9月3日(金)、今日の関辺小です!
2021年9月3日 11時20分9月3日(金)、週の終わりも雨となりました。来週は晴れるかな?
本日も見守りをありがとうございます!
2・3校時の授業の様子です。
1年生は、体育科で「マット遊び」に取り組んでいました。この良き姿勢を見てください!
ゆりかごでお手玉を渡したり、
丸太回りをしたり、いろいろな運動に挑戦した1年生は、
片付けも協力してできました!
3年生は、国語科でローマ字の学習に入るようです。
関心が高まります!
5年生は理科で「ふりこ」の実験に取り組んでいました。
往復する時間の長さを決めるのは何でしょう?
6年生は図画工作科で、やじろべえ?の工作に取り組んでいました。
4年生は音楽で合奏のパート練習を進めていました。
2年生は体育科の「マット遊び」で、自分や友達の出来栄えを録画して確かめ合っていました。
今日の給食は、味付けよくお肉と柔らかい玉ねぎがたっぷり入った「豚丼」、たくさんの野菜が入った栄養たっぷり「中華サラダ」、主食にバッチリ合う「わかめスープ」、「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!