学校日記

生徒会選挙運動始まりました

2019年11月25日 18時51分
今日の出来事

令和二年度生徒会立会演説会を今週末にひかえておりますが、今日から選挙運動が始まりました。

昇降口付近では元気にあいさつしながらアピールする姿がありました。

これからの中央中を担う役員を決める大事な選挙です。自分事として考えてもらえればと思います。

立候補されている皆さん、頑張ってください!

 

今日の給食

ナムル シューマイ ごはん マーボー豆腐 牛乳

 

大人気中華メニューです!

おかわりも争奪戦でしたね。

今日も美味しい給食ごちそうさまでした!

東西しらかわ造形作品展

2019年11月23日 13時00分
今日の出来事

東西しらかわ造形作品展がマイタウン白河にて行われております。

本校生徒の作品も多数展示されていますので、ぜひ足を運んでみてください!

 

今日の給食

ごはん 牛乳 豚肉のねぎ塩焼き ひじき煮 大根のみそ汁

 

今週も美味しい給食ごちそうさまでした!

来週もよろしくお願いします!

期末テスト1日目

2019年11月21日 16時32分
今日の出来事

2学期末テストが始まりました。

 

今日はまず3教科。残りの3教科は明日になります。

当日の朝まで実力は伸びるものです。最後まで粘りましょう!

 

今日の給食

みそラーメン 牛乳 パオズ 大根サラダ

 

パオズは漢字で「包子」と書きます。まさに「包んだ」料理ですね!

中華メニューは不動の人気があります。

美味しい給食ごちそうさまでした!

明日から期末テストです!

2019年11月20日 20時14分
今日の出来事

明日から第2学期期末テストです。

これまでの努力の成果をぜひ発揮してください!

学力向上でも県の旗!を目指してがんばりましょう

 

今日の給食

ごはん 牛乳 サケの三味焼き 五目きんぴら 大豆入りみそ汁

 

おかずにサケが出ました!サケの身が赤いのは、エビやカニをえさにするうちに赤くなるからだそうです。

今日も美味しい給食ありがとうございました!

キャリア教育講演会のお知らせ

2019年11月19日 16時49分
今日の出来事

来週11月26日(火)に本校体育館にてキャリア教育講演会が行われます。

今回の演台は『はやぶさ2と私たちの未来』です。

会津大学院に在籍し、日々、勉強に励まれている小林達郎様をお招きします。

 

保護者の皆さんも参加可能ですので、お時間に都合がつく場合は、ご来校をお待ちしております。

 

今日の給食

食パン 牛乳 リッチなカレーコロッケ スイートポテトサラダ 白菜と肉団子のスープ

 

今日のサラダはさつまいもで作ったスイートポテトサラダでした。あまさがあり美味しく食べれましたね!

美味しい給食ありがとうございました!

生活部活動:生活安全体育部より

2019年11月18日 18時13分
今日の出来事

白河中央中学校には9つの生活部活動(委員会)があります。

今日は「生活安全体育部」の活動を紹介します。

普段は保健体育の教科係を兼任しながら、朝の自転車点検を行っています。

この時期は落ち葉掃きなど自分たちにできることを率先して行っています!

毎月15日の安全の日にもしっかり集まり、各学年の部員が落ち葉掃きに勤しんでいました

 

社会貢献を自ら頑張っている姿が素敵でした!

今後ともよろしくお願い致します!!

 

今日の給食

ごはん 牛乳 さんまのおろし煮 おかかあえ のっぺい汁

 

のっぺい汁は「汁がのっぺりとしている」ことが由来しているようです。

今週も美味しい給食楽しみにしています!!

学習指導法研究発表会

2019年11月15日 17時28分
今日の出来事

学習指導法研究発表会ということで外部からたくさんの来賓の先生方をお招きし、本校の研究授業を参観いただきました。

授業後には全体会が行われ、今後の授業研究の展望などについてお話がありました。

 

今後も白河中央中学校では生徒により質の高い授業を提供できるように研究に励んでいきたいと思います。

ご指導くださいました先生方、ご参観いただいた先生方、ありがとうございました。

明日の下校時間などについて

2019年11月14日 18時08分
連絡事項

明日は学習指導法研究発表会のため特別日課となります。

B案3校時・弁当持参・一斉下校です。

ただし、学級によって下校時間が異なりますのでお気をつけください。

 

研究授業がない学級は12:20下校

研究授業がある学級は14:30下校

となっております。

送迎がある場合は予め時間を確認しておき、当日電話を利用することのないようにお願い致します。

中央中自問あいさつ

2019年11月14日 16時10分
今日の出来事

生徒会本部・規律部員によるあいさつ運動が継続的に行われています。

先月から始まった中央中自問あいさつを活性化させるため、今朝は昇降口付近に意識付けを図る看板が置かれていました!

みんなに等しく、みんなが等しくあいさつができるように「平等あいさつ」を心がけていきましょう。

 

今日の給食

キーマカレーライス 牛乳 海藻サラダ りんご

 

キーマカレーのキーマはヒンディー語で「細切れやひき肉」を意味します。大まかにひき肉で作るカレーのことをキーマカレーと呼ぶそうです。

今日も美味しい給食ありがとうございました!

学年講演会

2019年11月13日 19時00分
今日の出来事

各学年で講話が開かれました。

 

1学年は防犯教室

 

2学年は防災教室

 

3学年は成井先生による講話でした。

 

各学年、それぞれのテーマに沿って学びを深めました。

2学年では防災に関するDVDの鑑賞後、各クラスに分かれグループワークを行うなど工夫もみられました。

今日の講話で学んだことを実生活に活かしていきましょう。

 

今日の給食

ごはん 牛乳 サバの竜田揚げ 五目ビーフン 凍み豆腐のみそ汁

 

ビーフンは米粉で作った細麺の中華麺です。とても食べやすかったですね!

美味しい給食ありがとうございました!