日誌

歯科指導!

2015年6月19日 12時03分


歯科衛生師の野崎先生にお世話になり、歯科指導を行いました。一人一人が自分の歯について理解を深めました。

  

パワフルスピーチ 2年生

2015年6月15日 12時09分


発表力向上の取組として、「パワフルスピーチ」として各学年ごとに発表活動を行っています。今回は2年生でした。何度も練習し発表内容を暗唱しながら前を向いて発表しました。堂々とした態度がすばらしかったです。

  

咀嚼力判定

2015年6月9日 11時52分


歯科指導の一環として咀嚼力判定を行いました。
しっかりかんで食事をする習慣を身に付けていきたいですね。

  

日清カップ県南予選がんばりました。

2015年6月6日 11時47分


6/6日は日清カップ小学生陸上競技大会県南予選が行われ、5,6年生の選手が参加しました。一人一人が自己ベストを出すために精いっぱいがんばりました。

  

緑の少年団活動

2015年6月5日 11時43分

4年生から6年生で組織する緑の少年団で花壇の苗の植え替えを行いました。
花が咲き誇るきれいな学校になるといいですね。

  

授業研究会4年

2015年6月1日 11時40分

4年生国語の授業です。みんながんばっていました。

  

JFAキッズサッカー教室を行いました。

2015年5月29日 11時20分


今日は県南キッズ委員会の大森翔平さんをコーチとしてお招きして、サッカー教室を行いました。1,2年生と3,4年生でそれぞれボールを使った体の使い方や、ルールを決めて簡単なゲーム(試合)をしました。チームで協力しながらがんばるよさを感じ取ることができました。

  

  

プール清掃がんばりました!

2015年5月28日 20時08分


夏の水泳学習へ向け、3~6年生でプール清掃を行いました。一生懸命ブラシでこすりとてもきれいになりました。夏が待ち遠しいですね。

  

白河市交通安全鼓笛パレード

2015年5月26日 18時56分

 今日は合併10周年記念、白河市交通安全鼓笛パレードが行われました。
信夫二小は1年生から6年生まで全校で参加しました。これまで練習してきたことを発揮し、立派な態度でパレードをすることができました。

  

  

運動会3

2015年5月21日 20時32分