ようこそ
第2学期スタートです!
新着情報
<学校日誌>大好き 白三小!
第3学期スタートしました!
2024年1月11日 10時08分1月9日(火)第三学期の始業式が行われました。3学期は51日間ともっとも短い学期です。まとめの生活や学習にしっかり取り組んで欲しいと思います。
保護者の皆様・地域の皆様には温かいご支援ご協力をいただき、ありがとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
第2学期無事終了しました!
2023年12月22日 13時41分12月22日(金)第2学期終業式が行われました。たくさんの行事を滞りなく実施することができた充実した2学期となりました。1年生と4年生の代表児童が2学期の振り返りの作文発表を行いました。二人とも堂々とした立派な発表でした。
また、今日は2学期最後の給食でした。メニューはパリパリサラダ、キムタクご飯、もずくスープ、ミニプリン、牛乳でした。
1月9日には、全校生の元気な笑顔が見られることを楽しみにしています。
表彰が行われました!
2023年12月18日 15時17分 12月11日(月)に第2学期の善行賞表彰が放送で行われました。今回は5年生児童が下校中、道で具合が悪くなっていたお年寄りを介抱し、家まで送っていったことについて、介抱を受けた方と地域の方から推薦があったので、表彰となりました。健全育成会長様にご来校いただき、賞詞として賞状を渡して頂きました。困っている人を見て進んで優しい行動ができていて素晴らしかったです。さすがは「自分に問いかけ 進んで考え行動する 心も体も健康で 明るい楓っ子」です。
「PTA行事・バザー」久々の開催!大盛況!
2023年11月22日 09時44分 11月18日(土)に、PTA行事・バザーが盛大に行われました。今年度は、何か子どもたちが楽しめるものをという思いから、本部役員の方々、教養部・広報部を中心とした皆様、ボランティアの方も含めたたくさんの方のご協力のもと、工夫を凝らしたアトラクションが企画準備されました。バザーでは古本のコーナーも設けられ自分のお小遣いの中でのお買い物を楽しみました。どのブースも子どもたちの明るい笑顔がいっぱいでした。お手伝いいただいた方々、またお越しいただき、子ども達と一緒に回ってくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。
持久走記録会3・4・5・6年生の部が行われました!
2023年11月20日 12時07分 11月15日(水)持久走記録会3年生以上の部が行われました。自己ベストを更新するなど、今まで積み重ねてきた練習の成果を十分に発揮できた児童も多かったようです。保護者の皆様からの温かい声援、ありがとうございました。
持久走記録会1・2年生の部が行われました!
2023年11月16日 09時23分 11月14日(火)、持久走記録会が行われました。体育の時間や業間休みの時間に練習してきた成果を発揮して、どの児童も一生懸命走っていました。
応援に来てくださいました保護者の皆様の、温かいご声援まことにありがとうございました。
防犯教室がありました!
2023年11月9日 10時24分 11月8日(水)防犯教室が行われました。スクールサポーターと白河警察署地域課の方々にご協力いただき、不審者対応訓練を実施することができました。また、登下校中の不審者への対応の方法なども、分かりやすく教えていただきました。「いかのおすし」を確認して、危険な事故や事件に巻き込まれないようにと子どもたちの危機意識が高まりました。
自由参観日でした!
2023年11月6日 10時33分11月1日(水)は、自由参観日でした。
たくさんの保護者の方々においでいただきましてありがとうございました。
子ども達は張り切って授業に取り組んでいました。
ミュージックフェスティバル、大成功!
2023年11月2日 16時59分 10月28日(土)ミュージックフェスティバルが行われました。子ども達は予行の反省を生かして、更によい発表にすることができました。終わった後の表情からは、充実感が感じられました。また、1年生から6年生まで発達段階に応じたすてきな合唱や合奏、躍動感あるダンスを観ていただいた皆様にお届けできたのではないかと思います。ご来場の皆様、会場や駐車場の利用につきまして、ご理解・ご協力をいただきまして感謝申し上げます。
ミュージックフェスティバル相互鑑賞会
2023年10月25日 12時20分10月20日(金)ミュージックフェスティバルの予行ともいえる相互鑑賞会を行いました。上学年と下学年に分かれてそれぞれの学年の発表を鑑賞し合いました。緊張した様子も見られましたが、今までの練習してきたことを伸び伸びと発表することができました。
今週の土曜日には、保護者の皆様にも素敵な発表を見ていただけるように練習を頑張っています。
ご来場をお待ちしております。