ようこそ五箇中学校へ
以前の公式ウェブサイトは こちら をご覧ください。
なお、掲載している生徒の写真については、保護者の許諾のもとに掲載しています。
無断転載・再配信は禁止します。
なお、掲載している生徒の写真については、保護者の許諾のもとに掲載しています。
無断転載・再配信は禁止します。
お知らせ
お知らせは、特にありません。
新着情報
こんなことがありました!
【2学年】陸上部ファイト!!!
2022年9月9日 15時50分明日・明後日と、県南県中新人陸上大会が行われます。
2年生の帰りの短学活では、出場する陸上部員に向けて、エールを送りました!
ベストを尽くして、がんばれ!
修学旅行2日目
2022年9月7日 16時34分< 修学旅行2日目 >
本日は、東京ディズニーランドを満喫です。
【2学年】防災学習④
2022年9月7日 13時00分お昼のあとは、環境創造シアターを見て、残りの展示を見学しました。
各々が、写真を撮ったりメモをとったりして、学習していました。
これから帰校し、まとめ学習に取り組みます。
【2学年】防災学習③
2022年9月7日 11時35分実験の後、「ふくしまの歩みシアター」を見ました。
その後、個人で展示物を見学しました。
小学生のときに訪れた際に書いたメッセージも残されていました!
そして、福島第一原発の模型を見ながら解説を聞きました。
【2学年】防災学習②
2022年9月7日 10時28分放射性物質から出る放射線量の測定、アクリルやステンレスなどの遮へい板を隔てたときの効果についての実験をしています。
【2学年】防災学習①
2022年9月7日 09時40分予定より早く到着しました。
これからコミュタンに入っていきます。
2学年防災教室
2022年9月7日 08時35分本日、2学年は「福島県環境創造センター」で防災学習です。
修学旅行1日目
2022年9月6日 18時37分< 修学旅行1日目>
鎌倉・横浜での研修や夕食も終わり、四季劇場へ到着しました。
天気にも、ほぼ、恵まれて順調です。
おいしい食事を食べて、みんな元気です。
鎌倉の大仏
しらす
鶴岡八幡宮
芋掘り&ひまわり
2022年9月6日 12時06分2年生は、技術の授業で栽培していたじゃがいもを掘り起こしました!
バケツ3つ分ものじゃがいもが、土の中からゴロゴロ出てきました!!
乾燥させて、後日調理実習で使うそうです♪
そして、夏の間咲き誇っていたひまわりを、ヘッドの部分を切り落として抜き取りました。
切り落としたヘッドには種がたくさん入っていました!さて今年は何粒できたでしょうか・・・
【3年生】修学旅行へ出発!
2022年9月6日 06時01分朝日が輝く中、3年生が修学旅行に出発しました!
いってらっしゃい