出来事
1年生
お店屋さんごっこスタートです。お客さんを迎える言葉、注文をする時の言葉、それぞれどんな言葉だっけ?
おまけ
今日の一日から。
休み時間から
上級生に習って鼓笛練習。教え方上手ですね。雪が降っても校庭で元気に遊んでいます。まさに風の子!
6年生
班ごとにテーマを決めて学級にアンケート、一日の学習時間だったり、ゲームの時間だったり。それらの数値データを度数分布や数直線で処理し学級の実態を把握しました。算数で習った手法をフル活用です。
5年生
清少納言さん、冬の朝が好きだったようです。さて、みんなは?冬といえば?やっぱり、こたつ?!
4年生
書き初めの練習です。教室の外は~、まさに冬!
3年生
36冊ある本棚に新しく本を入れたら50冊になりました。さて、これを式にしましょう。何冊入ったかが分かりませんよね。分からない数字を□で表して式にしてみよう。
2年生
一の位から千の位まで、位ごとにカードを入れました。百の位5枚カードが入れば500ですよね。さて、百の位に12枚カードが入ったらどうしましょう?何と表現したら良いかな?
1年生
お店屋さんごっこの練習です。お店の人、お客さん、どんな言葉を使いますか?商品は何でしょう?「むし」や「おもちゃ」、「どうぶつ」などそれぞれに具体的名前を考えてカードを作りました。いろんな勉強がつながっていますね!
読み聞かせ(1~6年)
保護者ボランティアのみなさんによる読み聞かせがありました。今年最後の読み聞かせとなります。物語に入り込んでいる子どもたちの雰囲気、伝わりますかね?
おまけ
今日の一日から。
休み時間から
寒さに負けず元気に外遊び!子どもは風の子とは言え、半袖は・・・。
6年生
自動運転の開発、購入してくれそうな年齢層は?資料となるのはアンケート結果を示したグラフが2つ。データをどう読み解くか、班ごとの見解は?
5年生
電気が通るとコイルを巻いた鉄芯にクリップがついた!どんなものがつくのかな?なんでついたのかな?
電気の不思議を調べよう。
4年生
金属は熱がどのように伝わるのかな?示温インクの代わりにロウをたらして実験。実験結果は分かりましたが、気前よくロウを塗りすぎて・・・。
3年生
同じ体積なら重さも一緒?重さが一緒なら、体積も同じ?重さと体積、どんな関係があるのかな?調べてみよう!
2年生
8×6の答えを忘れてしまいました。8の段は8ずつ増えていきますよね。忘れた答え、どうやったら分かるかな?
1年生
ものの名前を調べましょう。「くだもの」と言ったらどんなものがあるかな?おすすめは「おかし!」いくらでも思いつきますよね!!
メンデルのトマト
雪がぱらついていました。今週は水曜にかけて冷え込む予報。トマトは校長室で観察です。花も咲いているのですが、今から実にならないかな?
特別研究員の皆さん、アンケートへのご協力ありがとうございます。写真も付けていただいた方もおり研究の様子がよく分かります。隊長に報告します。アンケートは出来次第、校長室までお願い致します。
おまけ
今日の一日から。
6年生
2つの世界大戦、国内にどんな影響を及ぼしたでしょう?戦争をきっかけに始まったこと、こんなことも戦争に関係していたのか?!思わぬ事実にびっくりでした。
5年生
雑巾を作る家庭科実習。しつけ糸でザックリ縫ってミシンがけ。上手に出来たかな?
4年生
金槌使ってトントントン。何が出来るのでしょう?お楽しみ!
3年生
4年生と合同体育。4年生の動き、さすがですね!上級生の動きに刺激されてパフォーマンスが向上しますね!
2年生
学期末のテストです。全集中の呼吸で取り組みましょう?!
1年生
今日のキラキラさん。「優しい言葉をかけてくれた〇〇さん!」今まで「鉛筆を拾ってくれた。」とか、「遊びに混ぜてくれた。」でしたが、ちょっと変化が。1年生の成長ですね。
おまけ
今日の一日から。
休み時間から
今日も良い天気。来週からは寒くなるとのこと。トマトの日向ぼっこも今週までかな?
6年生
テストが返ってきました。グラフの座標の読み違え、もったいないですね。いわゆる「おっちょこまちがい」。次回は注意しましょうね!
5年生
社会のテスト?!資料を読み取る力が試されますね。物は考えよう。答えが書いてあると考えれば良いですね!
4年生
分母が異なるけど、同じ大きさの分数について考えました。折り紙を折って試行錯誤。何かに気がついたようですよ。
3年生
お楽しみ会をやりました。絵しりとりで大盛り上がり!結果は?9対9の引き分け!熱戦でした!!
2年生
テストの答案、Δを〇にズルしようとしたとき、ネコが見ていました。「ネコに分かるわけないや!」と書き直そうとしてもう一度ネコを見ると、ネコが笑ったように見えました。このお話を読んでどんなことを感じたかな?正しい心の声、「良心」について考えました。
1年生
さかな屋さんに行きました。「さかなください。」さかな屋のおじさんは笑っています。なぜでしょう?魚は魚でも種類がありますよね。イワシにサンマ、タイにクジラ?ものの名前を学習します。
おまけ
今日の一日から。
なわとびタイム
2,4,6年生のなわとびタイムから。
6年生
朝食のおかずをテーマに調理実習。試食をさせていただきました。にんじんのベーコンまきを串に刺し焼き鳥ふうにジャガイモとウインナーも。斬新なアイディアですね~
5年生
平行四辺形の面積を求めるにはどうすれば良い?デジタル教科書だと切り取って自由に動かせるので分かりやすいですね!
4年生
給食の満面笑顔!テストのあとの給食は最高ですね!あれっ、先生も?!
3年生
版画に挑戦!小さく密集した版だとビチャッとした版画になります。大きくぱらっとした版を作るとふわっと仕上がります。この感じ分かるかなぁ~
2年生
学期末の単元テスト!「思い出せ~」心の声が伝わってきそうですね!
1年生
学期のまとめ、さんすうの問題に取り組みました。サクランボ計算マスター出来たかな?
おまけ
今日の一日から。
休み時間から
日射しがあると温かいですね。ところどころ青空も見えていますね。
6年生
プログラミング教育、画面のキャラクターを動かしますが,さすが6年生!キャラクターをデザインして音楽までつけています。コマンドの順番や種類を変え動きを確認しよう。
5年生
世界の食べ物、どんな食べ物があるかな?お米で麺を作るそうです。食べてみたいですね!
4年生
白河の歴史に貢献した人物など,調べたことを紙芝居にして発表します。力作を班ごとに作製中~
3年生
お楽しみ会に向けて準備中。クイズのお題かな?当てるの難しそう・・・。
2年生
「わたしはおねえさん」を読んで,感じたことを書きました。妹に落書きされたノート。落書きをそのままにしたのはなぜかな?
午前のデータが~1年生
パソコンに保存していた午前に撮影した授業画像。午後の撮影分を保存する際、手違いで上書きに・・・。1,2年生の、外部講師の先生を招いて国際理解の授業等、ご紹介したかったのですが・・・。
1年生、帰りの学活。今日のキラキラさん、友達にしてもらってうれしかったことを発表しました。
〒961-0021
福島県白河市関辺松並26番地
TEL 0248-23-3244
FAX 0248-23-3339
E-mail sekibe-e@fcs.ed.jp