こんなことがありました!

出来事

【15日】「プール掃除」実施!

 本日、プール掃除を行いました。

 真っ青な青空が広がり、絶好のプール掃除日よりでした。

 

 4~6年生が、それぞれの役割を持ち、プール・トイレ・足洗い場・用具庫等をきれいにしてくれました。

 短時間で終了しました!

 さすがは、上学年です。

 

 

 

 

 

 

【14日】「獣医師派遣事業」

 本日、獣医師の方やボランティアの方をお迎えし、「獣医師派遣事業」を行いました。

 

 

  1・2年生の子どもたちが動物との触れ合いを通して、動物との関わりに関心を持ちながら、動物のことについて学んだり、命の大切さについて考えました。

 

 

 

 

【14日】「創立150周年記念 大運動会」大きな声援に感謝!【その4】

 土曜日に実施した運動会の最後の投稿です。

 

 運動会当日、子どもたちは全員登校!

 56名そろって運動会を行えたことを嬉しく思います。

 紅白ともに協力し合い、自分の力を出し切った運動会でした。

【閉会式】

 

 

 

 

 

【ご協力・ご声援ありがとうございました。】

 保護者の皆様には、早朝より準備等でお世話になりました。

 また、子どもたちへの温かいご声援をいただきまして、ありがとうございました。

  子どもたちの背中を押す、大きな力となりました。

 運動会という行事を通して培った、あきらめない心やがんばる心、協力する心をこれからの学校生活において更に育てていきたいと思います。

 

 

【11日  その3】「創立150周年記念 大運動会」大きな声援に感謝!

 ここからは、親子競技です。

 親子でぴったり息の合った様子をご覧ください。

【1・2年 親子deパンツ】 

 

 

 

【3・4年 小野田タイフーン】

  

 

 

【5・6年 親子のきずな】

 

 

【全校リレー】

 56名全員が4つのチームに分かれ、バトンをつなぎました。

 1年生も初めてのリレーを力一杯走り抜きました。

 6年生は、力強い走りを見せてくれました。

 

 

 

 

【11日 その2】「創立150周年記念 大運動会」大きな声援に感謝!

 引き続き、子どもたちの輝く姿をご覧ください。

【よさこいソーラン】

 今年度より、全校生で元気いっぱい踊ります!

 

 

 

 

【5・6年チャンス走】

 

 

【1~4年チャンス走】

 1・2年生は、距離を短く、チャレンジする内容も簡単になっています。

 

 

 

【鼓笛演奏】

 青空いっぱいに響く、息の合った素晴らしい演奏でした!

 大きな拍手をいただき、ありがとうございました。 

 

 

 

【11日】「創立150周年記念 大運動会」大きな声援に感謝!【その1】

 本日晴天の下、「創立150周年記念 大運動会」を盛会の内に終了することができました。

 多くの保護者・地域・来賓の皆様に来校いただき、子どもたちのがんばりに大きな声援をいただきましたことを感謝申し上げます。

 子どもたちの輝く姿を、どうぞご覧ください。

【開会式】

 

 

 

 

 

 

【応援合戦】

 

  

 

 

【1・2年 徒競走】

 

 

 

【3~6年 徒競走】

 

 

 

【10日】鼓笛全体練習♪

 いよいよ運動会が、明日となりました。

 天気は晴天!

 子どもたちのがんばりが輝く、運動会となることでしょう。

 

 本日の3校時目、最後の鼓笛全体練習を行いました。

 

 

 

 青空いっぱいに、鼓笛の演奏が響きました。

 卒業生から鼓笛を譲り受けた「移杖式」から3ヶ月。

 こんなに上手に演奏できるようになり、胸がいっぱいです。

 明日の演奏をお楽しみに!

 

 

 

 

【9日】 1年生の子どもたち、がんばっています!

 4月8日の入学式から、早いもので約1ヶ月がたちました。

 1年生の子どもたちは、毎日元気に登校しています。

 初めての小学校での運動会に向けて、練習もがんばっています!

 

 4月に行われた「1年生を迎える会」では、上級生に温かく迎えてもらいました。

 

 

 

 

 小野田小の良さである「全校生の仲の良さ」は、今年も続いていきます。

 

 

 

【9日】 朝の活動の様子

 今日は、寒い朝でした。

 子どもたちは元気に登校していますが、気温差で体調が崩れやすい時期です。

 運動会に元気に参加できますよう、体調を整えてあげてください。

 

 子どもたちの朝の活動の様子をお知らせします。

 応援歌の練習をがんばっています!

  

 

 

 

【8日】子ども達の様子

 本日、子どもたちは全員登校!

 

 運動会に向けての練習に、さらに熱が入っています!

 

 

 

 

 

 全校リレーは、接戦となりました。

 大きな声援が校庭に響きました。

 

 

 

【7日】毎日の給食に感謝「こどもの日スペシャル献立」

  少し前 5月1日(水)の給食は、「こどもの日スペシャル献立」でした。

 

 たけのこご飯・お魚型オムレツ・ごま和え・すまし汁・柏餅・牛乳の献立でした。

 子どもたちが大好きな「こどもの日のお祝い献立」!

 オムレツは、鯉のぼりの形をしていました。

 かわいいイラスト付の柏餅も、お祝いムードを盛り上げていました。 

  

  

 

 

 柏餅も、ぱくぱくおいしくいただきました。

 小学生の給食費保護者負担額は、308円です。

 手頃な値段で栄養価が高く、おいしい給食を毎日いただける幸せを感じています。

 

 

 

 

【7日】運動会まで残すところ「4日」!

 ゴールデンウイークは晴天に恵まれ、子どもたちは楽しめたことでしょう。

 今日は雨の降る1日ですが、子どもたちが元気に学校に来てくれています。

 保護者の皆様には、事故防止や体調管理に努めていただきまして感謝申し上げます。

 

 運動会まで、残すところ4日となりました。

 運動会練習にも、熱が入っています!

 

 

 全校リレーで勝利するには、バトンバスが重要。

 6年生が1年生に、優しく教えてくれています。

 全校生の仲の良さが、小野田小の自慢です!

  

 

【1日】「運動会全体練習」スタート!

「運動会全体練習」をスタートしました!

 予定では少し後でしたが、連休明けに雨天が続く予報のため前倒しをしてのスタートです。

 

 

 初めての運動会に向けて、1年生も元気いっぱいがんばっています。

 

【応援歌】

 

 

 冷たい風の吹く中でしたが、集中して練習に取り組みました。

 良くがんばりました!

【ラジオ体操】

 

 

【退場】

 

 

【30日】晴天に恵まれた「なかよし遠足」 その1

 26日(金)、晴天の下「なかよし遠足」を実施しました。

 

「小野田小のみんなが、もっと仲良くなろう!」

 6年生の班長を中心に、菜の花畑を見学したり、全校鬼ごっこをしたり、縦割り班対抗ドッジボールで汗を流したり…。楽しい1日となりました。

 子どもたちの楽しそうな様子を、お伝えします。

【出発式】

 

 

【菜の花畑へ出発】

 

 

 

 

 

 

 

【30日】「PTA奉仕作業」実施 ご協力ありがとうございました!

 27日(土)、今年度第1回目の「PTA奉仕作業」を行いました。

 ゴールデンウイーク初日にもかかわらず、40名もの保護者の皆様が参加くださいました。

 当日スポ少の試合があった4名の方は、別日に実施くださいました。

 ご協力に感謝いたします。

 

 

 

 

 

 

 子どもたちもたくさん参加してくれ、嬉しく思いました。

 運動会に向けて、学校の環境が美しく整いました。

 ありがとうございました。

 

【25日】 子ども達の学習の様子

 今日は、快晴。

 暑いくらいの日差しです。

 明日実施する「なかよし遠足」も、晴天の下で行えそうです。

 水分補給のため、水筒を持たせてください。

 

 本日2校時目の、子どもたちの学習の様子をお知らせします。

 

 

 

 4~6年生は、「ふくしま学力調査」を実施しています。

 真剣に問題に向かっています。

  

 

 

 

 1・2年生は、運動会「チャンス走」の練習をしています。

 

 

 

【23日】教育目標 「思いやりのある子ども」~その2~

 上学年では、「自分を律すること」の大切さについて考えました。

 言ってはいけない言葉、してはいけない行動について、自分で気づくことができる年齢です。

自分で「正しく判断し、実行できる子ども」になれるよう、考えさせました。

 

 話し合いの後、学級で静かに先生の話を聞く姿が見られました。

 小野田小の子どもたちは、先生の言葉を素直な心で受け止めることができる素晴らしい子どもたちです。

 

 

【23日】教育目標 「思いやりのある子ども」 

 本校の教育目標は「①健康な子ども ②すすんで学ぶ子ども ③正しく判断し、実行できる子ども ④思いやりのある子ども」です。

 その教育目標達成に向けて、教職員が子どもたちの指導にあたっています。

 

 「思いやりのある子ども」を目指して、朝の時間を使い言葉遣いについて考える時間を持ちました。

 下学年は、どんな言葉が傷つくのか一人一人に考えさせました。

 発表をし合うことで、「優しい気持ちで話すことの大切さ」について気づくことができました。

  

 

 

【3校時】 子ども達の学習の様子

 本日3校時目の、子どもたちの学習の様子をお知らせします。

 運動会練習もスタートしています。

 

 

 

 

   

 先週末、「菜の花祭り」が野出島の里で行われましたが、小野田小の菜の花畑もとてもきれいです。

 

【22日】今日も全員登校! 「全校朝の会」

 本日も、子どもたちが元気いっぱい登校してくれています。

 全員登校日は、6日目となりました。

 保護者の皆様には、子どもたちの心と体の健康を整えてくださり、感謝申し上げます。

 

 今日は、今年度初めて「全校朝の会」を行いました。

 子どもたちの様子をお知らせします!

 

 

  話を「聴く」態度は、大変立派でした。

 「 聴く」「話す」力をつけることは、今年の学習目標の1つになっています。

 

  

【19日】6年生 「全国学力・学習状況調査」 真剣なまなざし

 昨日18日(木)、6年生が「全国学力・学習状況調査」に取り組みました。

 今年度の実施教科は、国語・算数科でした。

 

 真剣なまなざしで、子どもたちが問題に向かっていました。

 

 

  

 本日の新聞紙面において、問題が開示されています。

 かなりの文章量です。

 子どもたちは時間をしっかりと使い、最後まで集中して問題に取り組んでいました。

 素晴らしい姿でした!

【17日】6年生 「全国学力・学習状況調査」に向けてがんばっています!

  6年生は、明日18日(木)に「全国学力・学習状況調査」を実施いたします。

 学校ではこの調査を、子どもたちが学力を身につける良い機会として捉えています。

 子どもたちは、真剣に学ぶ姿が見られます。

 さすがは、小野田小の最高学年です!

 

 

 

 

 

 

【16日】2年生 「神宮寺桜見学」

 2年生が、晴天の下「神宮寺桜見学」に出かけてきました。

 満開の桜を見上げ、「きれい!」「大きな桜の木だね!」と、子どもたちは歓声をあげていました。

 

 

 

 

 

 

 子どもたちを温かくお迎えいただきまして、ありがとうございました。

【15日】6年生 「ジャガイモの植え付け」

 季節外れの暖かさというより、暑さが続いています。

 校庭の桜は満開ですが、まるで夏に咲く桜のようでもあります。

 

 先週12日(金)に、6年生がジャガイモの植え付けを行いました。

 今年も、野出島活性化プロジェクトの本宮さんに、野菜の育て方等を教えていただきます。

 どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 本宮さんに丁寧に教えていただいたので、子どもたちはクワを上手に使えるようになりました。

 秋には、おいしいジャガイモが収穫できることを子どもたちは楽しみにしています。

  

【11日】おいしい給食いただきます!

 新学期4日目、小野田小のシンボルである校庭の桜が満開です!

 子どもたちを見守ってくれているようです。

 

 ランチルーム給食を、今年度も行っています。

 1年生も、「おいしい!」と言って、ぱくぱく給食を食べています。

 

 

 

 

 この日のメニューは、とりの唐揚げ・大根サラダ・小松菜の味噌汁・ごはん・牛乳でした。

「唐揚げがおいしかった!」「サラダもおいしかった!」と、完食する子どももいました。

 1年生、良いスタートを切っています!

 ※写真は、給食初日(9日)のものです。

 

 

【10日】元気いっぱい小野田っ子 新学期2日目スタート!

 新学期がスタートして、2日目。

 子どもたちは、元気に登校してくれています。

 何より嬉しいことです。

 

 新しい班での登校は、きちんと整列してできています。

 また、保護者・地域の皆様が登校に寄り添ってくださり、子どもたちの安全を守ってくださっています。

 地域に支えられた学校であることに、心から感謝申し上げます。

【9日】「入学おめでとう!」 ようこそ小野田小へ

 昨日、7名の新入生が、元気いっぱい小野田小に入学しました。

 入学式では、ちょっぴり緊張した様子も見られましたが、名前を呼ばれると元気に「はいっ!」と返事をすることができました。

 

 

 

 

 

 

 今日も7名全員が、登校しています。

 良い1年生のスタートが切れていることを嬉しく思います。

【9日】令和6年度スタート!

 子どもたちが輝く笑顔で登校し、令和6年度がスタートしました。

 少し大人びた表情でした。

 1つ上の学年に進級した喜びも感じます。

 

 新しい教室、新しい学年、新しい先生、新しい1年生~。

 新鮮な今の気持ちを大切に、指導・支援に当たってまいります。

 今年度も学校教育に対するご理解・ご協力の程、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

【3日】「下校時刻」 繰り上げのお知らせ

 ようやく桜の便りが届く季節を迎えました。

 この写真は、昨年4月3日現在の校庭の桜です。

 満開の桜が咲くの日が、待ち遠しく思います。

 

 「下校時刻繰り上げ」について、お知らせいたします。

 教育課程等の見直しにより、今年度は次のように変更いたします。

・ 4校時の日の下校時刻 20分繰り上げ

・5、6次の日の下校時刻 25分繰り上げ

 

 詳しくは、始業式の日に配付されます「4月下校時刻一覧表」をご覧ください。

 下校時刻について何かございましたら、小野田小までお問い合わせください。

 どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

【2日】 着任のご挨拶

 4月1日より、新年度を迎えました。

 このたびの人事異動により4名の教職員が着任いたしましたので、お知らせいたします。

 本校教育のために精進する所存でございますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

  

 転入者の一覧は下記のPDFをご覧ください。

 240402 着任のごあいさつ.pdf

 

 

【29日】令和5年度終了 

 本日29日は、令和5年度の勤務日として最終日です。

 今年度も、保護者・地域の皆様方に温かいご支援をいただき、無事に終了いたしました。

 ありがとうございました。

 

 5名の教職員が転退職し、それぞれのステージへと歩みを進めました。

 お別れは淋しいものですが、新しい門出を拍手でお送りしたいと思います。

 

 

 

 

 

【22日】「卒業証書授与式」 立派に巣立った卒業生 おめでとう!

 本日、卒業証書授与式を挙行いたしました。

 12名の子どもたちが、立派な姿で式に臨み、立派に巣立っていきました。

 

 

  

 

 

 

 ご多用のところ、多くの来賓の皆様においでいただきました。

 卒業生の門出を祝っていただきまして、ありがとうございました。

 

 

 在校生も、心を込めて呼びかけを行い、体育館いっぱいに校歌等の歌声を響かせてくれました。

 お世話になった6年生のために、感謝の心を届けました。

 

 

 巣立ちゆく卒業生の皆さんの未来が、希望に満ちた輝かしいものとなることを心から願います。

 おめでとう!

【21日】 「修了式」を行いました。

 本日、1~5年生の「修了式」を行いました。

 本来であれば、3学期最終日の明日行うのですが、小野田小学校の在校生は全員明日の卒業式に参加するため、1日前倒しをして例年行っています。

 

 卒業式の練習でも立派な態度で式に臨んでいますが、修了式も同様に臨み、厳かな式となりました。

 

 

 在校生を代表して、6年生が3学期がんばったことを発表しました。

 堂々とした発表でした。

 発表を聞く態度も、素晴らしいものでした。

 

 

 

 

 

 校歌伴奏も、5年生が務めました。

 5年生に、最高学年としての自覚が育まれています。

 大変うれしく思います。

【19日】 令和6年度運動会に向けて 「よさこいソーラン」 練習スタート!

 令和6年度の運動会は、PTA総会にて配付しています通り、5月11日(土)に実施予定です。

 例年1~3年生が、「よさこいソーラン」の演技を披露しているところですが、その演技を見ている4~6年生の子どもたちも一緒に楽しそうに踊っている姿が見られています。

 そこで次年度からは、全校生がそろって演技をしようと計画しています。

 

 

 フライデードリルの時間を使って、練習をスタートしています!

 子どもたちは、とっても楽しそうに夢中になって練習をしています。

 

 

 

【19日】世界に一つだけ「オンリーワン」の卒業証書が完成!

 小野田地区のコウゾを子どもたちが刈り取り、紙を漉(す)いて、世界に一つだけ「オンリーワン」の卒業証書を作り上げました!

 ご支援・ご協力いただいた地域協力隊の皆様方に感謝申し上げます。

  

 22日の卒業証書授与式で授与された後、保護者の皆様に子どもたちがお届けします。

 どうぞ楽しみにしていてください。

 

  

【18日】 元気に登校を!

 強風にも負けず、休み時間、子どもたちが元気いっぱい外遊びを楽しんでいます。

 

 間もなく卒業を迎える6年生と一緒に遊べるのも、あと数日。

 たくさんの思い出をつくってほしいと願います。

 そのためにも、毎日元気に登校できるよう、子どもたちの健康管理をどうぞよろしくお願いいたします。

 小野田小では、インフルエンザの大きな流行は今のところ見られませんが、近隣ではかなりの罹患率となっているようです。

 手洗い・うがい等の基本的な感染予防にお努めください。

 

【15日】最後の 「卒業式全体練習」

 本日3校時目に、卒業式全体練習を行いました。

 予行の反省を元に、よりよい卒業式になるための、最後の全体練習でした。

 

 

 

 

 

 

 

 写真から感じていただけるかと思いますが、まるで卒業式のような素晴らしい練習でした。

 6年生のすっと伸びた姿勢、真剣なまなざし、美しい座り方、そろった礼…どれをとっても自分の精一杯の姿でした。

 ちょうど一週間後に行われる、卒業証書授与式。

 きっと素晴らしい式になることでしょう。

 

 まずは、何より体調管理です。

 全員がそろって式に臨めますよう、手洗い・うがい等の感染症予防に努めてまいります。

【14日】安らかに 静かな祈り

 3月11日(月)14時46分。

 震災発生時刻、小野田小学校でも黙祷をささげました。

 小学生はあの日を経験していない子どもたちですが、それぞれの思いを胸に静かに祈りをささげていました。

 

 

 

  

 いつか来る災害のため、記憶や教訓をいかに次世代につないでいくか、今問われています。

 学校の責務も強く感じます。

【14日】卒業式に向けて

 いよいよ卒業証書授与式まで、約1週間となりました。

 12日(水)に行った「予行」の様子をお知らせします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 立派な6年生の姿。

 その6年生の後ろ姿を見て、在校生も立派に式に臨みました。

 素晴らしい「予行」となりました。

【11日】 全校朝会 「震災の話」

 未曾有の災禍から丸13年の今日 3月11日

 小野田小では、全校朝会を行いました。

 「震災の話」をするためです。

 

 13年前、小学生の子どもたちはまだ生まれていませんでした。

 だからこそ、「3.11」は、この日を後世に語り継いでいくためにも、また相次ぐ災害による被災地にも心を寄せるためにも、大切な日です。

  

 

 どのよう被害が地震で起こったのか、そして放射性物質の飛散による風評被害からどのようにして福島県が復興してきたのか。

 正しい情報発信等により風評被害から立ち直りつつある福島県。

 県民の不断の努力によって、前途を切り開いてきた力強さにも思いをはせました。

 

 

 

 

 

 

 子どもたちは真剣なまなざしで話をじっと聞いてくれました。

 小野田の子どもたちは、人の心の痛みが分かる子どもたちです。

【8日】 楽しい 「ポップコーンパーティー」 

   1・2年生の子どもたちが育てた「ポップコーン」

 今年は、大豊作でした!

 畑作りや種まき等で、大変お世話になった本宮様をお招きし、「ポップコーンパーティー」を行いました。

 

 

 

 

 みんなで大いに楽しみました!

 

 ポップコーンは大豊作だったので、6年生にもプレゼントしました。

【7日】卒業式全体練習スタート!

 いよいよ、卒業式まで残すところ今日を入れて11日となりました。

 学校では、卒業式全体練習が始まりました。

 

 

 

 まるで卒業式本番のような、厳かな雰囲気でした。

 立派な子どもたちの姿に、胸が熱くなりました。

 

 小野田小は全校生で式に参加し、6年生の門出を祝います。

 1年生も、2年生も、姿勢を正しくしてがんばってくれています。

 

 

 

 

【4日】「そなえるふくしま防災出前講座」 自分の命は、自分が守る!

 29日(木)、「そなえるふくしま防災出前講座」 を実施しました。

 福島県危機管理部の方が、講師として来校いただきました。

 5・6年生が、「水害・土砂災害」から身を守る方法について学びました。

 

 

  

 

 

 真剣に学ぶ姿が見られ、大変立派でした。

 さすがは、高学年の子どもたちです。

 自分事として、考えることができています。