ようこそ

 IMG_0863IMG_0864IMG_0871

白河第二小学校公式ホームページへようこそ!

2学期も交通事故などにあわないよう、安全に気をつけて生活しましょう!合言葉は、「自分の命は自分で守る!」

日誌

第2回授業参観

2016年7月9日 16時37分

 第2回授業参観が行われ、全学級道徳の授業を行いました。
 学年懇談会後、恒例のバザーが行われ、PTA役員の皆さんの企画、運営で大盛況でした。






まもなく授業参観が始まります。

2016年7月9日 12時40分

 雨の土曜日になりました。まもなく授業参観が始まりますが、お足元に気をつけてご来校ください。
 体育館では授業参観・懇談会後のバザーの準備が進んでいます。

吹奏楽クラブ壮行会

2016年7月8日 12時33分

 10日に行われるコンクールに参加する吹奏楽クラブを応援するために壮行会が行われ、全校生が演奏に聴き入りました。6年生の代表児童が励ましの言葉を送り、応援の気持ちを込めて、全校生で校歌を歌いました。


二小っ子まつり

2016年7月1日 07時58分

 今年、白河第二小学校は創立130年を迎えました。学校の創立を祝って「二小っ子まつり」が行われ、6年生が企画したたくさんのアトラクションを下級生が楽しみました。閉会式では、全校生が元気よく校歌を歌い、学校の誕生日をお祝いしました。




家庭教育学級開講式・心肺蘇生法講習会

2016年6月30日 09時04分

 今年度の家庭教育学級が開講しました。第1回は心肺蘇生法講習会です。 
 日本赤十字福島支部救急法指導員のご協力を得て開催したところ、多くの保護者の皆さんの参加をいただきました。 



バイキング給食~5年生~

2016年6月30日 08時55分

 5年生がバイキング給食を体験しました。宿泊学習でも経験してきた5年生は、バランスを考えて盛りつけして会食していました。保護者の皆さんのご協力をいただきました。ありがとうございました。


最後の学年行事・6年生

2016年6月30日 08時33分

  6年生の最後の学年行事が行われ、保護者の皆さんと子どもたちが楽しい思い出に残る時間を
 過ごしました。     





バイキング給食~4年生~

2016年6月15日 15時44分

 4年生がとても楽しみにしていたバイキング給食が行われました。バランスよく食べることの大切さを学び、食べられる分を自分で取りながら楽しく会食しました。
 学年委員の保護者の皆さんにご協力いただきました。ありがとうございました。


1年生授業参観

2016年6月15日 15時13分

 幼稚園、保育所の先生方による授業参観が行われました。白二小に入学する園児が通う幼稚園や保育所の多くの先生方が参加くださり、参観後、懇談会を行い、幼・保・小で連携して子どもを育てていくことを話し合いました。

朝の読み聞かせ活動

2016年6月15日 15時03分

 毎週水曜日は子どもたちと一緒に先生方も読書を行っています。1年生となかよし学級はボランティアの皆さんによる読み聞かせが行われました。


お知らせ

 令和7年度「年間行事カレンダー」を更新しました。

「行事予定」のページよりご覧いただけます。

 

令和6年度「学校評価アンケート」を更新しました。 

「学校評価」のページよりご覧いただけます。

   

令和7年度「学校経営ビジョン」を更新しました。

「学校経営ビジョン」のページよりご覧いただけます。

研究公開は来年度(R8)、第41回研究公開」の予定です。

 ポリスメールふくしま ぜひ登録してください!

  ポリスメールふくしま.pdf ←コチラからご登録いただけます。

   

 緊急時の児童引き渡しについて.pdf   

    

 

   白河第二小学校いじめ防止基本方針

   R7学校いじめ防止基本方針.pdf

       

   白河第二小学校部活動等の方針について

     部活動等の方針.pdf