ご挨拶

校長の永島慶和(ながしま  よしかず)です。
令和7年4月1日に着任しました。
子どもを中心に据えることはブレずに、学校経営に努めてまいります。
旧奥州街道の古のロマンに魅了されながら、
その風土を肌で感じて、
「地域と共にある」「地域に愛される」学校づくりを目指します。

新着情報

RSS2.0

Blog・Topics

ペットボトルツリーが完成しました!

2015年11月27日 10時40分

 白河商工会議所より依頼があって製作していました「ペットボトルツリー」が完成しました。子どもたちやお家の方々がペットボトルに夢や願いを書いて学校に持ってきてもらい、用務員さんに組み立てててもらいました。
 子どもたちのペットボトルには、将来の夢や今欲しいものなどが書かれていました。中には、「東京大学にいけますように」、「世界の人たちの病気がなくないますように」といった願いが書かれ、感心しました。お家の方からも、「みんなが笑顔になりますように」「大好きだよ!すくすく元気に成長してくれてありがとう」など、心があたたかくなるようなメッセージが書かれていました。

 また、先日、家庭教育学級ですてきな歌声を聞かせてくださいました「健太康太」さんにも1本ずつペットボトルに書いていただきました。12月4日の点灯式のあとに、ミニライブを行うそうです。ぜひ、ペットボトルツリーをご覧いただくとともに、健太康太さんのライブを楽しんではいかがでしょうか。


 日程等は以下のとおりです。

「みんなのヒカリ ~駅前イルミネーション~」
1 場所 JR白河駅前イベント広場
2 期間 平成27年12月4日(金)~平成28年1月31日(日)
      点灯時間 17:00~24:00
     〇 点灯式 12月4日(金)17:30~
     〇 健太康太ミニライブ 12月4日(金) 19:00ごろ

 どうぞ、皆さんでお出かけください!