今週の予定

☆7月19日(土)~8月24日(日) 夏季休業日となります。事故にはくれぐれも気をつけて、充実し

                   た夏休みを過ごしましょう!!   

〇8月2日(土) 福島県吹奏楽コンクールが郡山市の「けんしん郡山文化センター」で行われます。吹奏

        楽部の皆さんの素晴らしい演奏を期待しています。

〇8月2日(土)~4日(月) 東北中体連大会バレーボール競技が岩手県の「花巻市総合体育館」で行わ

              れます。男子バレーボール部の皆さん、頑張ってください。

〇8月5日(火)~7日(木) 東北中体連陸上競技大会が福島市の「信夫ヶ丘陸上競技場」で行われま

              す。健闘をお祈りいたします。

〇8月9日(土)~11日(月)東北中体連大会水泳競技が秋田県の「秋田県立総合プール」で行われま

              す。健闘をお祈りいたします。

 

お知らせ

 お知らせ
◎令和7年度年間行事予定を掲載しています。
◎学校だより・資料の欄に、R6白河二中だよりNo1~46を掲載しています。
 
◎学校だより・資料の欄に、令和6年度全国学力・学習状況調査の調査結果及び考察を掲載しました。
 
 
 1   部活動の練習についての本校の方針を掲載しました。(令和7年4月1日)
   
 
2 白河二中いじめ防止基本方針を掲載しました。(令和7年4月1日)
 
    
  
 
 
 
 
 

新着情報

RSS2.0

こんなことがありました!

上野到着しました

2024年9月10日 09時30分

無事に新幹線に乗り込み、国立科学博物館に到着しました。

集合写真も撮り、これから班別自主研修に出発します!

修学旅行出発式

2024年9月10日 07時29分

出発式を行いました。

しっかり体調も整えて今日を迎えることができました。

みんな楽しみな表情です。

それでは行ってまいります!

準備を確実に

2024年9月9日 13時49分

明日から各学年ともに体験学習を行います。3年生は修学旅行へ、2年生は職場体験学習と仙台への学習旅行、1年生は震災学習で「コミュタン福島」を見学し、白河市でのフィールドワークも行います。それぞれの目的を達成できるよう、各学年で事前学習、結団式を行いました。安全に、そして、学びのある体験をしてほしいと思います。

 

 

心とボールをつないで

2024年9月7日 16時53分

県南中学生新人バレーボール選手権大会が男子は滝根町体育館、女子は小野中学校体育館で開催されました。男女共に予選リーグを1位で勝ち抜き、明日の戦いへと駒を進めました。明日も応援お願いします。

安全を

2024年9月6日 12時47分

地域育成委員会主催の第3回朝のあいさつ運動を行い、子ども達とあいさつを交わすとともに、登校の様子を見ていただきました。また、新白河駅近くの踏切の横断歩道でも交通教育専門員の伊藤さんに毎日安全を見守っていただいています。ありがとうございます。

 

深める

2024年9月5日 17時31分

数学科イノベーション人材育成推進教員授業研究会を実施し、他校の先生方にも参観いただき、研究協議を行いました。3年生の関数の授業でしたが、自分の考えを友達と交流したり、たくさんの生徒が発表したりして、深め合う姿が見られました。

 

全力で

2024年9月4日 19時08分

クックドームたまかわにおいて、県南中学校駅伝競走大会が開催されました。暑い夏も互いに競い合い、高め合ってきた仲間を思い、選手全員が精一杯の走りを見せました。最後まで諦めない姿、仲間を応援する姿にたくさんの感動をもらいました。保護者の方々の応援、ご支援に感謝いたします。ありがとうございました。

 

 

伝える

2024年9月3日 14時46分

本校の研究における目指す生徒像の一つは「課題に対する自分の考えや思いを、分かりやすく伝え合おうとする生徒」です。本日の授業でも黒板の前で、言葉を選び発表する姿が見られました。また、その発表に対し、うなずきながら聞く姿も、求めています。 

 

栄光をたたえて

2024年9月2日 17時26分

本日の朝会では、2学期の学級委員の皆さんへ任命状を、また、1学期に実施した漢字コンテスト合格の代表生徒へ賞状を渡しました。さらに、夏休み、そして、2学期スタート直後に実施された大会やコンクールで表彰された生徒の紹介も行いました。大活躍の白二中生、これからの活躍も楽しみです。