こんなことがありました!

2021年4月の記事一覧

キラキラ 歯科検診がありました!

本日、全校生の歯科検診が行われました。

5校時から、ということもあり、給食後には手鏡を見て、

普段より念入りに歯みがきをする生徒の皆さんの姿も見られました。

 

歯科医の先生からは、全体的にきれいな歯が多いとお褒めの言葉を頂きましたキラキラ

ぜひこれからも自分の歯を守るための毎日の歯みがきがんばっていきましょう。

受診勧告も本日お子様に配付しました。昔から歯は万病の元ともいわれます。

受診が必要な方は早めの受診をよろしくお願いいたします。

怒る 許されない 「こんなつもりじゃ なかったの」

本日は、穂積法律事務所の弁護士さんを2人お招きして、

いじめ出前講座を1・2年生対象に行っていただきました。

 

「弁護士はなぜいるのか」という質問から始まり、

「人権」のこと、「いじめ」のことを具体的な事例を交えてお話していただきました。

 

弁護士の方が授業なのかでされた質問です。

質問:「いじめ」が発生した場合、悪いのは誰でしょう。

選択肢:①いじめる側  ②いじめられる側  ③どちらも(場合による)

 

もちろん答えは、①いじめる側 です。どのような場合でも、です。

いじめとは、犯罪です。

「こんなつもりじゃなかったのに」は通用しません。

子どもたちも、それを実際の事例とともに深く考えたようです。

 

弁護士の立場からのリアルな実感のこもったお話、ありがとうございました。

にっこり 懸命に 手洗いマスクに 基礎学力

本日の朝の会で、校長先生は以下の3点についてお話しされました。

①新型コロナウイルス感染の 第4波について

 福島県の4月23日の1日の感染者数が54人と過去最高で、累計感染者数も3000人を超えたそうです。

 GW期間中に行われる練習試合や大会においては「うつらない・うつさない」をモットーに、

 部活動内でマスク着用をしなければならない場面を考え、きちんとマスクをしたり、

 1人1人が手洗いと消毒を徹底したりすることが大切です。

 

②一生懸命は、カッコイイ

 1学期も3週間が過ぎました。

 1年生は、授業での挨拶が一生懸命で素晴らしいです。

 2,3年生は1人1人が目標をもって勉学や部活動に一生懸命に励んでいます。

 清掃も、全校生40人という少ない人数の中で一生懸命に行っています。

 一生懸命はカッコイイ。

 目標をもって一生懸命できる自分を大切に、これからもがんばってほしいです。

 

③基礎学力をつけましょう

 先週、国語の週末課題テストが実施され、2・3年生は100%、1年生は59%が合格しました。

 基礎学力をつけるための取り組みです。

 全員合格できるように、がんばっていきましょう。

 

本日の作文発表は「私の好きなもの」で、3年S.Nさん、1年O.Yさんでした。

3年S.Nさんは「楽譜」で、楽譜を通して友人たちのあたたかな思いに触れることができたと述べました。

1年O.Yさんは「ゲーム・音楽鑑賞・卓球」で、たくさんの「好きなもの」を見つけることで皆さんもストレスを発散していきましょうと述べました。

興奮・ヤッター! 学校をリードしてください!

今日の朝の会では、学級委員及び奉仕部長の任命と表彰が行われました。

ぜひ五箇中をリードしていってほしいですね!

さっそくの表彰もありました!皆さんのがんばりに拍手!興奮・ヤッター!

校長先生からは、学級員や奉仕部長に任命された人以外のみなさんにもぜひ全校生一丸となって活動してほしいとお話がありました。

そのためには目標をたてること、その目標を達成するためには、

①協働すること ②良い雰囲気で活動すること ③お互いの合意形成

が大切です。いよいよ学校も本格始動です。全校生でますます良い五箇中を作り上げていきましょう。

会議・研修 授業参観がありました

新年度のスタートから10日が過ぎ、令和3年度の最初の授業参観が行われました。

たくさんの保護者の方達に見守られて緊張気味の生徒の皆さんでしたが、授業に集中して取り組む姿がありました。

1年生 英語

英語での自己紹介にもChallenge! I’m from Shirakawa. という人が多かったかな?

2年生 国語

百人一首について学びました。上の句と下の句を覚えるのはなかなか大変でも覚えている人がたくさんいました!

3年生 理科

塩化銅水溶液の電気分解の実験を行いました!さじでこするとどうなったのでしょう・・・?

その後学年保護者会及びPTA総会、部活動保護者会が行われました。

保護者の皆さま、お忙しい中足を運んで頂き本当にありがとうございました。

今後とも、本校の学校教育へのご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

にっこり 今年度最初の…

新年度も2週目に突入です。

何をするにも、“今年度最初の” が付く毎日ですが、今週は “今年度最初の” 尽くしの1週間になりそうです。

まず “今年度最初の” 全校朝の会が実施されました。

1年生は初めての朝の会でしたが、生徒会担当よりしっかりと話を聞き、会に臨むことができました了解

これからほぼ毎週のことですので、ぜひ流れを覚えてくださいね!

朝の会では、代表生徒3名からの作文発表もありました。

タイトルは、それぞれ「中学校に入学して」「進級して」。

どの生徒の発表も、新しい学年になってがんばりたいことへの気合が感じられる内容でした期待・ワクワク

このあとも“今年度最初の”奉仕部や、“今年度最初の” Tタイムも続きますので、1日がんばっていきましょう!

昼 愛車に乗って

福島県警白河警察署の職員の方を講師に迎え、交通安全教室が実施されました。

自転車の点検項目【ぶたはしゃべる】と教えて頂き、自分の自転車でチェックを行い、実際に道路を走り、安全な走行の確認をしました。

季節が戻ってしまったかのような気温でしたが、真剣に話しを聞く姿が見受けられました。

生徒のほとんどが自転車で通学をしていますが、交通事故の発生は車に次いで自転車が多いそうです。

五箇中学校の通学路も車両の多い箇所もたくさんあります。

ぜひ、命に関わることですので、教えて頂いたことを忘れずに、生徒の皆さんにはしっかりと交通ルールを守った、安全な登下校をしてほしいと思います。

イベント はじめまして?・・・久しぶり!

本日は対面式が行われました。

ですが、五箇中生は五箇小学校からのみ生徒が入学するため、初めて顔を合わせるという生徒はおらず、新入生と在校生は久しぶりの対面となりました。

対面しての「よろしくお願いします!」キラキラ全校生でより活気ある五箇中にしていきたいですね興奮・ヤッター!

奉仕部活動や部活動の紹介は、感染対策万全の写真や動画の映像で行われました。

新入生は中学校の生徒会や生活に慣れるのは初めは大変かもしれませんが、ぜひ今日の内容を参考に自己マネジメントができる中学生への一歩を踏み出してください。

お祝い 令和3年度入学式

本日、令和3年度入学式が挙行され、大きめの真新しい制服に身を包んだ17名の新入生が新たに五箇中学校に仲間入りしました。

明日からは早くも本格的に学校での活動が始まります。

新入生のみなさん、中学校での生活に慣れ、新たな五箇中学校をこれから共に築いていきましょう。

気持ちを新たに

本日、転入職員の着任式及び第1学期始業式が挙行されました。

今年度新たに5名の先生方が五箇中学校においでくださり、一人ひとりの先生方から生徒の皆さんにあいさつがあり、代表生徒からも歓迎のあいさつがありました。

 

始業式では、校長先生より式辞として、進級を機に気持ちをリセットし新たな自分を創造してほしいとのお話がありました。特に今年度は、

①明確な目標を持ち続けること ②思いやりの心で接すること ③健康な体づくりをすること

この3点を重視し、一人ひとりが今年1年で大きく飛躍してほしいと思います。

いよいよ令和3年度の五箇中が始動します!今年度もどうぞよろしくお願いします。