新着情報

RSS2.0

こんなことがありました!

レイア先生を送る会!

2024年7月9日 16時50分

1年間本校でALTとして英語を教えてくださったレイア先生がアメリカに帰国するため、送る会を行いました。

レイア先生は日本語がお上手で、たくさん生徒たちと関わってくれました。

レイア先生、ありがとうございました。

歴史文化再発見事業!

2024年7月3日 18時10分

7月3日に講師の先生をお招きし歴史文化再発見事業を行いました。

生徒たちは土器を目にし、白河の歴史に深く関心をもった様子でした。

福島県陸上大会に参加しました!

2024年7月2日 18時15分

7月1日、2日に福島市で開催された県陸上大会に本校から4名の生徒が出場しました。

本校は特設部として活動していますが、常設部の選手たちが揃う中で各々がもつ力を十分に発揮してくれました。

道徳教育推進校研究授業!

2024年6月24日 20時00分

6月24日、秋田公立美術工芸短期大学の毛内嘉威副学長をはじめ多くの指導主事にご来校いただき、道徳科の研究授業を行いました。

今年度は福島県の道徳教育推進校として本校が指定を受け、研究授業や講演会の機会に恵まれています。

今回は3年2組において「あるレジ打ちの女性」という題材で授業が行われました。

その後は職員が集まり、講師の先生方からご講話をいただきました。今後も定期的に道徳教育について発信していきます。

1学期期末テスト!

2024年6月20日 20時15分

6月20日、21日の2日間に1学期期末テストを実施しました。

1年生にとっては初めてのテストでしたが、真剣にテストに向き合う姿が見られました。

県南地区中体連!

2024年6月12日 19時36分

6月11日・12日の2日間に渡って県南地区中体連が行われました。

いずれの部活動もこれまでの想いを胸に熱い戦いを繰り広げました。

保護者の皆様、朝早くからご協力いただきありがとうございました。

 

県南地区中体連壮行会!

2024年6月6日 19時30分

県南地区中体連に向けて壮行会が行われました。

応援団の力強いエールに選手たちは力がみなぎっている様子でした。

応援よろしくお願いいたします。

 

生き生き協議会を行いました!

2024年6月5日 18時44分

 

本日、第一回生き生き協議会が行われました。  第一回となる今回は、いじめについての議論をしました。今後、議論の結果を生徒会で集約し、よりよい東北中をつくっていくために、いかしていきたいと思います。

全校避難訓練!

2024年5月20日 15時09分

5月20日、地震による火事が発生した想定で避難訓練を行いました。

スムーズに行動し、2分台で全員の避難が完了することができました。

生徒たちは、東日本大震災や能登半島沖地震を思い出して改めて災害へ備えようという気持ちを高めたようでした。

地区陸上大会壮行会!

2024年5月13日 14時54分

本日6校時目に、陸上大会の壮行会を行いました。

団長の熱烈なエールを中心に、心が温まる応援に包まれました。

保護者の皆様、日々のご協力ありがとうございます。