ご挨拶

校長の永島慶和(ながしま  よしかず)です。
令和7年4月1日に着任しました。
子どもを中心に据えることはブレずに、学校経営に努めてまいります。
旧奥州街道の古のロマンに魅了されながら、
その風土を肌で感じて、
「地域と共にある」「地域に愛される」学校づくりを目指します。

新着情報

RSS2.0

Blog・Topics

19校長室の【五】録(動線)

2025年4月15日 11時39分

校長になったつもりで、
今日の1・2校時目を訪問しますか?
ご案内しますね。

1年生は、正しい姿勢ができるように。
1

みつばち学級やたんぽぽ学級は、
同時進行で個人の学びを保障します。
2

3

4

2年生は、感情を込めて音読中。
5

2階に向かうと、5年生は移動教室。
音楽室にこれから向かうところ。
6

6年生教室に入ると、
定規2枚を使って、垂直な線を描く。
7

留守の5年教室から校庭を眺める。
先程、出て行った3年生が、
これから準備運動を始めるのか。
8

4年2組は、漢字の書き取りを丁寧に。
9

1組では、興味深い掲示を見つけた。
それは、後ほど。
1階に下りると、
そこには、カメのジョニー! 元気だ。
10

校庭に出て行こう。
3年生の力走を応援する。
11

12

様々な学びの場面があって、
じっくり観察すると、楽しいんですよ。

13