日誌
出来事
だるま市に関してのお願い
明日は、子ども達が楽しみにしている「だるま市」です。
だるま市では、
① マスクの着用を心がけさせてください。
② 食べ歩きをしないようにお願いいたします。
③ 1~4年生はおうちの人とでかけます。5・6年生は友達と一緒にでかけることができます。
ただし、10:00~16:00までの間に出かけるようにしましょう。
以上、ご家庭でご協力のほどをお願いいたします。
本日は、職員で学校周辺の雪かきを行いました。
12日(水)の登校時も雪がまだ多く残っているここと思います。
十分気をつけて登校するようにお願いいたします。
3年生なわ跳び記録会
本日は、3年生の「なわ跳び記録会」が行われました。
3分間跳びや2分間後ろ跳び、長なわ跳びは学級対抗のため、
どの子も学級の勝利に向けて、真剣に取り組みました。
どの学級も入念に、作戦会議を行い、目が回る速さで縄を回し、跳び、
結果は!!!!!!
3分間跳びや2分間後ろ跳び、長なわ跳びは学級対抗のため、
どの子も学級の勝利に向けて、真剣に取り組みました。
どの学級も入念に、作戦会議を行い、目が回る速さで縄を回し、跳び、
結果は!!!!!!
1日入学
来年度の新入学児童に向けて「1日入学」が行われました。
広いきれいな体育館で、新入児も保護者の方も驚かれていました。
現1年生が、新入児童に向けて、「第二小学校の1年間」をプロジェクターを使って発表しました。
また、音楽会で披露した「聖者の行進」も演奏しました。
大きな声で、堂々と発表したり、息がぴったりとあった演奏を披露したりすることができました。
新入学児童も全員、真剣なまなざしで見ていました。
2年生縄跳び記録会
本日、2年生のなわ跳び記録会が行われました。
持久跳び2分間は、40人ぐらいの子どもが跳ぶことができました。
また、盛り上がった学級対抗長なわ大会では、1組が優勝しました。
持久跳び2分間は、40人ぐらいの子どもが跳ぶことができました。
また、盛り上がった学級対抗長なわ大会では、1組が優勝しました。
授業参観
今年度最後の授業参観並びに学年・学級懇談会が行われました。その後、各専門委員会が実施されました。保護者の皆様、徒歩や自転車での来校のご協力をいただきありがとうございました。
3学期も残りわずかになってきましたが、まとめをしっかりさせて進級させたいと思います。引き続きよろしくお願いいたします。
3学期も残りわずかになってきましたが、まとめをしっかりさせて進級させたいと思います。引き続きよろしくお願いいたします。
合唱部校内発表
スペシャル50の時間を利用して、音楽室にて合唱部の発表会が行われました。
曲は、「線路はつづくよどこまでも」「スマイルアゲイン」「上を向いて歩こう」「Ave verum corpus」「花はさく」の5曲でした。
アカペラあり、ミサ曲ありと、合唱部の美しい歌声と演出に全員聞き惚れていました。
最後の「花はさく」では、全員で大合唱しました。
曲は、「線路はつづくよどこまでも」「スマイルアゲイン」「上を向いて歩こう」「Ave verum corpus」「花はさく」の5曲でした。
アカペラあり、ミサ曲ありと、合唱部の美しい歌声と演出に全員聞き惚れていました。
最後の「花はさく」では、全員で大合唱しました。
ミニ二小っ子まつり
生活科の学習で、2年生が1年生を招待して、ミニ二小っ子まつりが行われました。
魚つりやパターゴルフ、ボーリングなど手作りおもちゃで、楽しく遊びました。
2年生は1年生のために手作り景品を準備して、1年生を喜ばせました。
魚つりやパターゴルフ、ボーリングなど手作りおもちゃで、楽しく遊びました。
2年生は1年生のために手作り景品を準備して、1年生を喜ばせました。
租税教室
6年生対象に税理士の方が来校し、「租税教室」が行われました。
税金とは何か、税金は何に使われているのかを学びました。
小学生にとってはあまり身近ではない税の話ですが、
分かりやすい話やビデオを見て理解を深めました。
税金とは何か、税金は何に使われているのかを学びました。
小学生にとってはあまり身近ではない税の話ですが、
分かりやすい話やビデオを見て理解を深めました。
漢字検定
本日は、漢字検定の日でした。どの子どもも一生懸命取り組みました。
終わった後は、「合格できるといいなあ。」「~という漢字ってどう書くの?」と緊張がとけたようで、友達と口々に話していました。
昔あそび大会
生活科の学習で1年生が「昔あそび大会」を行いました。
たくさんのボランティアの方が来校してくださり、
めんこ、おはじき、竹馬、はねつき・・・など
いろいろな昔遊びを体験することができました。
ボランティアの皆様、ありがとうございました。
たくさんのボランティアの方が来校してくださり、
めんこ、おはじき、竹馬、はねつき・・・など
いろいろな昔遊びを体験することができました。
ボランティアの皆様、ありがとうございました。
アクセスカウンター
1
3
4
5
3
2
6
新着情報
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
学校の連絡先
福島県白河市日影2番地8
TEL 0248-23-3242
FAX 0248-22-1902
Mail shirakawa2-e@fcs.ed.jp
QRコード
マップ