こんなことがありました

出来事

6年生

 自分の主張を分かりやすく相手に伝えるには?意見の理由や具体例を加えると説得力が増しますね。練習してみましょう。

  

 あなたのお気に入りはなんですか?英文を聞き取れるかな?

  

5年生

 言葉には意味の広がりがあります。「コップ」を小さい子に説明することを考えてみましょう。教科書に様々な容器がありますが、どこまでがコップ?

  

 バースデーカードを作りましょう!英語でインタビューしてカードを作れるかな?

  

4年生

 説明文の勉強をしてきました。始めと終わりに作者の言いたいことが書かれている。具体例が中の部分に書かれている。文の構成が分かると読みやすいですね。

  

  

 

2年生

 「近」の漢字を習いました。形を整えるのに一苦労~

  

 道徳の研修授業を行いました。道徳主任の授業を参観して授業研究です。家族にお手紙を書きました。

  

  

5年生

 発芽前後でヨウ素液による反応を調べました。どんなことが分かったかな?

  

 テストのお直し、出来た人は白帽子!再テストでは満点ですね?!一発で満点の人、がんばりましたね!!

  

4年生

 福島県の産業について、桐材が全国1位だって知ってました?最新のデータを担任の先生が調べてくれました。桃は全国2位。他にも生産量全国トップクラスの農産物がたくさん。調べてみよう。

  

  

3年生

 この筆算、なぜだめなのかな?分かった人、言葉で書けるかな?言いたいことを文にまとめて発表しよう。

  

 チクチク言葉とぽかぽかほんわか言葉、友だちに話すときどっちの言葉?もしチクチク言葉に出くわしたら?ぽかぽか言葉でほんわり包めばチクチクがとれてみんなぽかぽかですね!

  

6年生

 税務署より講師の先生をお招きし租税教室を開きました。税金がどんなところで役に立っているのかを知りました。小学校6年間で1人につき530万円の税金が使われているんだそうです。しっかり勉強しないとね!

  

  

  

2年生(研修授業)

 どのカエルが一番ジャンプしたか、どうやって比べたら良いかな?消しゴム何個分?どの消しゴム?良い方法はないかな?授業力向上に向けた研修授業。多くの先生が意見を出し合い指導方法を勉強しています。

  

  

  

 

マスクを寄贈いただきました

 社会福祉法人ひもろぎ様より、手作りのマスクを寄贈いただきました。校長室で代表児童が受け取り、お礼の言葉を述べました。

 児童一人一人に手作りマスク、1,2年生には小さめのマスクを作っていただきました。また、花マグネットも寄贈いただきましたので有効に活用していきたいと思います。

 地域に支えられていること、改めて実感致しました。この場をお借りし御礼申し上げます。ありがとうございました。

  

   

防犯教室・避難訓練

 校内に不審者が侵入したという想定で避難訓練と防犯教室を開きました。不審者侵入を知らせる校内放送を聞いて速やかに幼稚園園庭に避難しました。無言で迅速に避難することが出来ました。

 防犯教室では白河警察署より講師をお招きし、ご指導を頂きました。13:00-17:00の時間帯で声かけ事案が多い事、声をかけられる等あったらすぐに警察に連絡をすること、複数で下校すること、毎日の生活で注意する事をお話して頂きました。自分の命は自分で守る。意識したいですね。

  

  

6年生

 分数×分数の計算を図を使って説明しました。公式が図でも証明出来ました。分数って便利ですね。

  

 大きな布と格闘中。何を作っているのかな?

  

3年生

 リョーマ先生の英語の時間。あいさつの仕方、いろんな表現を習いました。

  

 習字の時間。今日は清書です。渾身の力作を提出しましょう。

  

2年生

 給食にお邪魔しました。お茶碗をきちんともって食べていますね。お箸の持ち方も正しい持ち方ができていました。野菜も残さず食べています。おかわり!

  

  

1年生

 前から3番目と前から3人、「め」に注目できるかな?

  

 おばさんとおばあさん。のばすことばに「あ」をつけます。さあかす、書けるかな?

  

6年生

 卒業アルバムの写真を撮影しました。個人撮影、本格的なセットに囲まれ、笑顔がなかなか作れません。担任の先生、カメラの後ろで・・・。

  

  

3年生

 高跳びの練習。ゴムひもを使って踏み切りの練習です。先生のお手本をよく見て!

  

 道徳の時間。お見舞いに作った千羽鶴。実は適当に作ってしまった・・・。みんなならどうする?

  

1年生

 「そのわけは?」を入れて文を作りました。「こわかった」そのわけは?友だちの発表にみんなキャーッ!

  

 ねんどで何を作ったのかな?フライドポテトに伝説の戦士。創造力豊かですね!

  

4年生

 アップとルーズ、どんなときにどんな写真を使うのかな?文のはじめとおわりがあれば言いたいことは言えますが、なかの部分は何のため?

  

  

2年生

 ぐるぐるとか、ふわふわなどのお題からアートカードを選びます。何でそのカードを選んだのかな?お友達に説明してみよう。なあるほど!

  

  

関山登山

 4年生、3年生が関山登山に行きました。4年生が3年生に声をかけたり、荷物を持ってあげたり、とても頼もしく感じました。源義経も登った由緒ある山。富士山が見える北限でもあり地元にある素晴らしい自然を改めて感じることが出来ました。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 

休み時間から

 生き物ハンターが今日も出動。収穫は?サッカーにドッヂボール、定期戦?の結果は?鉄棒大好き。高鉄棒も楽々ですね。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

5年生

 玉留め,映像を見ながら挑戦。苦戦している人もいますねぇ。赤帽しさんは課題をオールクリアー。赤帽子さんを呼んで教えてもらおう!

  

  

4年生

 かけ算九九の表にない数を計算できるかな?図やサクランボ計算など様々な方法で解決をしました。自分の解決方法を発表しましょう。

  

  

6年生

 分数割る整数の練習問題。終わった人はミニ先生。みんなで助け合い、学び合い。

  

 高飛び、バーを見ると怖いと感じる人が多いようです。まずはゴム跳びから練習しましょう。

  

5年生

 体積の求め方、分割したり、差し引いたり。どの方法が一番効率が良いかな?

  

 糸のこを使って作品作り。メッセージボードを作りましょう!

  

4年生

 ヘチマの観察をしました。形やにおい、手触りを絵と言葉で記録しましょう。「毛が生えてる!」新しい発見ですね!

  

 月のお給料日。各係の頑張りに感謝のお給金が支給されました。がんばりが金額となって表れるこの取り組み、感謝の気持ちを多く集めた係がお金持ちになるわけですね!

  

3年生

 6つのお菓子を2つずつ分けたら人々に分けられる?6つのお菓子、2つに分けたら何個ずつになる?似ているけれど違う問題、さてどんな違いがあるのかな?

  

   

2年生

 名曲、「天国と地獄」に合わせて体を動かしましょう。女子は少し恥ずかしさがあるのかな?男子は大胆に動きをつけていますね!小さな動き、激しい動き、いろんな動きができました。

  

  

1年生

 生き物を探してスケッチしましょう。うまく見つけられた人、ラッキーでしたね。つかまえられなかった人、生き物も逃げるの必死。かくれるのも上手だったってことですね。どんな生き物がいたかな?

  

  

特設陸上スタート

 今年度の特設陸上が始まりました。3密を避け、換気を良くしトレーニングです今日は基本の動きと投てきを練習しました。走る、跳ぶ、投げるをバランス良くトレーニングしていきます。

  

  

  

  

3年生

 白河市の地図を見て、気がついたことは何でしょう?高い土地、低い土地、交通網などなど,気がついたことを発表しました。地図の見方が分かると面白いですね。

  

  

眼科検診がありました

 学校医の近藤先生よりご指導を頂きました。

① ゲームやインターネットなど,長時間利用は避けましょう。

 ・ 近視が増えています。

 ・ 目の疲労を蓄積させないよう,30分利用したら休憩を入れる。

② 睡眠時間と睡眠の質の確保

 ・ 夜9時以降の使用は睡眠に影響を考え控える。

 ・ 画面から発せられるブルーレイは脳や目を刺激し睡眠を妨げる。

③ 栄養面の配慮

 ・ ビタミンDを補給できるようキノコや野菜の摂取を心がける。

 ・ 好き嫌い無く食べることが目にとっても良い。

 目は一生使います。大切にしましょう!

6年生

 分数を割り算できるのかな?例題を基に割り算の仕方を考えてみましょう。図で考えると分かりやすいですね!

  

 相手の意見を聞いて考えを深めよう。消しゴムは色つきか?白か?、傘は折りたたみ派?たためない派?等、テーマ毎に分かれ意見を交換しました。

  

5年生

 植物の発芽受験を調べましょう。どんな条件を変えれば良いでしょう?土は必要?水は?他に確かめたい条件は?

  

 内のりと容積を勉強しました。容器の外枠のサイズだけでは容積を計算できませんね。