2025/04/11
ようこそ
ようこそ白三小へ!
輝く令和7年度スタート!
新着情報
2025/04/10
2025/04/09
2025/04/08
2025/04/08
<学校日誌>大好き 白三小!
9月12日(木)の白三小です!
2024年9月12日 14時56分9月12日(木)、今日も確実に暑くなることが予想される朝の登校です。「おはようございます!」
1年生は虫かごを持って登校です!
その1年生は、生活科の学習で中田の運動公園へ虫取りに出かけました。
みんなニコニコ! いってらっしゃ〜い!
中学校の先輩達は2日目の体験学習に臨んでいます。
後輩の2年生もうれしそうに学習に取り組んでいます!
4年生は、講師をお招きして、クラスごとに「人権教室」を開きました。
映像や資料、お話を通して、他者の人権を尊重しお互いを思いやることの大切さを学ぶことができました。
講師の先生方、ありがとうございました!
4年生は算数科で、わり算の筆算もがんばっています。
明日は学年算数で、どんどん練習問題に取り組むようです。がんばってね!
わかくさ1のお友達は、丁寧に書き方を進めたり、きらきら星の演奏に挑戦したりしていました!
縦割り清掃では、先輩方から、中央中学校の「自問清掃」と「親切清掃」の構えを見せてもらいました。
みんな、先輩達の姿を目指していきましょう!
中学生の先輩方、2日間ご苦労様でした。
是非、教員になってください。共に子ども達のためにがんばっていきたいなあ! ありがとうございました!
きんちゃん・ぎんちゃんも応援してるよ!
今日の給食は、「わかめうどん」「かき揚げ」「サラダ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!