お知らせ
新着情報
こんなことがありました!
第1学期終業式
2018年7月20日 12時26分1学期73日が終了し、終業式が行われました。
校長先生から自己マネジメント力を高めてくださいと式辞があり、その後、各学年の代表の生徒が1学期の反省を作文発表しました。
サシャ先生からお別れのあいさつがあり、花束が贈られました。
校内体育祭
2018年7月19日 16時35分全クラスの対抗で体育祭が行われました
長縄跳び、バレーボール、バスケットボールのそれぞれの競技で
クラス一丸となって取り組みました
総合優勝は3年2組です おめでとうございます
白河の歴史を学びました
2018年7月17日 15時53分1年生を対象に歴史文化再発見事業として白河市の古代の歴史について学びました。
土器を手に取ったりして、白河の古代に興味を抱きました。
人権について学びました
2018年7月13日 17時44分人権擁護委員の佐藤さんを講師に招き、全学年対象に人権教室を行いました。
人権とは何なのか、身の回りの人権問題は、と話をしていただき、
人権作文を元にしたアニメーションを見ました。
学校だより「柏葉」第14号
2018年7月13日 12時16分1,2年実力テスト
2018年7月12日 12時07分1,2年生で第1回目の実力テストが行われています。
特に1年生は初めての実力テスト。自分の現在のレベルがどれくらいなのか?
テスト勉強はしっかりとできたのか?真剣に取り組んでいます。
租税教室
2018年7月12日 07時18分3年生の公民の授業の一環として税理士の先生に来ていただき、
税金の仕組みや使い道について学習しました。
税金は大事なものなのだと学ぶことができました。
学校だより
2018年7月10日 08時23分教育講演会
2018年7月7日 13時35分ダルライザープランニングの和知さんを講師にお迎えして
「夢を実現させる行動力」と題して講演会を行いました。
自身の経験を踏まえて、夢を実現するために目標を立てることやゴールから逆算していくことなど
中学生にわかりやすくお話しいただきました。
ダルライザーの映画「ライズ」はシネマナナハチにて絶賛上映中です。
県中学校陸上競技大会3日目
2018年7月6日 14時55分雨の中、選手は健闘しました。
2年女子100m 予選敗退
男子四種競技 11位
四種競技は惜しくも入賞は逃しましたが、自己ベスト更新です。