の日程です。
13:15~13:30 受付(玄関ホール)
13:30~14:20 授業参観
14:35~15:35 PTA総会(体育館)
15:45~16:45 学年保護者会
       1年:体育館 2年:1階多目的スペース 3年:2階多目的スペース
 学年保護者会では、生徒の生活状況等の貴重な情報が満載ですので是非ご参加下さい。

校庭は駐車場となります。入口は、生徒昇降口になりますのでご注意下さい。また、上履きをご持参下さい。

生徒の下校は 14:20~ となっております。

よろしくお願いします。

朝の活動がんばってます

2017年4月26日 19時00分
今日の出来事

朝、昇降口で英検の受験申込受付を行っています

さらに、棚倉町のゆきちゃんの募金活動も行っております絵文字:ハート
本日も、たくさんの生徒が協力していました

 

今日の給食
ごはん 牛乳 野菜入り焼き肉 れんこんサラダ かき玉汁

 

 

 

部活動顔合わせ会

2017年4月25日 18時00分
今日の出来事

 本日は、部活動顔合わせ会がありました
1年生は緊張している様子で、これからの部活動に期待を膨らませていました


1年生フロアには学習旅行の新聞が掲示されています
 授業参観で、ぜひご覧ください




今日の給食
食パン 牛乳 イチゴジャム 白花豆コロッケ パックソース
コールスローサラダ ミネストローネ

3年生は解団式でした

2017年4月24日 18時00分
今日の出来事

 本日は、修学旅行時間調整のため、3年生は少し遅い登校となりました。
午前中は修学旅行解団式、そして新聞を作成しました。完成が楽しみですね♪

2年生は、先日新聞が完成し、廊下の壁にはがんばって作成した新聞がズラリ



今日の給食
ビビンバ 牛乳 ギョーザ わかめスープ フルーツ杏仁




どれも、生徒の好きなメニューで喜んで食べていました絵文字:ハート

3年生おかえりなさい

2017年4月22日 19時50分
今日の出来事

 今日は土曜授業のため、1年生も2年生も登校でした。
1年生は、3校時にお花見をし、春を感じている姿が見られました
2年生は、身体測定と学習旅行の新聞作成を行いました。体験を経験に変えるような、素晴らしい新聞を作成しました。






夕方には、3年生が全員無事に修学旅行から帰ってきました。
来週に備えて、明日はしっかりと休養をとりましょう。

2年生は学習旅行に行ってきました♪

2017年4月21日 18時16分
今日の出来事

  2年生は、仙台の学習旅行から全員無事に帰ってきました。
それぞれの班が計画通りにフィールドワークを実行し、仙台の食や文化に触れることができました。来年の修学旅行に向けての準備はバッチリです

二年生出発!

2017年4月21日 06時50分
今日の出来事

今日の朝、少し雨が降る中、二年生は仙台の学習旅行に出発しました!

2年生はFW

2017年4月20日 17時40分
今日の出来事

2年生は、フィールドワーククイズで校舎内をまわり、学習旅行に関するルール等のクイズに挑戦し、ルール確認や班での行動力の向上を図りました。明日の仙台学習旅行に備えての準備はバッチリです
 お昼はお弁当を食べて、午後は校庭の桜の下でクラスごとに写真撮影を行いました
桜が満開でとってもキレイでした
 2年生は明日6:15学校集合となります






1年生と3年生出発です

2017年4月20日 12時32分
今日の出来事

 今日から3年生は修学旅行、1年生は学習旅行です。
早朝、元気に出発していきました。