2025/04/11
ご挨拶
校長の永島慶和(ながしま よしかず)です。
令和7年4月1日より着任しました。
子どもを中心に据えることはブレずに、学校経営に努めてまいります。
旧奥州街道の古のロマンに魅了されながら、
その風土を肌で感じて、
「地域と共にある」「地域に愛される」学校づくりを目指します。
新着情報
2025/04/11
2025/04/11
2025/04/11
2025/04/10
出来事
12月4日(月) 白五小創立150周年記念事業 太陽の丘階段整備
2023年12月13日 07時45分 12月4日(月)に、5年生が林業体験として、本校の西側にある「太陽の丘」に丸太階段を設置しました。
太陽の丘は、子どもたちが自然に親しむ場として様々な場面で活用していた場所でしたが、東日本震災以降、階段の傷みがあり、使われなくなっていました。そこで、来年度迎える「本校創立150周年記念事業」として、この丘を再び子どもたちが学べる場所として使えるように整備することにしました。
体験では、講師として白河市南湖森林公園の指導員の方々に来ていただき、階段の設置の仕方について教えていただきました。子どもたちは、今まで経験したことのない穴掘りやくい打ちなどの作業に苦労していましたが、指導員の方の補助を受けながら、上手にできるようになりました。子どもたちからは、「もっとやりたい」という声がたくさん上がる充実した体験でした。
今回は丘の半分まで階段を設置することができました。来年度は、6年生になる子どもたちの手により、階段が完成します。創立150周年記念の年に、太陽の丘で自然に親しむ子どもたちの姿が今から楽しみです。