ようこそ表郷中学校ホームページへ
このサイトでは、表郷中学校の情報を発信しています。
新着情報
奉仕作業・ボランティア
2024年6月18日 10時00分先日、奉仕作業とボランティア活動を行いました。
生徒の皆さんと多くの保護者の方に参加していただき、学校周辺の草取りをする事が出来ました。
また、地域の国道沿いでは、3年生が花壇に芝桜の植え付けのボランティアに参加しました
学校内外が綺麗になりました
ありがとうございました
頑張った2日間
2024年6月12日 16時36分県南中体連総合体育大会が昨日から2日間行われました。
選手のみなさんは、今までの練習の成果を発揮できるよう精一杯頑張りました。
たくさんの応援もありがとうございました。
合同出発式
2024年6月10日 17時20分明日の県南中体連総合体育大会に向けて合同出発式が行われました。
校長先生から「後悔しないプレーを思い切りしてきてほしい」とお話がありました。
代表生徒の和知旺希くんは「頑張ります」と力強い意気込みを述べてくれました
頑張れ表郷中生
悔いのないように
2024年6月6日 16時07分県南中体連総合体育大会の壮行会が行なわれました。
どの部も堂々と大会に向けての意気込みを語ってくれました。
選手代表の挨拶では、鈴木瑠那さんが「悔いのない試合をしてきます」と挨拶をしてくれました。
これまでの練習の成果を出し切って欲しいです。
また、今日の日のために応援団も、毎日練習をしてきました
気合の入った応援で選手もパワーをもらいました。
がんばれ表郷中生
後世に伝えたい
2024年6月3日 12時35分戦争回顧展に参加してきました。
この展示は、戦争の悲惨さを後世に伝えていこうと企画されたものです。
太平洋戦争で、出征した人たちが残した手記や資料、日章旗などなかなか見る事ができない貴重な物ばかりでした。
生徒たちの感想には、「後世に伝えていきたい」とあり、二度とこのような悲惨な事がない平和な日々を願うばかりです。
刺激を受けました
2024年5月28日 16時16分先日、バレーボール部にVリーグ選手が練習に来てくれました。
トヨタ車体クインシーズ鴫原ひなた選手
JTマーヴェラス目黒優佳選手
埼玉上尾メディックス目黒安季選手
生徒は目をキラキラ輝かせて生き生きと練習していました。
貴重な体験が出来たことと、中体連前に良い刺激になりました
表彰
2024年5月27日 08時46分全校朝会にて、県南陸上大会と卓球部・テニス部の大会の賞状披露が行われました。入賞生徒は、感想や今後の意気込みを一言ずつ述べました。
みなさんの毎日の努力がこのような素晴らしい結果につながっています。今後も更なる活躍を期待しています。
先生方も勉強しています
2024年5月20日 16時29分校内授業研究会が行われました。
今回は、2年1組で理科の授業を行いました
生徒は真剣に話し合い学びを深めようとしていました。
1番緊張していたのは、岡村先生だったと思います。
生徒の皆さん、岡村先生お疲れ様でした。
県南陸上大会
2024年5月15日 17時51分県南陸上大会が行われました。生徒のみなさんは、これまでの練習を発揮し大会を終えることができました。今日の経験を今後の活動にも生かしてほしいと思います。
選手のみなさん、応援のみなさん、お疲れ様でした。今日はゆっくり体を休めてください。
県南陸上大会出発式
2024年5月14日 19時16分本日放課後、県南陸上大会出発式を行いました。
特設陸上部の生徒は、普段所属している部活動と掛け持ちしながら一生懸命練習に取り組んできました。出発式では代表生徒が大会に向けてのあいさつを行い、先生方からエールを送りました。
明日は練習の成果を出し切れるよう、応援しています!