ご挨拶

校長の永島慶和(ながしま  よしかず)です。
令和7年4月1日より着任しました。
子どもを中心に据えることはブレずに、学校経営に努めてまいります。
旧奥州街道の古のロマンに魅了されながら、
その風土を肌で感じて、
「地域と共にある」「地域に愛される」学校づくりを目指します。

新着情報

RSS2.0

出来事

日光の自然・歴史を学んできました!(修学旅行 その4)

2015年6月11日 09時13分

 おいしいお弁当を食べ、家族へのお土産を買った後は、今回の修学旅行のメインであります世界遺産「日光東照宮」の見学です。事前に調べたことを実際に見て確かめてきます。
 大きな杉の木が立ち並ぶ中、数々の豪華絢爛な建物を見て、子どもたちは感動していました。紹介してくれるガイドさんの話を熱心に聞き、しっかりとメモをする姿が数多く見られました。その姿に、ガイドさんも熱心に教えてくださいました。
 

 残念ながら、陽明門が修復中で見ることができませんでした。「修復が終わったら、またみんなで来たいね!」という声も聞こえてきました。日光の自然や歴史を学んだだけでなく、同じ学年で学ぶ仲間としての意識が一層高まったように思えます。
 今回の修学旅行に際しまして、保護者の皆様には大変お世話になりました。おかげさまで、全員無事に、そして有意義な修学旅行にすることができました。ありがとうございました。