白河市立五箇小学校のホームページを、訪問してくださってありがとうございます。
子どもたちの学校生活について、情報をアップしていきます。

 

 

新着情報

RSS2.0

日誌

今日の子ども達の様子です。~明日から4連休・楽しく安全にお過ごしください~ 

2025年5月2日 15時38分

 今日は、毎月実施している「地震対応訓練」がありました。万一の地震に備え、安全に避難できるよう訓練を行っています。朝の会の前に、教頭先生から「地震が発生しました。机の下にもぐって身の安全を確保しなさい」の放送があり、避難開始となりました。子ども達は、誰一人騒ぐことなく静かに避難訓練を行うことができました。

 また、5年生の児童が、五箇幼稚園児に「五箇音頭」の指導を行いました。幼稚園を訪問し、園児たちに優しく丁寧に教える姿は、とても微笑ましくまた頼もしく見えました。膝をつき、幼稚園児の目線に合わせて一生懸命教える5年生の姿から、教育の大切さと素晴らしさを感じました。これからも、子ども達にはいろいろな経験をさせていきたいと考えております。

 そして、明日からゴールデンウイーク後半の4連休が始まります。今日の給食は、「こどもの日メニュー」で、たけのこご飯や柏餅など、季節を感じる食材を使ったメニューを提供して頂きました。一足早く、「こどもの日」を味わうことができました。連休中は、ご家族で楽しいこどもの日を過ごしてください。

 連休となりますので、交通事故や水難事故には十分に注意してお過ごしください。また、テレビ等で野生動物の被害も報道されています。子ども達だけで山に入ったり、人気のないところを一人で歩いたりしないようご家庭でもご指導をお願いいたします。

IMG_1502

避難訓練の様子

IMG_1514

IMG_1513

IMG_1517

五箇音頭上手に教えてあげることができました。

IMG_1520

今日は、たけのこご飯、兜ハンバーグ、こいのぼりかまぼこの入ったスープ、サラダ、柏餅でした。