TOPICS

2017年1月の記事一覧

「ふれあいと 絆をつくる 十七字」

 ふくしまを十七字で奏でよう 絆ふれあい支援事業で、本校の森本さんとお祖父さんが作った作品が、県教育委員会表彰作品として、絆部門の佳作に輝きました。県南教育事務所の佐藤所長さんより賞状と盾が授与されました。併せて学校賞もいただきました。保護者の皆様のご協力のおかげと感謝申し上げます。

 
0

おめでとう! スペコン校内表彰

 朝会でスペリングコンテストの校内表彰を行いました。栄えある1位は3年3組でした。おめでとうございます。2位は2年1組と3年2組、3位は2年2組でした。
 せっかく苦労して覚えた英文を忘れないように、これからも継続して復習することが大切ですね。

0

卒業まで あと30日

 3年生の教室には、卒業までの手書きのカレンダーが掲示してあります。卒業まで中学校で過ごす日数もだんだん残り少なくなってきました。一日一日を大切に過ごしてほしいと思うばかりです。

0

「少年の日の思い出」

 1年生の国語の研究授業で、「車輪の下」で有名なヘルマン・ヘッセの名作「少年の日の思い出」について学習しました。70年間教科書に載り続けている作品ですが、主人公の「僕」がなぜ大切にしていた蝶のコレクションを手でにぎりつぶしたのか、について話し合いをしました。ご家庭でも、もう一度教科書を読み返して、話し合ってみてはいかがでしょうか。

 
0

自分で作るとおいしい♪

 1年生の調理実習です。献立は「サケのムニエル、粉ふきいも、ミニトマト」です。だれかに作ってもらう料理もおいしいですが、自分で作ってみんなで談笑しながら食べる料理は格別ですね。

 
0

魂のダンス ウルトラ ソウル!

 3年生の体育で女子がダンスの発表会を行いました。6つの班が、だるまや提灯祭りなど白河を象徴するものを取り入れた創作ダンスを披露しました。受験勉強の合間にダンスをしてストレスを吹き飛ばしてほしいものです。

 

 
0

電流と電圧の関係を調べよう

 2年生は理科で、電流と電圧の関係を学習しています。県の学力テストの結果が新聞で公表されましたが、福島県は数学と理科が目標値に届かないということで、数学と理科の底上げが期待されています。実験を通して、科学的な思考力やデータから法則を推測するなどの力を身につけてほしいものです。

 
0

ムニエルはお好き?

 1年生が家庭科の調理実習でサケのムニエルに挑戦しました。盛り付けも美しく、味つけも上手にできました。男女共同参画社会の実現に向けて、男性も女性も料理ができることは、今後ますます大切になってきますね。

 
0

今朝も除雪ボランティア!

 週末に降った雪の除雪作業を今朝も行いました。特設陸上の生徒や生徒会役員、除雪ボランティアの生徒を中心として、学校周辺の通学路や自転車小屋の除雪作業を行いました。
 学区内もおかげ様でほとんどの歩道の除雪が済んでおり、保護者の皆様、地区の皆様のご協力のおかげと感謝申し上げます。今後も雪が予想されますので、よろしくお願いいたします。

 
0

除雪のご協力ありがとうございました!

 昨夜からの大雪のためメールで除雪をお願いしたところ、PTA会長さん始め保護者の皆様、部活動等で学校に来た生徒の皆さんが、本校職員と一緒に除雪ボランティアをしてくださいました。猪越土木様が重機で校地内の駐車場の除雪をしてくださいました。本当にありがとうございました。
 学校周辺の歩道の除雪は一部は行いましたが、まだ終わってないところがたくさんありますので、土・日を利用して自宅周辺の歩道の除雪にご協力ください。
 なお、月曜日の朝、1・2年生は学校周辺の歩道の除雪を行いますので、防寒着、手袋、長靴の準備をお願いします。

 
0

休み時間も勉強 3年期末テスト

 3年生の中学校生活最後の期末テストが今日から始まりました。休み時間もノートや教科書などを見て教え合う姿が見られました。
 白河市内でもインフルエンザが流行しています。幸いにして本校は今のところ罹患者はいませんが、土・日は不用の外出はせず、23日(月)の期末テスト第2日に向けて学習に励みましょう。

 
0

真剣なまなざし 「白河市学力調査」

 1・2年生は、本日「白河市学力調査」を実施しました。1年間の学びの成果が問われるテストです。どの生徒も真剣な表情でテストに取り組んでいました。このテストを通して、できた所とできなかった所を明らかにして、今後の学習指導に生かしてまいります。

 
0

「仰げば尊し」♪

 3年生の音楽の授業で、卒業式の式歌の歌声が聞こえてくる季節になりました。「旅立ちの日に」や「仰げば尊し」などの曲を練習しています。今年も感動的な歌声になることを期待しています。

0

ドリッピングって何?

 2年生の美術の授業で、筆につけた絵の具を画用紙に水滴のように落として作品を作っていく「ドリッピング」の学習をしました。美術室には、次のようなすてきな文章が掲示されています。
 
 「美術の時間」
 自分が表したいことを
 自分で考えて、 自分で決めて、
 自分なりに工夫をして 作品に表す。
 うまいとかへたとかじゃない 自分なりにがんばる。
 ひたすら 自分と 向き合い続ける時間。
 「厳しい」けど「楽しい」時間。
 大人だって子供だって、 自分と向き合える人は、 とても強い人。
 自分と向き合い、自分を考えるということは、 自分を大切にすること。
 自分を大切にすることができる人は、 自分以外の人のことも 大切にすることのできる人
 あなたらしく 成長していこう。

 
0

除雪ボランティア

 土・日の積雪の際には、保護者の皆様・地域の皆様には、除雪にご協力いただきありがとうございました。学校でも日曜日は職員の除雪作業、本日も早朝から職員と生徒が協力して、校地内と学校周辺の歩道の雪かきを行いました。今後も積雪が予想されますので、雪が降った翌日の登校の際には長靴・防寒着・手袋の準備をお願いいたします。

 
0

甲状腺検査を実施しました

 本日甲状腺検査を実施しました。最初に甲状腺検査の目的ややり方について説明を受けたのち、別室で一人一人検査を行いました。検査結果が来るのは、約2ヶ月後になります。次回の検査は、2年後に実施する予定です。

0

スペコン 何点とれたかな?

 本日スペリングコンテストを実施しました。どの生徒も真剣な表情でテストに取り組んでいました。果たして結果はいかに?一人でも多くの生徒が合格できることをお祈りしています。

 
0

床の光は 心の光

 白河南中には、「清掃」の時間に、受け継がれてきたスローガンがあります。清掃始まりの前の整列時に、放送委員が次の言葉を呼びかけてから清掃を始めます。「床の光は心の光、心をしっかり磨きましょう」。世界的に見れば、清掃を教育活動として取り入れている国は珍しいと思いますが、「自分の学びの場を清める」ことは、日本の優れた教育活動の一つとして誇れるものではないでしょうか。

0

スペコン プレテストを実施

 今週金曜日(13日)に行われるスペリングコンテストに向けて、プレテストを実施しました。冬休み中の努力の成果が試されます。本番のテストまで残り3日、合格(100点満点中80点以上が合格)めざして最後まであきらめずにがんばりましょう!

 
0

寒中剣道女子 3学期授業スタート

 まとめの3学期がスタートしました。今学期もよろしくお願いいたします。
 学校に生徒が戻ってきて、学校が活気づいています。2年生の女子の体育は剣道の授業を行っています。厳寒の中、体育館の中での剣道は、身も心も引き締まりますね。

 
0

2017 走り初め

 生徒・保護者の皆様、地域の皆様、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
 学校に生徒たちの元気な声が戻ってきました。本日から部活動が始動しました。厳寒の中、校庭を一所懸命に走る姿が朝日に輝いていました。それぞれの部活動で、生徒たちは新年の思いを新たにして頑張っていました。良い一年になることをお祈りいたします。

 
0