ご挨拶

校長の永島慶和(ながしま  よしかず)です。
令和7年4月1日に着任しました。
子どもを中心に据えることはブレずに、学校経営に努めてまいります。
旧奥州街道の古のロマンに魅了されながら、
その風土を肌で感じて、
「地域と共にある」「地域に愛される」学校づくりを目指します。

新着情報

RSS2.0

Blog・Topics

1月全校集会

2024年2月4日 20時11分

 先週の全校集会では、白河市の「中山義秀記念作文コンクール」や、学校で実施している「歯の健康標語コンクール」で入賞した子どもたちの表彰を行いました。中山義秀記念作文コンクールでは、本校が、出品数や入賞者の多い学校に贈られる「優秀学校賞」に選ばれました。
 また、集会では、校長から3・4・5・6年生にの子ども達に「なわ跳び挑戦状」が出されました。校長が指定したなわ跳びの種目を5種目以上跳ぶことができたら合格者として表彰されます。さらに、最高記録を出した人は、最高記録者として特別に表彰されます。(素敵なトロフィーが授与されます)学校では、冬の寒い時期ですが、なわ跳びに取り組みながら体力を高めていきます。