学校日記

今日の給食

2024年4月12日 12時45分
今日の出来事

 チキンカレーライス  牛乳

 海藻サラダ  ヨーグルト

 

 今日は白河市給食センター自慢のカレーでした!

 カレールウは、3種類を使用し、他に赤ワイン、シュレッドチーズを使ってコクを出しています。朝からカレーを楽しみにしている生徒もいました∩^ω^∩

生徒会入会式

2024年4月10日 19時06分
今日の出来事

本日午後、生徒会入会式がありました。部活動紹介があり、各部ともユニークな発表でした。

桜の木と共に…

2024年4月10日 19時02分
今日の出来事

本日、各学年で学年の集合写真とクラス写真を撮りました。

今日の給食

2024年4月10日 12時45分
今日の出来事

ごはん  牛乳  鶏のから揚げ

糸かまサラダ  春キャベツのみそ汁

お祝いデザート

 

 

 今日は、入学・進級のお祝い献立です。みなさんに人気の鶏のから揚げと、お祝いデザートがついていました!今年度はじめての給食を、新しいメンバーと楽しむことができましたね(^^)

 給食センターでは、白河市の小学生と中学生、合計2500人分の給食を、18人の調理員さんで作って、4台のトラックで各学校に運んでいます。みなさんの健康のために一生懸命作っているので、おいしくいただきましょう∩^ω^∩

オリエンテーション

2024年4月9日 19時58分
今日の出来事

オリエンテーションがあり、給食や清掃の方法について確認しました。

また、生徒指導では、雷が鳴っているときの行動について学びました。

第75回入学式

2024年4月8日 19時52分

本日の午後、第75回入学式が開かれました。

155名の新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。

着任のご挨拶

2024年4月1日 16時30分
今日の出来事

 令和6年4月1日より、13名の教職員が本校に着任いたしました。

 精一杯本校教育のために精進する所存でございますので、何卒ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

 略儀ながら、着任のご挨拶とさせていただきます。

 

 転入者の一覧は下記のPDFをご覧ください。

 R6転入あいさつ.pdf 

人事異動のごあいさつ

2024年3月26日 09時00分
今日の出来事

 令和5年度末人事異動により、11名の教職員が退職・転出いたします。

 在籍中は、公私ともに大変お世話になりましたこと、厚く御礼申し上げます。

 今後とも、ご指導ご鞭撻をお願い申し上げ、略儀ながら退職・転出のごあいさつとさせていただきます。

 

 退職・転出教職員の一覧は下記のPDFをご覧ください。

  R5転退職あいさつ.pdf

 

令和5年度 修了式

2024年3月22日 17時30分
今日の出来事

 1・2年生の皆さん!

 今日で令和5年度が終了しましたね(^^)1年間で、学習や部活動において、自己ベストを更新することはできたでしょうか?「まだまだだな〜」と思う人は、令和6年度もさらに挑戦していきましょう∩^ω^∩

 4月からは新入生が入ってきます。白河中央中のすばらしい伝統を伝えることができるのは、皆さんです!規律ある生活や、丁寧な清掃、そして心のこもった歌声!新入生の見本となり、白河中央中の伝統を繋いでいきましょう!

 1年間お疲れ様でした!

令和5年度「中学生海外派遣事業 in フランス

2024年3月22日 17時20分
今日の出来事

 本校の生徒1名が、白河市国際交流協会が主催している「中学生海外派遣事業」に参加しています。

 3月22日(金)〜28日(木)の4泊7日で、フランスに派遣されます。

 現地では、ホームステイをしたり、地元の高校生と交流をしたり、パリ市内を観光したりと、とても貴重な体験となります!気をつけていってらっしゃい∩^ω^∩