ようこそ表郷中学校ホームページへ
このサイトでは、表郷中学校の情報を発信しています。
新着情報
実力テスト(1・2年)
2022年7月13日 14時30分1・2年生の実力テストが行われました。高校入試を意識した問題形式のテストで、来年度、再来年度の入試本番をイメージするよい機会となりました。1日で5教科を行うテストでしたが、最後まで真剣に取り組むことができました。
全校朝会より
2022年7月12日 17時26分新しく保健の先生が着任され、全校朝会において生徒の皆さんへあいさつを行いました。
金賞受賞(吹奏楽部)
2022年7月10日 12時40分7月9日(土)に行われた第60回福島県吹奏楽コンクール県南支部大会において、本校吹奏楽部が小編成の部で金賞を受賞しました。吹奏楽部の皆さんは、7月28日(木)・29日(金)に喜多方市で開催される県コンクールへの出場を決めました。コロナ禍の中で、練習方法や内容を工夫しながら熱心に練習に取り組んできた成果を発揮することができました。快挙達成おめでとうございます。
全校道徳
2022年7月8日 14時04分今日の4校時目に、全校道徳と題し、全ての学級で同じ計画のもと授業を行いました。今回の授業の中で視聴した動画には、生徒会本部役員が声で出演するなど、独自に作成した資料を用いて、個を尊重し認め合い、よいところを活かす集団をつくるにはどうしたらよいかについて考える授業内容でした。今後、各学級で出された意見や考えを共有し、8月に行われる「白河市いじめについて考える中学生フォーラム」に代表生徒が臨みます。
県陸上大会終了
2022年7月7日 18時34分県中体連陸上大会において本校から出場した5名の選手は、それぞれにベストを尽くすことができました。今後の生活に生かせる貴重な経験ができました。おつかれまでした。
今日の給食
2022年7月5日 12時50分【7/5(火)給食献立】
・冷やしうどん
・牛乳
・ささみ天ぷら
・オクラあえ
蒸し暑い日が続きますが、今日は涼しさを感じるメニューでした。美味しい給食ごちそうさまでした。
県陸上大会出発式
2022年7月5日 07時43分本日より3日間の日程で県中体連陸上大会が福島市で開催されます。さきほど、出発式を行い、会場へ向けて出発しました。表郷中の代表、県南地区の代表として精一杯がんばり、一人一人の目標が達成できることを願っています。
市少年の主張大会
2022年7月5日 07時28分白河市青少年健全育成推進大会の少年の主張において、本校の代表生徒が、「自分らしく生きる」と題して堂々とした発表を行い、白河市教育委員会教育長賞を受賞しました。おめでとうごさいます。
県立高校説明会
2022年7月1日 19時00分県立高校の校長先生方をお招きし、学校説明会を行いました。熱中症対策のため体育館ではなく校舎内での実施に急きょ切り替えました。各高校の校長先生方には、3年生の前でお話しをいただき、その様子を保護者会場と2年生教室に配信しました。3年生は自分の進路について今まで以上に真剣に考えるよい機会となりました。また午前中には授業参観(自由参観)も行われました。猛暑の中ご来校いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
県陸上大会に向けて
2022年6月27日 13時10分来週7月5日から行われる県中体連陸上大会に向けて、選手壮行会が実施されました。選手一人一人が力強く目標や決意を述べました。残された1週間で、しっかりと調整を行って、各自の目標が達成できることを願っています。