2025/05/02
新着情報
こんなことがありました
9月6日(月)、今日の関辺小です!
2021年9月6日 13時55分9月6日(月)、登校時間の強い雨が降り、心配しましたが、子ども達は元気に一週間の始まりを迎えました。2学期のめあてを常に意識して、しっかりと挨拶をしていきましょうね!
2校時目に、4年生で社会科の研究授業が行われました。
前の時間に、各自で調べた地震の被害の様子を一覧で確かめています。4年生も授業でのタブレット活用が進んできました。いいぞ!
「ピン」と挙手をして発言できる児童が増えました。
担任の先生も張り切っています!
ワークシートに自分の考えを書き、
黒板で紹介したり、
画像で記録して、自分の考えを送り、友達同士で比較検討したり。
頑張る姿がたくさんありました!
今日の給食は、磯の香りが満載のメニューで、ボリューム満点の「ちくわの磯部フライ」、ちくわにぴったり合う「わかめのおひたし」、アサリだけでなくたっぷり油揚げがうれしい「アサリの味噌汁」、「麦ご飯」、「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!