お知らせ

大信中の足あと

聖流祭ポスター選びます

2015年9月3日 12時28分

 夏休み中の課題だった聖流祭ポスターの作品がそろいました。今年度テーマ「明日に向かって立ち上がれ!~後ろを向かず 羽ばたけ未来へ~」にそって、「鳥」や「階段」、「太陽」「開かれたドア」をモチーフにした力作が多く寄せられました。文化祭の象徴となるポスターですので、テーマに沿ったデザインを選び、全校生の気持ちをまとめていきましょう。

安全な登下校ができます

2015年9月3日 11時17分

  幼稚園バスの運転手さんが、中学校の坂道下の登下校が安全にできるようにと、草木・雑草を除草してくださいました。お陰で、送迎の車の往来に気をつけながら通っていた中学生が安心して登下校できるようになりました。ご協力に感謝です。ありがとうございました。

新チームでスタート

2015年9月3日 10時51分

 3年生が引退し、1・2年生で今朝から特設駅伝部がスタートしました。新メンバーが加入し、また1年間の継続した忍耐強い練習が始まりました。先輩方の入賞記録からさらに上を目指そうと目標をもって取り組む姿を心から応援していきたいと思います。

校内合唱コンクールに向けて本格始動

2015年9月2日 15時11分

 9月に入り、東西しらかわ駅伝競走大会が終わると、3年生は校内合唱コンクールに向けて本格的に練習がスタートしました。それぞれのクラスでパートごとに音・曲想等の話し合いがもたれ、練習に力が入りました。各クラスで創りあげる演奏にご期待ください。

担任外給食スタート

2015年9月2日 13時06分

 二学期から毎週水曜日は、担任以外の先生にクラスに入っていただき、一緒に給食を食べます。全職員で食の指導を行ううえで「担任外給食」は、とても良い機会となります。食事のマナーや食事を通じた人間関係をつくることができるいい時間になっています。