こんなことがありました!

2019年1月の記事一覧

本日の給食:『県南(白河)地方』献立です!

1月24日~30日は,学校給食週間です。この週に福島県の特産物を使った料理や郷土料理の献立で給食を提供しています。本日30日は、「県南地方(白河)」の献立です。

献立名

ごはん・牛乳・金山納豆・うの花炒り・いもがら汁

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しくいただきました!

研究授業の実施

 1月29日(火)研究授業を実施しました。1年生保健体育(バスケットボール)の授業です。県南教育事務所の先生より指導助言をいただきました。これからも授業力の向上に努めていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

県立高校入試を前に

 1月29日(火)県立高校入試を前に、坂本屋総本店様より、3年生全員に合格必勝まんじゅうをいただきました。五箇中学校3年生全員の合格を祈って贈られたものです。学級代表の笠原悠介くんが受け取り、合格にむけての決意を力強く述べました。

本日の授業から

1月23日(水)本日の授業から

1年生 技術家庭 木材加工(本棚を製作)しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

        2年生 来年度実施する「修学旅行」について、話し合いをもちました。

☆ 昨日、平成31年度県立高等学校Ⅰ期選抜倍率が発表されました。3年生も入試間近です。放課後も図書室を

 利用して学習に励んだり、面接の練習をしたりと時間を有効に活用して頑張っています。

 

本日の授業から

1月22日(火)本日の授業から

1年生:保健体育 バスケットボールの授業です。動きの中でのシュート練習と2on2を中心に学習しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      2年生 社会 先日行われた学力テストを利用し、学習内容を確認しました。

3年生 美術 「篆刻」中学校最後の制作です。