ご挨拶

校長の永島慶和(ながしま  よしかず)です。
令和7年4月1日より着任しました。
子どもを中心に据えることはブレずに、学校経営に努めてまいります。
旧奥州街道の古のロマンに魅了されながら、
その風土を肌で感じて、
「地域と共にある」「地域に愛される」学校づくりを目指します。

新着情報

RSS2.0

Blog・Topics

03校長室の【五】録(「山」と問えば)

2025年4月3日 17時15分

式場の壇上に掲げられた「校章」
まじまじと見る・・・。
そのデザインの斬新さに心が奪われました。

昭和30年制定の原案が洗練されて、
ポップさも加わった感があります。
とても気に入りました。

IMG_5356

職員室前の廊下には、
その由来の掲示あり。紹介します。
「山」と「蜂」がモチーフなのです。
「山」「川」の忍者合言葉ではなかった。

「山」は、高い目標を示し、
「蜂」は、勤勉と勤労を表す。
この願いが込められていたのです。
なるほど!
だから、二宮金次郎があるのかな、と。
尊徳に納得。
(最後だけ、韻を踏んでみました。)

IMG_5355