学校ブログ

1/27 授業の様子

2025年1月27日 16時00分

 朝の冷え込みが一段と厳しい朝でした。2校時目の授業の様子です。2年生は体育の授業でした。長縄跳びの練習をがんばって行っていました。4年生は算数の授業でした。でこぼこのある図形の面積の求め方を話し合っていました。6年生は家庭科の授業でした。暖かく過ごすための工夫を教室を移動しながら調べていました。子どもたちは、今日も集中して学習に取り組んでいます。

1-27-1

1-27-2

1-27-3

1-27-4

1-27-5

1-27-6

1/24 授業の様子

2025年1月24日 16時00分

 今日も青空の広がる暖かな午前中です。2校時の授業の様子です。1年生は体育の授業でした。体育館でいろいろななわとびの跳び方の練習をがんばっていました。3年生は算数の授業でした。仮分数について話し合っていました。4年生は図工の授業でした。木の材料を切ったり、釘を打ったりして作品を作っていました。今日も子どもたちは元気に生活しています。

1-24-1

1-24-2

1-24-3

1-24-4

1-24-5

1-25-5

1/23 だんごさし体験

2025年1月23日 16時00分

 朝の冷え込みが厳しい朝でした。3校時目に2年生がだんごさしを体験しました。地域の伝統行事継承事業の皆様が来校してくださり、子どもたちにだんごの丸め方などを教えてくださいました。子どもたちは、楽しくだんごを丸めたり、ミズキの木にさしたりしていました。伝統行事を体験するよい機会となりました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

1-23-1

1-23-2

1-23-3

1-23-4

1-23-5

1-23-6

1-23-7

1/22 授業の様子

2025年1月22日 16時00分

 今日も青空が広がる暖かな午前中です。2校時目の授業の様子です。2年生は算数の授業でした。大きな数を100のまとまりで考える学習をしていました。3年生は外国語活動でした。ALTのジョージ先生と楽しく活動していました。4年生は道徳でした。家族の方の思いやりについて考えていました。子どもたちは、今日も元気に生活しています。

1-22-1

1-222

1-22-3

1-22-4

1-22-5

1/21 クラブ活動

2025年1月21日 16時00分

 暖かな1日でした。6校時は、クラブ活動でした。4、5,6年生が自分の興味のある活動に取り組みました。スポーツやイラスト、調理など楽しい時間を過ごしました

1-21-1

1-21-2

1-21-3

1-21-4

1-21-5

1/20 授業の様子

2025年1月20日 15時00分

 青空が広がる暖かな午前中となっております。2校時目の授業の様子です。3年生は社会の授業でした。安全を守るための仕組みをグループでしっかり話し合っていました。4年生は算数の授業でした。3つの図形の中でどれが面積が広いか話し合っていました。5年生も社会の授業でした。コンビニエンスストアの移動販売について学習していました。週の始めの始めの月曜日ですが、子どもたちは落ち着いて学習に取り組んでいます。

1-20-1

1-20-2

1-20-3

1-20-4

1-20-5

1-20-6

1/17 授業の様子

2025年1月17日 11時08分

 朝から雪の舞う寒い午前中です。2校時目の授業の様子です。1年生は体育の授業でした。体育館でなわとびのチャレンジ種目の練習を一生懸命行っていました。2年生は算数の授業でした。大きな数の表し方をタブレットを使って確認していました。6年生は理科の授業でした。水溶液の性質を実験を行って確認していました。今日も子どもたちは、集中して学習に取り組んでいます。

白河市学力調査

2025年1月16日 09時47分

 雪がちらつく寒い朝でした。2校時目は全学年で白河市学力調査に取り組んでいます。子どもたちは真剣な態度で問題を解いています。

朝の読み聞かせ

2025年1月15日 08時51分

 朝のぐんぐんタイムの時間におひさま学級、ひまわり学級で読み聞かせを行いました。今日は、大信絵本サークルの皆様に本を読んでいただきました。子どもたちは楽しくお話を聞いていました。大信絵本サークルの皆様ありがとうございました。

1/14 授業の様子

2025年1月14日 15時01分

 青空が広がる午前中でした。2校時目の授業の様子です。2年生は算数の授業でした。復習のプリントを一生懸命解いていました。4年生は社会の授業でした。伝統工芸品についてタブレットで調べていました。6年生は体育の授業でした。体育館でなわとびの練習を真剣に行っていました。三連休明けの火曜日でしたが、子どもたちは落ち着いた態度で学習に取り組んでいました。