ようこそ!
こちらは、白河市立白河第一小学校の公式サイトです。
ようこそ!
たくさんの保護者の方に集まっていただき、愛校ボランティア(奉仕作業)を行いました。悪天候の中お集まりいただき、ありがとうございました。
雨天のため、予定を変更し、校舎内の窓拭きを中心に、校内をピカピカにしていただきました。日常の清掃活動では手が届かないところまできれいにしていただき、学校中がきれいになりました。
一緒に参加してくれた児童も、おうちの人と頑張りました。
PTA教養委員会による、家庭教育学級の開講式、第1回家庭教育学級が29日(土)に開かれました。
第1回は、保護者の高坂様に講師を務めていただき、「ユニット折り紙」にチャレンジです。
折り紙を組み合わせ、絵本の名作「はらぺこあおむし」を誕生させます。親子で力を合わせて、折り紙を楽しみました。
28日(金)、6年生が「歴史文化再発見」に行ってきました。
白河が誇る作家「中山義秀」記念館や「まほろん」に行き、改めて、白河の「ステキ」に触れてくることができました。先日、修学旅行で訪れた会津の歴史や文化と比べたり、教科書で学習した歴史が白河にもあったことを確認しながら参加できた、体験学習になりました。
本校の卒業生である、なでしこJAPANの遠藤純選手が、ワールドカップを終え帰国。そして、学校に駆けつけてくれました。
何も知らされずに体育館に集合した子どもたち。遠藤純選手の登場に大興奮。世界を舞台に活躍した先輩を目の前にし、子どもたちの目は輝いていました。純選手のお話にも真剣に耳を傾け、聞き入っていました。
これからも、なでしこJAPANの一員としての活躍を期待しています。
ガンバレ純選手!決めろ!純ゴール!!
5年生の子どもたちが、環境創造センター見学に行ってきました。
実験を通して放射能のことについて学習したり、震災の後の取り組みなどについてお話をいただいたりしました。福島県の環境のことについてもお話しいただき、震災や環境について考えることができた有意義な1日になりました。
2年生が、歯科衛生士の降矢先生のご指導の下、きれいな歯の大切さを学びました。
降矢先生のお話を真剣に聞き、正しい歯磨きの仕方を教えていただきました。自分一人でも、しっかり磨き、きれいな歯のまま生活できるように、頑張ります。
文部科学大臣杯第15回小・中学校団体戦に出場した、本校児童3名が優勝しました。
7月に行われる東日本大会に、福島県代表として出場します。
東日本大会でも優勝したいと張り切っています!
白河が誇る、白河提灯まつりの出前講座が開かれました。
白河壮者会の皆様にお世話になり、お囃子や、提灯の持ち方等、提灯まつりのいろはを教えていただきました。今年は祭りのない年ですが、今日、教えていただいたことで、来年からお祭りに参加する意識が変わりそうです。
受講した5年生は、来年は6年生。今から提灯祭りに参加するのが楽しみになりました。
1学期も残すところ、あと1ヶ月。
1学期に学習した漢字や計算の力を試す、漢字、計算コンクールを行いました。どの児童も、満点賞を目指して学習してきました。その成果を発揮しようと、普段のテスト以上に集中して頑張りました。
18日(火)、4年生が南湖探検に行ってきました。
3年生の時から南湖に行って、自然や歴史などそれぞれの課題解決に向けた探検(調べ学習)を行ってきましたが、今回は、市の文化財課の方に同行していただき、説明をしてもらいながら南湖を探検しました。さらに、「水月さん」にも立ち寄り、南湖公園の名物「南湖団子」についても教えていただきました。
南湖についてさらに詳しく知ることができ、白河の宝である「南湖公園」にますます興味を持ちました。
白河消防署の方に来ていただき、救急救命講習会を行いました。
教職員だけではなく、保護者の方も一緒にご指導をいただき、いざという時に行動する勇気をいただきました。「万が一」とは言いますが、実際の場面でAEDを使用した者としては、「まさか、こんなこと起きないだろう~」と言うことはできず、この講習会の重要性を感じずにはいられません。
大切な命を守るため、貴重な講習会になりました。
1823年、現在の白河市(福島県)、行田市(埼玉県)、桑名市(三重県)の殿様が転封となった歴史的背景をもとに、友好都市として交流をしています。
今年は行田市立中央小学校の5,6年生を白河に招いて本校の5,6年生と1泊2日で交流をしました。
小峰城の見学やキャンプファイヤー、福島ユナイテッドFCのコーチの皆様によるサッカー教室を通して交流を深めました。2日間で両校の子どもたちは、絆を深めました。
読書タイムの時間に、PTA図書委員会の皆様による「読み聞かせ」がありました。
PTAの皆様が、各教室で読み聞かせをしてくれました。いつもは自分の親にやってもらう読み聞かせも、この日は友達のおうちの人にやってもらえるということで、子どもたちは、いつもこの日を楽しみにしています。
この日も、お話を楽しみました。
全校生で、学校中の草むしりを行いました。
校地が広く、全校生で分担しないと、なかなかきれいになりません。それぞれの担当箇所を汗をかきながらいっしょうけんめい草をむしりました。1年生も、根っこからむしろうと力一杯取り組んでいました。
少しでもきれいにと、全校生でがんばりました。
12日(水)にいらかわ語りの会の野口さんと細谷さんにおいでいただき、1,2年生にお話を聞かせてもらいました。
「五器洗」や「南湖のお話」といった、白河にまつわるお話をしてもらったり、手遊び歌や指人形に楽しく取り組んだりしました。
語りの会の方のお話を、子どもたちは食い入るように聞いていました。
生活団の班ごとに「ふれあい集会」を行いました。
異学年交流活動の一つで、今回は、2年生と4年生が企画、準備をしてほかの班員に楽しんでもらうために運営をがんばりました。
班ごとにゲームを行い、1年生から6年生までで楽しいひとときを過ごしました。
6月8日にだ2学年の学年行事が行われました。
子どもたちと保護者の皆様が一緒になって、ミニ運動会を楽しみました。
競技は「ダンボールキャタピラレース」「親子サンドイッチボール運び」「おためし計算競争」「漢字組み合わせ競争」「鬼さん玉入れ」でした。
一緒に汗をかき、楽しいひとときになりました。
6月8日に白河市総合運動公園陸上競技場で行われた、全国小学生陸上競技大会県南大会に特設陸上クラブの子どもたち17名が参加しました。
悪天候の中、陸上クラブの子どもたちは自己ベスト更新を目指して、これまでの練習の成果を発揮しようと、力一杯競技に取り組みました。応援してくださった皆様、ありがとうございました。
女子コンバインドA第1位、女子100m第2位に入賞した2名が、7月7日に行われる県大会に出場します。引き続き、応援いただきますよう、よろしくお願いします。
3年生はリコーダーの学習が始まります。
学習のスタートは、リコーダーの先生による講習会です。
先生の素敵な音色に、子どもたちはうっとり。感激の瞬間でした。やはり、本物との出会いって、偉大な力を持っていますね。
今日の講習会を胸に、これからの学習を頑張っていけそうです。
本校の卒業生である、遠藤純さんが、「なでしこJapan」の一員として、ワールドカップに出場します。憧れの先輩の活躍を全校生で祈っています!
高学年の子どもたちで応援旗を作成しました。子どもたち一人一人が、純選手の活躍を祈るメッセージを、思いをしっかり込めて書き込みました。この様子は、TVや新聞社の取材もうけました。
この応援旗は、純さんのお父様に託し、フランスの試合会場に持って行ってもらいます。
ワールドカップでの活躍を祈ります!
がんばれ!純選手!
がんばれ!なでしこJapan!
5月13日に始まった教育実習も、今週で終わります。
2名の実習生は、この3週間、我々教員に初心を思い出させてくれるような、子どもたちへの関わりをしてくれました。
今週はいよいよまとめの週。授業も頑張っています。
PTA親善球技大会を行いました。
学年対抗によるバレーボール大会です。
保護者の皆様も、学年の勝利のために、夕方の練習も頑張りました。とはいっても、和気あいあいとした練習で、楽しい時間を過ごしました。
大会当日も、ゲームに熱が入るのはもちろん、しかしその中にも普段味わえない楽しさを感じながらバレーボールを楽しみました。6年生のプライドで戦った6年生が優勝。2位には5年生、3位2年生、4位3年生、5位4年生、6位1年生と言った結果でした。
いつも応援をしてもらっている子どもたちは、今回はお父さん、お母さんの応援です。子どもたちも頑張りましたよ!
福島県白河市立
白河第一小学校
〒961-0922
福島県白河市菖蒲沢41-1
TEL 0248-23-3240
FAX 0248-23-3241
E-mail