ようこそ

白河第四小学校のホームページを訪問してくださいまして、ありがとうございます。

ホームページ上の児童の写真は、保護者の許可を得て掲載しています

日誌

縦割班り活動

2024年9月19日 15時21分

本日は、子どもたちが楽しみにしている縦割班活動の日です。

異学年同士が集まり、一緒に遊びます。

上学年が下学年を優しくお世話している姿がたくさん見られました。

本日の様子

2024年9月18日 14時02分

本日も元気に登校です。左右確認しながら、横断歩道を渡ります。

1年生はマット運動。くるんくるんと回ります。

ことのは学級は、招待状を書いています。そして、3年生は書写をがんばっています。

2年生は、音楽発表会です♪♪

5年生は図工★

各学年、「自ら!」張り切って学習に取り組んでいます。

人権教室(2・4年)

2024年9月17日 15時14分

「いじめをなくすためにはどうしたらいいのか。」そして、「人権とは何か。」についての授業を行いました。

子どもたちは真剣な眼差しで授業をうけていました。

本日は十五夜。

天気はいかがでしょうか?

帰路へ

2024年9月13日 14時47分

県立博物館に集合しました。

この後、バスにて帰路につきます。

昼食

2024年9月13日 12時19分

おいしくいただいています。

班別活動part2

2024年9月13日 11時13分

計画どおり活動しています。

班別活動

2024年9月13日 10時34分

それぞれの班で体験したり食べたりと、満喫しています。

集中

2024年9月12日 16時52分

本日も「自ら!」そして友達の話をよく聞きながら、授業に取り組むことができました。

昼休みは運営委員会が、白河第四小学校のキャラクター募集を行いました。

どんなキャラクターかできるか楽しみですね♪