2015年12月の記事一覧
「小田川っ子」へのご支援ありがとうございました
その年の世相を表す漢字・・・今年の漢字は「安」でした。
「日本漢字能力検定協会」の資料に書かれてあったことを紹介します。
「安」が表す2015年とは・・・
①「安」全保障関連法案の審議で、国民の関心が高まった年
・「安」倍政権の下、「安」保法案をめぐり、各地でデモや集会が実施された年
・戦後70年目の節目を迎え、これからの平「安」についてみんなが考えた年
②世界で頻発するテロや異常気象など、人々を不「安」にさせた年
・邦人人質事件・パリの同時多発テロなど、人々の「安」全が脅かさせる年
・異常気象による災害など、人々を不「安」にさせた年
③建築偽装問題など、暮らしの「安」全が揺らいだ年。“「安」心してください”が流行、人々が「安」心を求めた年
・マンションの杭打ちデータ流用など、人々の不「安」が募った年
・自動車メーカーの排ガス規制違反など、「安」全性を揺るがす事件が続いた年
・“「安」心してください、穿いてますよ”が流行した年
平成27年も、まもなく終わろうとしています。
皆様方にとっては、どのような年だったでしょうか。
「小田川っ子」76名と教職員14名は、今年も、「たのしい学校、げんきな学校、しんけんに取り組む学校」をめざして、一生懸命にがんばることができました。
そんな子どもたちや先生方の姿を、カメラにいっぱいおさめることができた年でした。
そして、すてきな子どもたちの笑顔を中心にした「小田川小学校のホームページ」も、
「毎日続ける」をテーマに、今年は365日、365回更新することができました。
今では、1日のアクセス数が250を超える日もあります。
ほんとうに、いつもご覧いただきありがとうございました。
また、本年も、本校教育に多大なるご支援をいただき、ありがとうございました。
新しい年が、皆様方にとって幸多き1年でありますように心よりお祈り申し上げます。
それでは、よいお年をお迎えください。
2015年 小田川小学校ホームページ・・・「完」
2年生 「読み聞かせ」
本校では、第1水曜日に「読み聞かせ」を行っています。
読み聞かせをしているのは、職員、保護者の方、図書委員会の児童のみなさんです。
この日は、校長による2年生への読み聞かせでした。
本のタイトルは、「もっと ほんとのおおきさ 動物園」です。
3年生 総合「とうふづくり」 その2
3年生の子どもたちは、「とうふは本当に大豆からできるんだね」、「とうふは醤油をかけなくてもおいしいんだね」など、大豆からできる本物のとうふを感じ取ることができました。
3年生 総合「とうふづくり」 その1
校内美化活動(教室編)
ふだんから、無言清掃を徹底してやっているので、この日もみんな真剣に取り組むことができました。
1年生の教室には、6年生が助っ人に入りました!
子どもたちが帰った後、先生方がワックスを塗って仕上げました!
お疲れ様でした・・・
校内美化活動(廊下編)
特に、廊下や踊り場は、白色の床材なので、子どもたちの上履きのこすれた跡がついて真っ黒になっています。
そこで、7学年の職員がポリッシャーなどを使って汚れを落とすとともに、子どもたちの仕上げ磨きも加わって、床をきれいにしました。
子どもたちが帰った後は、床にワックスを塗って、ピカピカに仕上げました。
「そうじ前」と「そうじ後」の写真をくらべてみてください!
今日は、年末の土曜日です。ご家庭でも、これから家族みんなで大そうじでしょうか!
クリスマス給食
21日は、「クリスマス給食」でした。
メニューは、「キャロットピラフ、チキンフリッター、卵スープ」と、子どもたちが大好きな物ばかり!
そして、もう一つ、子どもたちが楽しみにしている「サンタのケーキ」でした。
食堂には、子どもたちのキラキラ笑顔がそろいました!
今日は「クリスマス」です。
ご家族みんなで、すてきな笑顔の1日になりますように・・・
o<(o'∀')ノ☆*:;;;:*☆Merry Christmas☆*:;;;:*☆ヽ('∀'o)>o
方部子ども会
通学班ごとに、2学期の登下校についての振り返りがなされました。
また、冬休みの方部行事などについても話し合いがなされました。
昨日から、冬休みに入りました。事故防止に向けて、ご家庭でもご指導くださるようよろしくお願いいたします。
第2学期終業式
昨日で、第2学期も無事に終了しました。子どもたちは、82日間、「全力」をキーワードに、毎日、たのしく、げんきに、そしてしんけんに学校生活を送ることができました。
終業式では、「2学期のがんばり」を、3名の児童が代表して発表しました。
学校だより「小田川っ子」第34号
271222第34号.pdf
福島県白河市泉田池ノ上239
TEL(0248)-23-3246
FAX(0248)-23-3402
E-mail kotagawa-e@fcs.ed.jp